紅白 歌 合戦 最高 視聴 率

週間高世帯視聴率番組 過去の視聴率 音楽 NHK総合「紅白歌合戦」世帯視聴率 NHK紅白歌合戦①世帯視聴率 NHK紅白歌合戦②世帯視聴率 NHK紅白歌合戦③世帯視聴率 NHK総合「紅白歌合戦」 紅白歌合戦の個人視聴率一覧は こちら 番組平均世帯視聴率(%) 年 回数 関東 関西 名古屋 北部 九州 札幌 仙台 広島 静岡 長野 福島 新潟 岡山 香川 2020 第71回1部 34. 2 32. 8 39. 3 26. 9 32. 9 36. 1 35. 5 41. 4 46. 8 45. 3 39. 2 33. 3 2部 40. 3 43. 0 38. 7 40. 0 47. 2 52. 5 51. 1 37. 1 2019 第70回1部 34. 7 31. 9 29. 3 32. 2 36. 3 41. 6 47. 7 38. 6 31. 3 36. 6 41. 2 42. 6 48. 2 41. 8 32. 1 2018 第69回1部 37. 7 35. 2 28. 8 27. 9 35. 1 46. 0 43. 5 34. 5 44. 6 38. 0 33. 5 48. 1 45. 5 39. 1 2017 第68回1部 35. 8 33. 2 30. 8 34. 4 35. 4 41. 9 31. 4 39. 6 45. 7 39. 8 41. 7 48. 7 43. 4 2016 第67回1部 34. 0 37. 6 30. 1 31. 4 43. 5 40. 2 39. 1 47. 4 45. 6 2015 第66回1部 34. 8 36. NHK総合「紅白歌合戦」世帯視聴率 | 音楽 | 過去の視聴率 | 週間高世帯視聴率番組10. 8 38. 8 28. 4 25. 7 41. 1 42. 9 40. 7 44. 8 46. 5 2014 第65回1部 33. 7 32. 6 40. 1 43. 2 47. 9 37. 5 36. 7 37. 9 49. 0 52. 1 2013 第64回1部 41. 3 37. 2 44. 0 44. 2 43. 7 50. 3 52. 7 2012 第63回1部 37. 2 50. 1 40. 3 45. 2 54. 4 40. 8 2011 第62回1部 34. 9 46. 0 39. 0 48. 9 2010 第61回1部 35. 5 38. 4 37. 3 40. 0 49. 6 2009 第60回1部 34.

Nhk総合「紅白歌合戦」世帯視聴率 | 音楽 | 過去の視聴率 | 週間高世帯視聴率番組10

世帯視聴率が37. 3%で"史上最低"と酷評された前回の『紅白』。 ところが今回は、一転して多くの人に見られた。まもなく ビデオリサーチ(VR) が発表するが、2年ぶりの40%突破は間違いなく、場合によっては過去5年で最高となる。 背景には、無観客を逆手にとった斬新な演出、2020年ならではの出演者と歌の力などがあるが、視聴データを分析すると、最大の影響はコロナ禍による「ステイホーム」だったことが浮かび上がる。 何が起こっていたのかを分析してみた。 高い世帯占有率 初の無観客となった『第71回NHK紅白歌合戦』。 第70回は放送直後に酷評記事が散見されたが、今回のネット記事は好意的なものが多かった。SNS上でもポジティブな意見がネガを圧倒していた。 こうした評判を裏付けるように、 スイッチ・メディア・ラボ(SML) のデータは好成績だった。世帯も個人も、同社が統計を取り始めた2014年以来で最高値となったのである。 ただし後日発表されるVRの数字を、これで直ちに40%超えと即断するのは危険だ。サンプルの集め方などが異なるので、毎回の上下動などの傾向は同じだが、数値が正確に連動するとは限らない。 それでも筆者が注目するのは世帯視聴率の占有率が高い点。テレビを見ていた人の中で、どれだけの家庭を釘付けにしていたかのデータだ。 2014年から19年までのVRとSMLのデータを比べると、世帯視聴率は占有率の0. 78から0. 82の割合に収まる。これを今回の占有率51. 9%に当てはめると、世帯視聴率は40. 4%から42. 6%となる。 過去5年の最高は18年の41. 5%だった。 今回は高い確率で40%台に戻すばかりか、過去5年の最高を抜く可能性があるのだ。 男女年層別の個人視聴率から見えること 今回は単に個人や世帯の視聴率や占有率が高いだけじゃない。 男女年層別の個人視聴率をみると、幅広い世代に支持された点が特筆に値する。 過去5年で最高値を出した18年紅白と比べると、3-層(男女50~64歳)・M3+(男性65歳以上)・FT(女性13~19歳)では及んでいない。 ところがそれ以外の層で上回った。特にF1(女性20~34歳)では、18年の1. 4倍と極端に高くなった。 さらに2層(男女35~49歳)でも、18年の1.

NHK 昨年大みそかのNHK総合「第71回紅白歌合戦」(午後7時30分)の世帯の瞬間最高視聴率が47. 2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが4日、明らかになった。 時間帯は第2部(午後9~11時45分)の午後9時52分。昨年いっぱいでグループ活動を休止した嵐が、生配信公演「This is 嵐 LIVE」の会場から「嵐×紅白 2020スペシャルメドレー」を披露、3曲目の「Happiness」を歌い終えた瞬間だった。第1部(午後7時30分~8時55分)は、ディズニーメドレー中の午後8時47分の39. 4%が最高だった。
June 10, 2024, 5:26 am