保険代理店 簡易課税 業種

簡易課税とみなし仕入率とは?

【消費税】簡易課税の事業区分(4)サービス業 – 星ヶ峯の税理士です。今里税理士事務所

公開日:2020/03/28 最終更新日:2021/07/20 24421view ビジネスを進める中で、顧客や知り合いに「紹介手数料」や「謝礼」をお支払いする場面もあると思います。 「不動産業界」や「保険業界」などでは、日常的に行われているかもしれません。 こういった「紹介手数料」を支払った場合、全額経費として損金にできるのでしょうか? 全額損金にできるのなら、決算間際に、利益圧縮を目的として手数料を支払う場合もあるかもしれませんね。 そこで、税法上は、「損金」になるための要件を定めています。 0. YouTube 1. 紹介を業とする法人・個人への支払(紹介業者等) 紹介・仲介・情報提供業者(会社・個人)に対して支払った手数料は、 全額「支払手数料」として損金 になります。 例えば、不動産仲介業者などへの紹介手数料は、全額「支払手数料」として損金となります。 2. 保険代理店 簡易課税 業種. 紹介業者ではない法人・個人への支払 (1) 原則 交際費 紹介業者等ではない法人・個人に支払った紹介手数料は、 原則「交際費」 となり、損金算入額が制限されます。 交際費認定されると、原則 800万円以上の金額は損金算入できません。 特に、 個人や、資本関係のある同族会社などに支払った「紹介手数料」などは、 税務調査で「交際費認定」される可能性が高くなります。 (2) 交際費にならない場合 例外的に、全額「損金」にできる場合が「国税庁」で定められています。 以下の要件 すべてを満たす場合 は、交際費に該当せず、全額「支払手数料」として損金算入が可能です。 ① あらかじめ締結された 契約に基づく ものであること ② 情報提供等の 内容が契約書において具体的に明らか にされている ③ 情報提供の 対価として相当 であること 3. 消費税・源泉所得税の取扱い (1) 消費税 「紹介手数料」は、 交際費・支払手数料どちらであっても、 「役務提供の対価」ですので、 消費税課税取引 となります。 ただし、単なる「謝礼的」なもので対価性がない場合は「不課税」と判定される可能性もありますので、注意しましょう。 (2) 源泉所得税 所得税法上、源泉徴収すべき取引は限定列挙されています(所204)。 しかし、情報提供等業務については、列挙されていませんので、 結論、源泉徴収の必要はありません。 4. 実務上の判断基準 紹介手数料の支払いを、口頭やメールだけで終わらせてしまう場合、交際費認定されるケースは非常に多いです。 しかし、個別に契約書がなくても、「紹介料等の支払基準」などが明確であれば、合理的に説明できる場合も存在します。 ポイントは以下です。 (1) 支払基準が明確で、客観的に公表されているか?

特定一事業に係る課税売上高が75%以上の場合 二以上の事業を営む事業者で、特定の一事業の課税売上高が全体の75%以上を占める事業者については、その75%以上を占める事業のみなし仕入率をその事業者の売上高全体に対して適用することができる。 2. 特定二事業に係る課税売上高が75%以上の場合 三以上の事業を営む事業者で、特定の二事業の課税売上高が全体の75%以上を占める事業者については、特定二事業のうちみなし仕入率の高い事業については、その事業に適用されるみなし仕入率をそのまま適用し、それ以外の事業については、特定二事業のうち低い方のみなし仕入率を適用することができる。 3. 事業者が事業ごとに課税売上高を区分していない場合 区分していない課税売上高については、その区分していない課税売上高に含まれる事業のうち最も低いみなし仕入率を適用して計算します。 1 所有権移転外リース取引を活用する 今までのリース取引では、支払った金額が費用となるものがほとんどでしたが、平成20年4月1日以後に締結する所有権移転外リース取引の契約によって、その賃借人が取得したものとされる「リース資産」については、「リース期間定額法」により償却することとなりました。(法令48の2) これにより、リースであったとしても資産として管理することになりますが、消費税を見ると取得したことになり仕入税額控除ができます。 つまり、未払いの消費税を仕入控除して計算してもよいということで、納付する消費税がリース取引契約年度では節税になります。 例) リース物件 2,000千円 リース期間 5年 リース料率 1.9% 月額リース料 38,000円(消費税 1,900円) リース総額 2,394千円 (単位:円) 仕入税額控除の比較表 リース取引 資産計上 初年度 22, 800 114, 000 2年度 22, 800 0 3年度 22, 800 0 4年度 22, 800 0 5年度 22, 800 0 合計 114, 000 114, 000

June 1, 2024, 8:34 pm