【結婚10周年】 「スウィート10」って今でもやるの? おすすめの結婚記念品11個をご紹介|ジュエリーかまたの結婚指輪・結婚情報ブログ

結婚して10周年の記念に指輪を贈るイベントがあるのをご存知でしょうか?これまでの感謝を込めて、そしてこれからも美しい関係が続くようにと、夫から妻へと指輪を渡す風習があるのです。どんなアイテムを贈れば良いのか、他の夫婦はどんなお祝いをしているのか、気になる方も多いかもしれません。そこで今回は、結婚10年目に指輪をプレゼントする風習「スイートテン」についてご紹介します。 結婚10年目のスイートテンとは? スイートテンとは、結婚10周年の記念日に妻へ10石のダイヤモンドや1. 0カラットのダイヤモンドを贈る風習のことです。日本には結婚10周年をお祝いする「錫婚式(すずこんしき)」 があるので、この際にダイヤモンドをプレゼントする人も多いようです。 錫婚式とは 錫婚式は、ふたりが錫(すず)のように柔らかく清らかに歩んできたことを祝う式。「10年という歳月を共に歩んできた夫婦だけが見せる美しさ」を錫の美しさに例えて名付けられたと言われています。錫は熱で溶けやすいという性質があるため、「錫のように柔軟で美しい関係がこれからも続くように」との願いも込められているといわれています。 別名「アルミ婚式」「アルミニウム婚式」と呼ばれることもあります。 錫婚式ではその名にちなんで錫製品をプレゼントしたいところですが、錫は滅多に手に入るものではありません。そのため、錫と同様の性質を持つアルミニウム製品で代用するケースもあることから、アルミ婚式とも呼ばれるようになったようです。 一般的に錫婚式では、10周年の記念日を迎えたお祝いと共に「これからもよろしく」という意味を込めて夫婦でお祝いをします。記念日やサプライズが好きな夫婦はもとより、普段は記念日を意識していないという夫婦も、結婚10周年になる錫婚式には特別な過ごし方をしてみると仲がより一層深まるでしょう。また、これから20年、30年と連れ添っていく夫婦であることを認識できるはずです。 スイートテンの由来とは? スイートテンの相場や由来、結婚10周年におすすめのプレゼントを紹介! | 婚約指輪・結婚指輪ならラザール ダイヤモンド. スイートテンが広まったきっかけは、とある企業のテレビCMといわれています。 婚約指輪を日本に浸透させるきっかけをつくったデビアス社が、「バレンタインデーやホワイトデーのように、結婚10年目にダイヤモンドを贈る習慣を新たにつくろう」と「スイートテン・ダイヤモンド」という名称のメモリアルジュエリーを発売したのです。もともとは商品名であったはずの「スイートテン・ダイヤモンド」という言葉だけが浸透し、今のような風習になったといわれています。 日本人には控えめな男性や恥ずかしがりな男性が多いため、普段から自分の気持ちを伝えることはあまりいないようです。スイートテンのような記念の年にジュエリーを贈る風習は、照れずに感謝の気持ちを伝えるきっかけになるので、男性をそっと後押ししてくれます。 なお、バタバタしていて満足にプロポーズできなかった人が改めて愛情を示すために、この風習を利用することもあるそうです。 スイートテンの風習はまだある?

  1. スイートテンダイヤモンド|結婚記念日・結婚10周年・アニバーサリージュエリー|大阪の専門店garden本店
  2. Sweet10(スイート10)ってなんですか? | 新潟の婚約指輪・結婚指輪|BROOCH(ブローチ)
  3. スイートテンの相場や由来、結婚10周年におすすめのプレゼントを紹介! | 婚約指輪・結婚指輪ならラザール ダイヤモンド

スイートテンダイヤモンド|結婚記念日・結婚10周年・アニバーサリージュエリー|大阪の専門店Garden本店

こんにちは!! ご質問ありがとうございます。 スイート10とは。 スイート10ダイヤモンド正規取扱店は新潟で唯一BROOCHブローチでございます。 結婚10周年のタイミングのことを言います。 日本では 錫婚式(すずこんしき) といいます(^^♪ 錫婚式とは、結婚10周年を迎えた夫婦が錫(すず)のように柔らかく、 清らかに歩んできた事をお祝いする式です。 10年という歳月を共に歩んできたご夫婦ならではの美しさを、錫(すず)の美しさに例えてそう名付けらたそうです!

Sweet10(スイート10)ってなんですか? | 新潟の婚約指輪・結婚指輪|Brooch(ブローチ)

SWEET ETERNITY(スイートエタニティ) 結婚10周年からはじまった、感謝の系譜を紡ぐジュエリー 弊社はブライダルを扱う専門店として、多くのカップルの新たなスタートを、ジュエリーで華やかに彩ってきました。SWEET ETERNITYは、お客様とともに歩む中で、結婚10周年に贈るジュエリーブランドとして誕生し、最上級の感謝を伝える特別なジュエリーシリーズとなりました。スイート10個のダイヤモンドが連なるエタニティデザインは、「幸せが永遠に続きますように」という願いが込められています。銀婚式や金婚式、誕生日・クリスマス・母の日・成人式・ホワイトデー・敬老の日・勤労感謝の日、退職記念、新たな門出や再びのスタートのお祝いの特別な贈り物として、様々な場面で、ご使用頂いております。 種類別 スウィートエタニティ SWEET ETERNITY ダイヤモンドネックレス 10個のダイヤモンドが配置されたネックレス。箱を開けた瞬間からその圧倒的なボリュームに目を惹かれることでしょう。感謝 愛情 誠実 決意 奇跡 笑顔 希望 未来 充実 幸福 スイート10個のダイヤモンドに10個の願いを込めて。ストーンが引き結ばれた、とても縁起のよいかたちとして人気を頂いております。 M104-020035 K18ホワイトゴールド 0. 17ct 価格:49, 800円- M104-020047 K18 ホワイトゴールド 結婚10周年記念に最適! 価格:59, 800円- M101-020190 K18ホワイトゴールド 0. 20ct 価格:59, 400円- M101-050045 プラチナ900 プラチナ850 結婚10周年記念に最適! 価格:98, 000円- M101-050041 プラチナ900 プラチナ850 鑑別書付 結婚10周年記念に最適! 価格:99, 800円- M101-050029 プラチナ900 プラチナ850 結婚10周年記念に最適! 価格:119, 700円- M101-050055 プラチナ900 プラチナ850 結婚10周年記念に最適! 価格:128, 000円- M101-050027 プラチナ900 プラチナ850 結婚10周年記念に最適! スイートテンダイヤモンド|結婚記念日・結婚10周年・アニバーサリージュエリー|大阪の専門店garden本店. 価格:128, 000円- M10-03241 プラチナ850/900 0. 50ct 価格:150, 000円- M215-050007 プラチナ900 プラチナ850 結婚10周年記念に最適!

スイートテンの相場や由来、結婚10周年におすすめのプレゼントを紹介! | 婚約指輪・結婚指輪ならラザール ダイヤモンド

スイートテンの風習は今でも残っており、10周年の記念日に合わせてダイヤモンドを贈ることは錫婚式の風習としても親しまれています。 スイートテンは、10石や1. 0カラットのダイヤモンドを贈るという風習ですが、必ずしも高価なものにこだわる必要はありません。ダイヤモンドをあしらった指輪はもちろんですが、錫あるいはアルミニウムにちなんだ贈り物もスイートテンにぴったりです。愛する妻にプレゼントを贈ることで、10年を迎えたという実感がお互いに湧いてくるでしょう。 「錫婚式では必ずしもスイートテンの風習を取り入れなければならない」という決まりはありません。大事なのはこれからも末永く夫婦円満でいられることなので、お互いに嬉しいと思えるお祝いの品を用意するのがおすすめです。 結婚10年目のスイートテン。予算は?なにを贈るべき? では、10周年の記念にどんなアイテムを贈るのが一般的なのでしょうか。予算からお祝いの方法までご紹介します。 結婚10周年の平均予算は?

結婚記念日10年目は、スイートテンと呼ばれる特別なイベントです。 結婚記念日は毎年やってくる夫婦にとっては忘れられない特別な日。 10年という大きな節目は、普段の結婚記念日以上に特別な方法でお祝いすることが通例になっています。 しかし良く聞く、結婚記念日10年目をスイートテンと呼ぶ方法。なんでなのでしょうか?

June 1, 2024, 6:12 pm