カレーうどんレシピ【簡単5分】残りカレールーとめんつゆ | ジンのWebレストラン

カレー粉を炒める 豚肉の表面の色が変わったら、カレー粉を加えてさっと炒めます。 玉ねぎを加えて、しんなりするまで炒めてください。 水を加えて5分ほど煮ます。アクが出たらそのつど取り除きましょう。 しょうゆ、みりん、和風だしの素を加えて煮立たせます。味をみて、塩で調えてください。辛いものがお好みの人は、ここでカレー粉を追加してもOKです。 一度火を止めてから水溶き片栗粉を加え、しっかりかき混ぜます。再び火をつけて沸騰させてとろみをつけます。 鍋にたっぷりのお湯を沸かして麺をゆで、既定の時間よりも1分ほど早めに引き上げます。 ゆでたうどんの水をしっかり切り、鍋に加えて少し煮たら完成です。器に盛り、ねぎをちらして食べてくださいね。 この記事に関するキーワード 編集部のおすすめ

絶品「カレーうどん」の基本レシピ♪ カレー粉・ルー・残りカレーも活用! - Macaroni

2. キーマカレー添えそうめん 茹でて氷水で冷やしたそうめんにめんつゆをかけ、そのうえに水菜、みょうが、ニンジン、キーマカレーをのせたらできあがり。彩りもとってもきれいなカレーそうめんです。一品で野菜もたっぷり食べられるのも嬉しいですね。 3. ツナ&トマト缶&ピーマンの夏カレーそうめん トマトのさわやかな酸味と、ツナのおいしさをぎゅっと詰め込んだカレーそうめんのレシピです。 みじんぎりしてレンジで加熱した玉ねぎとにんにくをフライパンで炒め、ツナ缶、トマト缶、水も投入して煮詰める。カレールーを投入して全体になじんだら、小さく切ったピーマンを加え、弱火で煮込んだらカレーのできあがり!あとはそうめんにかけてお召し上がりくださいね。 この記事に関するキーワード 編集部のおすすめ

カレーの残りで簡単カレーうどん! By さきさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

関連カテゴリ カレー あなたにおすすめの人気レシピ

こちらの記事も読まれています!

June 1, 2024, 9:39 pm