めっちゃ眠い時にエナジードリンクを使った15分昼寝で眠気スッキリ解消 | エナジードリンク評論家

15 ID:YgDOvF6L0 仕事でダルいときしか飲まんわ 家にピンクと緑2ケース常備しとるけど最近は全く飲んでないわ 46: 2021/04/14(水) 23:17:20. 35 ID:Jfvp0tq50 このスレに書き込みながら今日の分のMonster飲んでる 48: 2021/04/14(水) 23:18:02. 80 ID:sp4krPKxd 健康気になるなら厚生労働省のhpでも見てくればええのに 49: 2021/04/14(水) 23:18:40. 09 ID:ENX0E8j60 夏場はアイスボックスにぶち込むと最高 53: 2021/04/14(水) 23:19:44. 87 ID:Jfvp0tq50 >>49 ワイも夏はアイスボックスや 今の季節はあんまり売ってないから代わりに飲んでる感じやな 50: 2021/04/14(水) 23:18:59. モンスターエナジー飲んでる奴wwwwwwww. 10 ID:qe7ArVn6d そもそもそんなに水分取れんわ お腹チャプチャプになる 51: 2021/04/14(水) 23:19:08. 81 ID:0yGhn/j1a いうほど体に影響ないけどコスパは悪くないか 59: 2021/04/14(水) 23:21:21. 53 ID:Jfvp0tq50 >>51 コスパはマジで悪い 無駄に金使ってる感が凄いわ 52: 2021/04/14(水) 23:19:15. 98 ID:+glAUMCu0 酒一切飲めなくて晩酌にエナドリばっか飲んでるんやけどアルコールよりよっぽど健康よな? 57: 2021/04/14(水) 23:20:58. 89 ID:EAjY7tXN0 >>52 寝る前のカフェインは最悪やで 54: 2021/04/14(水) 23:19:52. 95 ID:qF/pFbaD0 レッドブルを1日3回朝昼晩飲んでて入院してたわ 引用元:

  1. モンスターエナジー飲んでる奴wwwwwwww

モンスターエナジー飲んでる奴Wwwwwwww

当初、1775mlだったものが150mlの容器一杯分になったので、約12倍に濃縮することに成功した。 早速、飲んでみてエナジー効果を確かめてみたかったのだが、先に筆者のエナジーが切れた。翌日は6時起きにもかかわらず、すでに時刻は3時。もう寝る。 12倍濃縮モンスターエナジーを飲んでみる 3時間煮詰めて、ついに完成した12倍濃縮モンスターエナジー。 早速飲んでみることにしたのだが・・・。 開かない!!! 一夜明けて、濃縮モンスターエナジーが冷めたために固まり、飴になってしまったようだ。 それでも無理やり、蓋を開けると・・・。 ものすごい粘度。感覚としては水アメと普通のアメの中間くらいの硬さ。 そのため逆さにしても垂れない・・・。 この状態にしても、蓋が浮いたままだ。 もはや飲むことは叶わなくなった、濃縮モンスターエナジー。 仕方がないので、水アメのようにして割りばしに巻き付け、なめてみることにした。 糖分が多少焦げたせいか、カラメルのような風味が少しあるものの、味はモンスターエナジーそのまんまだった。しかし、これではエナジー効果を確かめることは出来ない。 パンに塗って食べる 完成した濃縮モンスターエナジー、液体として飲めるものを想定していたのだが、濃縮することにこだわりすぎたせいで、半液体半固体の物質となってしまった。 アメの状態で摂取するのはドリンク以上に効率が悪いので、パンに塗って食べてみることにした。 このまだとパンよりも固くて塗ることが出来ないので、電子レンジで温めて柔らかくする。 思った以上にトロトロ。 これを食パンに塗れば完成!モンスターエナジートーストだ。 いざ実食! 味は美味しい。でも量を塗りすぎたのか、結構甘い。 そして、口の中で再度モンスターエナジーが固まり、歯の裏側に尋常じゃないくらい、へばりつくので、すごく歯磨きをしたくなる。 6倍濃縮まで薄めて飲む やはり、液体として飲んだ方が効率は良いようだ。苦肉の策として12倍まで濃縮したモンスターエナジーに同量の水を入れて、6倍濃縮にまで薄めて飲む。 あんまい! 濃度自体は薄まっているものの、それだけを口に含んでいるのでパンの時以上に甘く感じる。 カルピスは原液のまま飲むし、ココアはパウダーのまま口に含む。そんな甘いものが大好きだった子ども時代の筆者でも許容できないほどの甘さ。アラサーとなった今では、なおさらだった。 結果:モンスターエナジーはそのまま飲むのが一番良い。カフェインだけを摂りたいのなら、錠剤の眠気覚ましや、栄養ドリンクを飲んだ方が効率が良いし、そもそも3時間も煮詰めるくらいなら、その時間を使って眠った方が良い。 また、エナジードリンクの多量摂取による健康被害が報告されているので、筆者のような馬鹿なマネはくれぐれもしないように。 ちなみに残った濃縮モンスターエナジーは、そのままで飲むには甘すぎるし体も心配なので、筆者が趣味のために購入した私物の哺乳瓶で、チビチビと飲んでいくことにした。

どのくらいで目が覚める? 感覚的には飲んでから30分ほど経ったときに徐々に効果が出てきます。 カフェイン量も多いので効果としては8~14時間続くと言われています。 アルギニンもかなり豊富に入っていて体が元気になる モンスターにはカフェインと同じようにアルギニンもほとんどの飲み物よりも多く含まれています。 このアルギニンを取ることで、 疲労回復 免疫力 血行促進 の効果があります! 福丸 これって・・・かなり嬉しいよね。女性でもモンスターを飲む人が多い理由だね モンスターエナジーを飲むとこんな副作用があるかも? (実感済み) 血糖値が急激に上がって眠くなる え・・・モンスターエナジーって目を覚ます飲み物だよね! ?って思う人がいるかもしれませんが、実はモンスターエナジーを飲んで眠くなるという副作用が出ている人がたくさんいます。 原因としては、 急激な糖質の過剰摂取による高血糖 です。 僕もよく起こる現象なんだけど・・・他にも マクドナルド とかお菓子をたくさん食べると眠くなっちゃう!共感してくれる人いるかな? モンスターエナジーには39. 05gの糖質が入っていて、これはレッドブル(185ml)の18. 5gの倍以上入っています・・・つまり、喉が乾いたからといってモンスターエナジーを一気に飲んだりするとレッドブルの2倍以上の糖質を一気に摂取することになります。そりゃ眠くなるわって話ですよね。笑 100mlあたりの糖質の量ならコーラの11. 3gとほとんど変わらないのでかなり甘い飲み物になっていることが想像つくと思います。 別に飲むと眠くなる訳じゃなくて一気飲みがダメ!甘くて飲みやすいかもしれないけど、ゆっくり味わいながら飲むと眠くなくなったよ マクドナルドを食べると眠くなる原因を発見した!対処法も! 具合が悪くなる原因にもなる 実はモンスターを飲んでいる人の・・・2割ほどはモンスターを飲んだことによって具合が悪くなったり、体に異変を感じる人がいます。 これは昔の僕!!!気持ち悪くなったり・・・お腹痛くなったり・・・もう最悪! モンスターはこれまでの特徴を見てもらうとわかるように・・・色々な成分が大量に入っているんです。 何回も言いますが、 アメリカの飲み物なので日本と違って"多い""ボリューミー"なものが好まれる んです。 体験談ですが、僕はアメリカ系のファストフードや飲み物が体に合わないみたいで・・・よく気持ち悪くなっていました。もしもこの記事を読んでくれている人の中にも同じ人がいると嬉しい!

June 1, 2024, 12:26 am