徹子 の 部屋 シャンシャン 特集

2枚 12日にテレビ朝日系で放送される予定だった「徹子の部屋」が、米朝首脳会談を伝える番組のため、放送が中止となった。この日は上野動物園の赤ちゃんパンダ・シャンシャンの1歳のバースデー。大のパンダファンで知られる黒柳は、この日のゲストに上野動物園の園長の福田豊氏と、飼育員の斎藤圭史氏を迎え、シャンシャンの秘話を聞く予定だった。 歴史的な会談となった米朝首脳会談が行われ、世界の注目を集めたが、パンダファンにとっては残念な1日となってしまった。大のパンダファンで知られ、日本パンダ保護協会名誉会長でもある黒柳は、満を持して「徹子の部屋」で誕生日のシャンシャン特集を予定していた。番組HPでは「誕生した瞬間の感動や、飼育の苦労話など、普段は知り得ない裏話に黒柳も興味津々。今日は特別公開の秘蔵映像も交え、シャンシャンの可愛い映像と写真が満載。パンダ好きにはたまらない放送になること間違いなし!」と紹介されていた。 だが、朝から放送されていた米朝首脳会談の模様を昼になってもそのまま続行したことから、徹子の部屋は放送されず。パンダファンからは「録画してきたのに」「今日のランチタイムをどれだけ楽しみにしていたと…」「シャンシャン楽しみにしてたんだけど」と残念がる声があがっていた。

黒柳徹子語るシャンシャンの魅力「命名には32万件の応募が」(2021年1月4日)|ウーマンエキサイト(1/3)

テレビ朝日系トーク番組『徹子の部屋』(毎週月~金曜12:00~)では、東京・上野動物園のパンダ・シャンシャンの1歳の誕生日に当たる12日の放送で、同園の園長とパンダの飼育員をゲストに迎える予定だったが、米朝首脳会談の報道特番のため、休止となった。代替の放送は、夏休み期間の8月上旬を予定している。 (左から)恩賜上野動物園・飼育員の齋藤圭史さん、園長の福田豊さん、黒柳徹子=テレビ朝日提供 12日の放送を楽しみにしていたパンダファンからは、ツイッター上で「楽しみにしてたのに。 残念」「徹子の部屋シャンシャン回を楽しみにしてた日本中のパンダ好きがブチ切れてる」「徹子の部屋がテレ東だったら…」と落胆の声が続出。「徹子の部屋延期は悲しいけど、シャンシャン一歳誕生日おめでとう」と祝福のツイートも見られた。 番組では、福田豊園長とパンダ飼育員の齋藤圭史さんが、シャンシャンの誕生した瞬間の感動や、飼育の苦労話など、普段は知り得ない裏話を披露し、黒柳徹子も興味津々。特別公開の秘蔵映像も交え、シャンシャンのかわいい映像と写真が満載で、パンダ好きにはたまらない放送になること必至だ。 編集部が選ぶ関連記事 関連キーワード テレビ朝日 ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

シャンシャン4歳に 国内最後の誕生日、特別企画実施 上野動物園 | 毎日新聞

放送が延期になっていたテレビ朝日系トーク番組『徹子の部屋』(毎週月~金曜12:00~)の"シャンシャン特集"が、8月8日に放送されることが決定した。 (左から)恩賜上野動物園・飼育員の齋藤圭史さん、園長の福田豊さん、黒柳徹子=テレビ朝日提供 この回は、もともと東京・上野動物園のパンダ・シャンシャンの1歳の誕生日に当たる6月12日に放送する予定だったが、米朝首脳会談の報道特番のため休止に。あらためて、子供たちも見やすい夏休み期間で放送されることになっていた。 番組では、福田豊園長とパンダ飼育員の齋藤圭史さんが、シャンシャンの誕生した瞬間の感動や、飼育の苦労話など、普段は知り得ない裏話を披露し、黒柳徹子も興味津々。特別公開の秘蔵映像も交え、シャンシャンのかわいい映像と写真が満載で、パンダ好きにはたまらない放送になること必至だ。 なお、6月18日に放送予定だったが、近畿地方の大地震のために休止となった黛ジュンのゲスト回は、8月7日に放送される。 ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

黒柳徹子語るシャンシャンの魅力「命名には32万件の応募が」 (2021年1月4日) - エキサイトニュース

ざっくり言うと 黒柳徹子が22日放送の番組で、「徹子の部屋」出演時のこだわりを明かした 本番用の小型マイクは、服ではなくたまねぎヘアの中に仕込んでいるそう SNSでは「知らなかった」「人生最大級の衝撃」といった声が上がった 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。

パンダは腸がすごく短いそうなんです。あまり消化しない状態で出てくることもあって、変な臭いもしない。むしろいい匂いなんですよ」 それほどまでに愛するパンダ、飼えるものなら飼ってみたい? 「1日に40kgもの笹を食べるパンダを飼えるとは思えません。その点、夢にも見られません。 でも、もしパンダが人間の言葉を話せて、丸一日一緒に過ごせるとしたら、どこかの遊園地に行ってメリーゴーラウンドに乗せてあげたい。楽しんでくれる様子が目に浮かびます。 パンダは私に "神秘" ということを教えてくれました。パンダだけじゃなく、人間の子供も住みやすい地球にしなければ、とパンダを見ながら私はいつも考えています」 ●以上、発売中の『パンダ自身』をもとに再構成しました 外部サイト 「黒柳徹子」をもっと詳しく ライブドアニュースを読もう!
June 1, 2024, 9:07 pm