『大好きすぎる四万温泉に女一人旅♪【積善館の壱番館に宿泊】』四万温泉(群馬県)の旅行記・ブログ By Li☆Li@旅するOlさん【フォートラベル】

日帰り温泉は「元禄の湯(男女別)」と「岩風呂(混浴)」が利用可能です。 杜の湯、山荘の湯、有料... よくある質問 ~温泉~ 湯治棟、旅館棟とは何ですか? 『四万温泉 積善館に宿泊』四万温泉(群馬県)の旅行記・ブログ by kenさん【フォートラベル】. 湯治棟は、昔ながらの湯治宿スタイルを体験して頂くスタイルです。布団の上げ下げにつきましては、セルフで行って頂きます。 本来の湯治宿ではお食事につきましては自炊をして頂きますが、本館は火気厳禁のためお弁当形式にて提供しております。 タトゥーあるけど利用できますか? タトゥー(刺青)をシール等で完全に隠して頂け... よくある質問 ~お部屋~ 本館のお部屋にトイレありますか? 申し訳ございません。トイレは共同の設備(ウォシュレット付)をご利用いただいております。 佳松亭・山荘は全室トイレはございます。 元禄の湯の上の客室に泊まりたいのですが 申し訳ございませんが、現在は立ち入り禁止とさせていただいております よくある質問 ~周辺・観光~ 観光タクシーはありますか? ございます。浅白タクシー(0120-108-921)という会社で行っておりますが 中之条町でこの一社のみ営業しておりますので、ご予約の際はお早目にご連絡くださいませ。 紅葉の見ごろはいつ頃...

  1. 四万温泉 積善館 佳松亭の朝食 ラウンジ 猩々で食べる和食膳|体験ログ
  2. 『四万温泉 積善館に宿泊』四万温泉(群馬県)の旅行記・ブログ by kenさん【フォートラベル】

四万温泉 積善館 佳松亭の朝食 ラウンジ 猩々で食べる和食膳|体験ログ

私は事前に買っておいたキリンビールを部屋の冷蔵庫に冷やしておいていただきました♪ 積善館は夜のライトアップも美しい、ってことで夜のお散歩に出発 さて、今晩最後は佳松亭の「杜の湯」に入りに行きます 積善館がもつ3つの旅館の中でも一番高級なだけあって建物がまず豪華ですね~ 《杜の湯》 露天風呂もありとにかく湯船が広い! シャワーの数も多く、アメニティも充実しているので体を洗ったり髪を洗うのはこちらがオススメ お風呂の近くには涼める場所があったり 他にはない冷たいお水が用意されていたり のんびりくつろぐ椅子が用意されていました! さすが高級!笑 おはようございます 朝一のお風呂は《岩風呂》に行きます 岩風呂は積善館で唯一の混浴 ですが、朝5時から9時の間は女性専用の時間なんです 私は20代女子で混浴に入る勇気なんてないので女性専用の時間を待っていました! 余談ですが、4トラベルに投稿し始めた頃はまだ大学1年生18歳とかでした。それがもうちょっとでアラサーです笑。4トラは私自身の旅の成長記録でもあります 《岩風呂》 タイルばりだった元禄の湯・山荘の湯とは趣向が異なり 群馬に多い岩で造られたお風呂 混浴だが朝の5~9時は女性専用 女性専用時間は扉にロックがかかっていて暗証番号を押して入る仕組みです 岩風呂もいいお湯だった~! 改めて積善館の建物を見てみると本当に時代を感じますよね これを「ボロい」と思って嫌な人もいると思うし 「レトロ」と思って好きな人もいると思う 私は高級旅館に全く興味がないので断然後者です! 電話ボックスだそうですよ! 7時からは昨晩と同じ大広間で朝食をいただきます ちょうどいい量で美味しくいただきました! 群馬 四万温泉 積善館 正面. とても一泊8800円とは思えないクオリティのお食事で大満足です そのあとはのんびりしたりまた元禄の湯に行ったりしてチェックアウト時間の10時になるちょっと前にチェックアウトしました さて、ここにきて問題が。 それは帰りのバスの時間まで4時間もあるということ 勢いで今回の旅行の予約をしてしまったので気づかなかったのですが 四万温泉号の帰りの出発時間は13:45 ただいま10時になったところ... 悩んでも仕方ないし、とりあえず歩くか! ってなことで温泉街にあった飲泉所へ 塩之湯飲泉所 ほんのり塩味の飲泉 マイタンブラーでいただきます 積善館にあった飲泉所と同じで四万温泉のお湯はちょっと塩っぽい 暇なので四万の甌穴群まで歩くことにします えーと、Googleマップによると片道40分か... まあ、いけるっしょ!☆ てなことで歩き始めます 四万は水の豊富な土地で、四万川の水はその独特の青さから"四万ブルー"とも形容されます 初夏なので暑すぎず寒すぎずお散歩は快適でした 【四万取水ダム】 4travelにスポット登録さえされていないダム笑 この辺りは水の色がターコイズブルーに近かったです 【四万の甌穴群】 ひたすら歩き続け、たまに休憩し1時間くらいかかって到着 甌穴とは?

『四万温泉 積善館に宿泊』四万温泉(群馬県)の旅行記・ブログ By Kenさん【フォートラベル】

日程からプランを探す 日付未定の有無 日付未定 チェックイン チェックアウト ご利用部屋数 部屋 ご利用人数 1部屋目: 大人 人 子供 0 人 合計料金( 泊) 下限 上限 ※1部屋あたり消費税込み 検索 利用日 利用部屋数 利用人数 合計料金(1利用あたり消費税込み) クチコミ・お客さまの声 何度、利用させていただいても、そのコスパの良さを知って、リピートしてます。弛まぬ努力も感じます。これからも、応... 2021年07月22日 16:40:21 続きを読む

全 35 件中 1件~10件を表示しています。 1 2 3 次へ 2021. 06. 01 館内メンテナンス・工事・改善のお知らせ 館内工事についてのお知らせとお詫び 6~9月 いつも積善館をご愛顧賜り誠にありがとうございます。 館内で予定をしております工事について、お知らせいたします。 ■大浴場「元禄の湯」文化財復元工事 6~9月(予定) 誠に勝手ながら、お客様には上記の期間、 1つの浴場を男性・女性で時間を区切りご利用いただくように変更させていただきたく存じます。 男女交代の際のお時間は以下の通りです。 【女性時間】14:00~19:30 9:... 2021. 05. 四万温泉 積善館 佳松亭の朝食 ラウンジ 猩々で食べる和食膳|体験ログ. 07 お知らせ 「元禄の湯」文化財復元工事につきまして いつも積善館をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 当館の大浴場「元禄の湯」につきまして、 文化財建物の復元工事を下記の日程で行うこととなりました。 (予定)2021年6月1日~9月30日 ※日程は前後する可能性がございます。 工事は、通常男性用・女性用と2つある浴場を片方ずつ行うため、 1つの浴場を男性・女性で時間を区切りご利用いただ... 2020. 10 【佳松亭客室改修工事】6月12日~8月末にかけて 日頃よりご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。 この度、下記日程におきまして佳松亭一部客室の改装工事を行います。 期間:令和2年6月12日(金)~令和2年8月31日(月) 時間:8:00~17:00 ※予定です。 期間中、工事関係者の出入りや音がすることもございます。 お客様に快適にご滞在いただけますよう最大限配慮しながら進めさせていただきます。 大変恐れ入りますが、何... 2020. 02. 12 【本館全体改修工事】2月中旬~8月下旬にかけて 2月中旬から8月中旬にかけて本館全体改修工事の為、 工事車両の搬入や騒音などお客様にご迷惑をおかけする可能性がございます。 なお、本館工事は午前9時~午後18時(音が鳴る工事は午後15時迄)にかけて行われます。 また、2月12日(水)~2月29日(土)にかけては本館駐車場横の蔵の解体工事を予定しておりまして、 本館にお泊りのお客... 2019. 11. 29 【12/9(月)~12/20(金)】積善館本館一階部分 解体工事のお知らせ この度以下の日程で積善館本館一階部分の解体工事を いたしますことをご報告させていただきます。 ■対象期間:12月9日(水)~12月20日(金) ■対象時間:11時~16時 ■対象場所:本館一階部分 つきましては、対象日程は解体作業などで少々音が響く場合がございます。 本館にご宿泊のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが... 2019.

June 2, 2024, 6:35 am