物理 学 と は 何 だろ うか | ピーチボーイリバーサイド(アニメ)のネタバレ最終回結末は?原作何巻どこまで放送で2期は? | アニシラ

968 id:a202Dh6U0 フェルマー の定理で凄いとかよりぞっとしたのを今でも覚えてるわ 89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:37:16. 231 id:QiZ4X3H4r 10進法とも限らないし、ゼロの概念も元からあった訳じゃない 90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:37:45. 473 id:Rn6ttz7Ra でもさ 定義通りの三角形も円もこの世界には存在しない でも三角形の性質も円の性質も現実に存在する これってどういうことなんだろう すげぇよ 俺そんなに頭よくないからすげえしか言えないんだけど このすごさわかるだろ? 93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:40:17. 769 id:E3fS8qgJ0 >>90 その現実に存在する性質らしきものを抽象化したのが数学だということだよ 94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:41:05. 989 id:i4yQCtzQp 素人は自然や宇宙を舐め過ぎてる 人が作った数学ごときであんな絶望的に壮大で奥深いものに太刀打ち出来るって本気で思ってるのか? 97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:42:54. 640 id:CYyQ +J350 >>94 俺もそれを思い知って科学者諦めたからな なんで科学者たちはあんなものに立ち向かっていけるんだろう? 107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:48:04. 608 id:C8we /NXv0 >>94 お前は数学を舐めすぎてる 定義さえできれば何でも数学になる 95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:41:40. 477 ID:23NXRsXB0 ゲーデル の 不完全性定理 って停止問題にも通じるものなの? 物理学とは何だろうか 上 / 朝永振一郎 <電子版> - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア. 116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:54:34. 053 id:DFeup6E8a >>95 停止性問題 ちょい下の方に書いてある ゲーデル がこれを発見しなかったら みんな科学万能主義に浸れたのにねえ 96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:41:45.
  1. 物理学とは何だろうか要約 はhatena
  2. 物理学とは何だろうか
  3. 【バック・アロウ】進撃の巨人のパクリ説を考察!制作内でもイジられた?
  4. 100万の命の上に俺は立っているのアニメ2期は漫画どこまで(何話まで)?
  5. 【チェンソーマン】アニメは何巻どこまで&何クール放送?ネタバレあらすじ漫画の内容も|Anitage+

物理学とは何だろうか要約 はHatena

この時空間のどこに 引力が存在するんだ! 月の引力によって 海面の干満が起きる そう言った 超馬鹿の名前は確か 東大の名誉教授 竹内均 海面の干潮について発表して 確かアメリカに日本の税金で 留学したんじゃなかったか? スーパームーンで 海面が上昇するって事は 海面が上昇するのとは別に 座礁した船も上昇するんだろ! という事は 月が見えなかったら 世界中の船は 月が見えてる時より 海面に沈み 月が見えてる時は 海面から上昇するって事だよな! そんな馬鹿な事 一体誰が証明したんだ? スーパームーンが見えてる時は 人の体重も軽くなるんだろ! トラックもトラックに積む荷物の重さも 軽くなるんだから スーパームーンではない日より 多く荷物が積める事になるよな! そんな馬鹿な現象が この時空間で起きる事を 誰が証明したんだ? 物理学者以外にも 月の引力で 海水の干満が発生すると 証明されていない 下らない妄想を 本当だと信じている 馬鹿ばっかだな! 干満が発生するのは何故 海だけなんだ? 湖の水も干満現象が 起きて当然だろ! 何故起きないだ! 日本物理学会の会員によって 海面の干満現象が 発生してない事も この時空間に 引力が存在しない事も 証明されている! 物理学とは何だろうか要約 はhatena. 何故起きるのか? その原因は 大気の圧力差だという事を 気象庁に確認して 低気圧が停滞すると 海面の干満現象は 発生しない! 海水は満ちたままになる! 干満現象が起きているなら 海水の上昇下降の差は 世界中どこでも 同じにならないとおかしい。 だが、地球の場所によって 海面の上昇下降の差は 場所によって違う。 理由は大気圧に 差があるからだろ! 何で海水にだけ 月の引力が作用して 上昇下降するんだ? 水より軽い物体が 何故、上昇下降しないんだ? それ以前に 地球は月より 何倍でかいんだ? 月の引力が地球に影響を与える事が 可能なら 地球の引力によって 月は地球に激突してるだろうが! 現実は月は年々地球から 離れて行ってる! 万有引力があるのに 何故月は地球から離れるんだ? スエズ運河の満潮時の 水位が上がった原因は ただの低気圧 月の引力は 海水に一切影響を 与えていない! スーパームーンでなくても 低気圧になれば 同じように海面は上昇する! って事も理解出来ない馬鹿が 著名な物理学者だ! こんな事も分からない馬鹿が 物理学の教授を名乗れる この世界 馬鹿ばっかり!

物理学とは何だろうか

【動画】 和訳 虎さんは物理学者!?隠された真実とは? 【クロージング】 はい、いかがでしたでしょうか。とっても興味深い内容ですよね。 動画の中で、「むむむ?」と思った点がいくつかあったのでお伝えさせてください。 まず、飛行機の中でトランプが日本語を読んでいるという写真。 日本語の文字に違和感がありすぎて、フォトショで編集されたものでは?と思いました。(笑) そして、トランプの字の書き方が書道の書き方と似ているところ。 普通じゃない?と思ってしまいました(笑) あと、最後、本当はオリジナル動画には、トランプ夫妻と天皇陛下ご夫妻が日本語で喋ってるんじゃないか?という推測になり、プルーファーさんのご友人で読唇術ができる方が、四人が何を話しているのか、実際に日本語に直した部分があるのですが、かなりむむむ?な内容だったので、その部分は省きました。 気になる方はオリジナル動画のリンクを貼っておきますので、ぜひ見てみてください。 【動画】 オリジナル動画 Donald Trump is a Japanese-trained Quantum Physicist [2020] そして、なんと言っても最後のミュージックビデオ! なんだありゃ! ネースレ理論物理学者が怖いもの. (笑) 気になってマイク・ディヴァで検索しました。 そしたら、実際にこのミュージックビデオが存在していて、とっても面白かったので、こちらの動画のリンクも概要欄に貼っておきます。 トランプを支持する日本人女性を歌った動画なのかな?

06 ID:P4AmQh7X >>11 問題は周囲の環境によって興味の方向が左右されること。 特に両親、教師の意向はかなり影響される。 女が理系、しかも数学・物理系を専攻しようとすると周囲から様々な圧力を受ける。 その結果、圧力に屈しなかった気の強い女ばかり理系に進むことになるんだが。 17 Ψ 2021/03/30(火) 20:37:38. 59 ID:Yng9E4uC 女はマルチタスクが得意なんて自認しているけど、 それなら理系の学問は得意分野になるはずなんだけど、実際はそうじゃない。 女の得意分野は、嘘と見栄だからw 18 尊=読子=千秋=リードマン ◆ 2021/03/30(火) 20:39:36. 00 ID:ktNgIlu6 基本的には男尊女卑が原因 19 Ψ 2021/03/30(火) 20:48:07. 34 ID:eVxD9p0l 女性は賢いからよっぽど特別な人じゃないと数学や物理なんていう奇人変人キモオタがやる業界には入って来ない 20 Ψ 2021/03/30(火) 20:55:24. 48 ID:k+RcdpFf 楽な選択肢が多数用意されている状況で修行僧みたいな苦行を強いられる数学物理が選ばれてないだけ。 女だけ与えられている楽な選択肢を取り除くしかないだろ。 21 Ψ 2021/03/30(火) 20:59:07. 物理学とは何だろうか. 71 ID:f0QaIRzp >>16 逆圧力もあるよ 女子なのに数学得意 物理得意なんだね すごーいすごーいと もて囃されて理系に進んだけど興味の方向と違ってたなんていうケースもある 偏見でものを言う周囲に惑わされないような助言は必要だねぇ 22 Ψ 2021/03/30(火) 21:10:41. 44 ID:jynmqHbO 目指そうとする女子がまだ少ないってのもあるのでは イナカではいまだに結婚して子供産むだけが女の人生という感じだし。 NASAなんかコンピューター導入する前は 物理計算の精鋭女子チームがあったぞ 23 尊=読子=千秋=リードマン ◆ 2021/03/30(火) 21:55:11. 53 ID:ktNgIlu6 >>22 人間は仕事が一つしか持てないというのも まちがった考え方だしな 24 Ψ 2021/03/30(火) 23:16:15. 94 ID:P4AmQh7X >>21 うん、それはあるね。 でもそれは男の場合もある。自分の先輩がそうだった。 >>16 のケースは男ではあまりないと思うが女では確実にある。 25 Ψ 2021/03/30(火) 23:35:22.

1 件・・ 50 件目 / 全 204 件 1 件・・ 50 件目 / 全 204 件

【バック・アロウ】進撃の巨人のパクリ説を考察!制作内でもイジられた?

話題の呪術廻戦に、突然、そんな大役で……!? 戸惑いつつ読ませていただいた原作が本当に面白くて、0巻から最新巻まで一気に読めてしまって、ついでにアニメまで全部見てしまって(笑い)。見終えてからうなりました。魅力的だけど複雑なキャラクター。どういうアプローチで……? 【チェンソーマン】アニメは何巻どこまで&何クール放送?ネタバレあらすじ漫画の内容も|Anitage+. と悩む間もなくすぐに「特報」収録のお声がかかり! 「初めて発する一ワードで乙骨憂太を表現する」というなかなかない難関スタートを切ることになってしまったのですが、メインスタッフの皆様にもお目にかかれ、コンセンサスも取ることができた(コロナ禍では難しい)ので、おかげで本番収録には少し落ち着いて臨める? と、自分に言い聞かせています(笑い)。 原作イメージを大事に、私なりの乙骨憂太像を、チームの皆様の胸をお借りしながら、誠心誠意作り上げれたらと思います。12月24日、劇場でお目にかかりましょう。どうぞよろしくお願いします。 ◇芥見下々さんのコメント 乙骨憂太に関しては、元々「中性的で、柔らかさ、優しさがあった上で、大きな感情の振れ幅、落差もある」イメージを持っていましたので、緒方恵美さんに演じていただけると決まった時、ピッタリだと思いました。

100万の命の上に俺は立っているのアニメ2期は漫画どこまで(何話まで)?

薄幸系男子の異世界成り上がりファンタジー、完全書き下ろしの番外編! 100万の命の上に俺は立っているのアニメ2期は漫画どこまで(何話まで)?. ロッツガルドが夏休みに入ったのを機に、真は自身の魔力の出力アップの訓練に取り組んでいた。 そんな折、ふと手にした「魔力の物質化」に関する論文に着想を得て、真は亜空を守る新たなる力を手にする。真の圧倒的な魔力量と精神集中によって実体を帯びた変幻自在の魔力、その名も「魔力体」! 亜空の猛者達も唖然とさせるその力とは!? (以上、Amazonより引用) 感想 亜空編、主人公の防御主体の新技術の魔力体の開発の話。 表紙の主人公を覆う物体のような魔力の塊。 銅貨を造る為に金貨を使うアホな技術らしい。 普通のヒューマンは複数人が全力で魔力を振り絞って砂粒一つを作るのがやっとだった。 でも、魔力が無尽蔵にあり出力が無い主人公からしたら必要な技術だった。 さらに、この頃から主人公の浮世離れが加速しはじめた印象。 学園編ではジン達が亜竜にリベンジする話。 何気にエリスが美味しい役になってるw ソフィアとジンの意外な関係が最後に来た。 裏話 前巻 最後までお読み頂きありがとうございます。スキ、フォローして頂けたら嬉しいです。 Twitter ホームページ #読書 #読書感想文 #読書日記 #読書記録 #読書メモ #読書好きな人と繋がりたい #読書感想 #ライトノベル #読書レビュー #ラノベ #ラノベ感想

【チェンソーマン】アニメは何巻どこまで&何クール放送?ネタバレあらすじ漫画の内容も|Anitage+

初回ポイント購入時には最大 18, 000円分 のポイントがもらえます ので、このポイントだけでも大量に漫画をまとめ買いすることができますよ。 また、3000冊以上の漫画が読み放題! 試し読み増量キャンペーンや1~3巻まで無料で読める漫画も豊富ですので、その他の漫画を試し読みしやすいですよ。 \まんが王国の無料登録はこちら/ 無料試し読みはこちら

▼「葬送のフリーレン」全巻を最大50%OFFで読もう▼ ⇒ 【eBookJapan】の公式サイト 漫画「葬送のフリーレン」各巻のあらすじ 1巻 ~1巻のあらすじ~ 魔王を倒した勇者一行の後日譚ファンタジー 魔王を倒した勇者一行の"その後"。魔法使いフリーレンはエルフであり、他の3人と違う部分があります。彼女が"後"の世界で生きること、感じることとは―― 残った者たちが紡ぐ、葬送と祈りとは―― 物語は"冒険の終わり"から始まる。英雄たちの"生き様"を物語る、後日譚(アフター)ファンタジー! >>1巻を試し読み 2巻 ~2巻のあらすじ~ 魔王を倒した勇者の死後、魔法使いが歩む旅 長生きなエルフの魔法使い・フリーレン。弟子の魔法使い・フェルンと歩む旅の目的地は、再び魔王城。勇者たちの魂が眠るとされる地。この旅は、勇者たちとの冒険の足跡を辿ることでもあります。道中、戦士の弟子・シュタルクとの出会いも―― 物語は、追憶と共に新たな局面へと進む。英雄たちの"系譜"を紡ぐ後日譚ファンタジー! >>2巻を試し読み 3巻 ~3巻のあらすじ~ エルフの魔法使い、新たな仲間と新たな旅 勇者一行にいた魔法使い・フリーレン。魔王軍の残党で大魔族でもある七崩賢・断頭台のアウラと衝突。その中で、フリーレンの史実が明かされていきます。悠久の時の中で、彼女が抱いた感情とは―― 物語は、現在と過去が交錯していく。英雄たちの"真実"を紡ぐ後日譚ファンタジー! >>3巻を試し読み 4巻 ~4巻のあらすじ~ 勇者たちとの記憶を繋ぐ後日譚ファンタジー 勇者の死後も生き続けるエルフの魔法使い・フリーレン。かつて勇者たちと冒険した旅路を、再び辿ります。昔も今も旅路を彩るのは、かけがえのない出会いと行事(イベント)の数々―― 物語は、勇者たちとの日常を思い起こしていく。英雄たちの"記憶"が繋がっていく後日譚(アフター)ファンタジー! >>4巻を試し読み 5巻 ~5巻のあらすじ~ 魔法使いの歴史を紐解く後日譚ファンタジー 魔王を倒し、歴史に名を残す魔法使い・フリーレン。魂の眠る地(オレオール)を目指す旅を進む為に、魔法使い試験を受けることになります。新たに出会う、一筋縄ではいかない魔法使いたち―― 物語は、各々の信念と覚悟を表出していく。英雄たちの"歴史"を紐解く後日譚(アフター)ファンタジー! 【バック・アロウ】進撃の巨人のパクリ説を考察!制作内でもイジられた?. >>5巻を試し読み 6巻 現在、6巻の発売日は未定ですが、おそらく9月中旬以降だと予想しています。 早く続きが読みたいですね^^ \ 常時発行されるクーポンを使ってお得にマンガを読もう!

June 1, 2024, 5:26 am