第五人格 二次創作 ガイドライン

2021. 08. 01 【カルデア広報局より】「Fate/Grand Order」カルデア放送局 6周年SPで発表の新情報について 「Fate/Grand Order」をご利用いただきありがとうございます。 2021年8月1日(日)に配信した「Fate/Grand Order」カルデア放送局 6周年SPにて、スマートフォン向けFateRPG「Fate/Grand Order」をはじめとするFGO PROJECTに関する新情報を発表いたしました。 以下に新情報を一部ご紹介いたします。 ◆ 【期間限定】「Fate/Grand Order ~6th Anniversary~」開催! ◆ 2021年8月1日(日) 19:00より【期間限定】「Fate/Grand Order ~6th Anniversary~」を開催することを発表いたしました。 「10大キャンペーン」の開催や、新規サーヴァント「★5(SSR)光のコヤンスカヤ」が登場いたします。 また、6周年記念関連キャンペーン報酬と合わせて聖晶石召喚 最大170回分の聖晶石&呼符をプレゼント! 二次創作についてのガイドライン | オーガスト. (※最大170回分は、10回召喚をおこなった際の1回ボーナス召喚を含みます。) さらに特異点Fクリアで全32騎の★5(SSR)サーヴァントの中から、1度だけサーヴァント1騎を選んで召喚できる「特別召喚」が登場! ※既に特異点Fをクリアしたマスターも対象となります。 >>詳細はこちらのお知らせをご確認ください。 ◆ 【期間限定】「6周年記念福袋召喚(登場年別×クラス分類別)」開催! ◆ 今回の福袋は登場年ごとにクラスが2種類に分かれた12種類の福袋召喚の中からいずれか1つのみ召喚可能となります。 ★5(SSR)サーヴァントのうち「期間限定サーヴァントのみ」が対象となり、期間限定★5(SSR)サーヴァント1騎確定、さらに今回は【6周年記念】として期間限定を含む★4(SR)以上のサーヴァント1騎も確定の11回召喚となります。 ※有償聖晶石15個で召喚可能です。無償聖晶石では召喚できません。 ◆ 【期間限定】「6周年記念ピックアップ召喚(日替り)」開催! ◆ 期間限定サーヴァント「★5(SSR)光のコヤンスカヤ」が新登場! 「★5(SSR)光のコヤンスカヤ」と、期間限定概念礼装3種をピックアップ! さらに第2部 第1章~第5章 オリュンポスに関連するサーヴァントの中から22騎をクラス別に日替りでピックアップ!

  1. 二次創作についてのガイドライン | オーガスト
  2. 二次創作は法律違反になる? 行為の解釈と著作権法違反のポイントを解説
  3. 【カルデア広報局より】「Fate/Grand Order」カルデア放送局 6周年SPで発表の新情報について | Fate/Grand Order 公式サイト

二次創作についてのガイドライン | オーガスト

平素よりオーガスト/ARIAを応援いただき、誠にありがとうございます。 オーガスト/ARIAは、当社が制作したソフトウェアを題材とした二次創作活動を歓迎しております。 また、当社ではより多くの皆さまに安心して二次創作活動を行っていただくため、 二次創作に関するガイドラインを制定しております。 二次創作活動をお楽しみいただく際は、以下の内容をご遵守くださいますようお願いいたします。 本ガイドラインは、個人の方および、同人サークルなどの法人格を持たない団体の皆さまに向けたものです。 SNSやWebサイトでの公式素材のご利用や、公式楽曲のご利用、 痛車や痛ボード等への公式素材を利用した装飾など、 公式素材の二次利用については「 公式素材の二次利用ガイドライン 」をご覧ください。 個人の方および、同人サークルなどの法人格を持たない団体の皆さまは、 当社が定義する「 2. 二次創作活動の判断基準 」を満たす場合に限り、「 3.

二次創作は法律違反になる? 行為の解釈と著作権法違反のポイントを解説

OTHERS 2021年02月02日 『NieR』シリーズ二次創作ガイドライン 『NieR』シリーズ(以下「本シリーズ」といい、対象となるコンテンツを以下に定めます)を構成する画像、映像、キャラクター、シナリオ、音楽などの、すべての著作物は、株式会社スクウェア・エニックス(以下「当社」といいます)に権利が帰属する、または当社が当該著作物の権利者から正当な権利を受けて利用している著作物であり、当社の事前の許可なく翻案、改変、複製等をすることはできません。 ただし、以下の【利用条件】に従った形でなされる本シリーズを題材とした創作活動(以下、「二次創作」といいます。)については、当社の承諾なく実施いただくことが可能です。なお、二次創作が以下の【利用条件】に違反しているか否かは、当社の判断に従うものとします。 当社は、本ガイドラインの内容を、予告なく変更する場合があります。当社は、本ガイドラインの変更によって生じるいかなる損害についても、一切の責任を負いませんので、予めご了承ください。 本シリーズに含まれるコンテンツについては、以下の通りです。 =========== ・NieR Replicant ・NieR Gestalt ・NieR:Automata ・NieR Re[in]carnation ・NieR Replicant ver. 1. 22474487139... 【カルデア広報局より】「Fate/Grand Order」カルデア放送局 6周年SPで発表の新情報について | Fate/Grand Order 公式サイト. =========== 【利用条件】 (1)有償無償に関わらず、営利目的での利用をしないこと。 (2)本シリーズを構成する素材(イラスト、動画、シナリオ、音声、楽曲等)をそのまま二次的に利用しないこと。なお、ご自身で描き起こされた場合であっても、トレースしたものの利用は禁止です。 (3)当社または本シリーズ公式と詐称しないこと、または公式と誤認されるような活動・記載を行わないこと。 (4)本シリーズのイメージを損なう、公序良俗に反する、社会的な許容限度を超える行為をしないこと。 (5) 他者の誹謗中傷につながる行為をしないこと。 (6) 二次創作において、本シリーズにおけるコラボレーションイベント等、第三者が権利の一部ないし全部を保有するコンテンツを使用しないこと。 (7)当社から二次創作及び二次創作物の利用中止の要請があった場合には、遅滞なくその利用を中止すること。 二次創作は、創作者自身の責任で行うものとします。 当社は、本ガイドラインに基づく本シリーズの利用について、本シリーズが第三者の権利を侵害していないことを含め、いかなる保証もいたしません。また、当社は、本ガイドラインに基づき二次創作をされた結果発生したいかなる損害および第三者との紛争について一切責任を負わず、また賠償等を行いません。 発行日:2021年2月2日

【カルデア広報局より】「Fate/Grand Order」カルデア放送局 6周年Spで発表の新情報について | Fate/Grand Order 公式サイト

松山オフィス 松山オフィスの弁護士コラム一覧 一般民事 個人のトラブル 二次創作は法律違反になる?

~謎の鬼教官~」を開催することを発表いたしました。 ■2021年8月2日(月) AM10:00より、期間限定「玉藻の前(ランサー)ピックアップ召喚」を開催することを発表いたしました。 そのほかの最新情報は「Fate/Grand Order Arcade」公式サイトまたは公式Twitterをご覧ください。 ■「Fate/Grand Order Arcade」公式サイト ■「Fate/Grand Order Arcade」公式Twitter @FGOAC_project 今後とも「Fate/Grand Order」をよろしくお願いいたします。

June 2, 2024, 12:18 am