【ゲーミングチェア】2万以下のコスパ最強おすすめ商品はコレだ!実際に買ってみた | みちしらべ

突然ですが、筆者の私は身長165cm、体重86kgです。コロナ禍の影響で太ったのもありますが、元々ぽっちゃりした体形です。 何が困るかというと、長時間イスに座っていると、ものすごく腰が痛くなるんです。いま私が使っているのは8000円くらいのダイニングチェア。在宅勤務で長時間会議したり、「フォートナイト」や「ゼルダの伝説」で冒険に集中するにはあまりに辛い。正直、我慢の限界です。そこで、快適と噂のゲーミングチェアがほしいと思い立ちました。 なぜ、オフィスチェアにしないかって? 家にいてまでオフィス気分は味わいたくないじゃないですか。それに、ゲーミングチェアはカッコいいです。憧れるじゃありませんか、あのブラックとレッドのカラーリングやフォルムに。 コスパの良いゲーミングチェアに求めるもの COUGAR社の「COUGAR ARMOR ONE」(cougar社提供) さて、ゲーミングチェアに求めるものは何でしょう? 【15000円以下】おすすめゲーミングチェア5選|ブランド?安いけどちゃんと使えるの? | nanblogee. カッコよさ? クッション性? フットレスト? ゲーミングチェアの価格帯は1万円を切るものから数十万円台と幅広いです。確かに、高ければ高いほど、性能はよいのでしょう。しかし、私のように、お小遣いで暮らしているゲーム好きサラリーマンにとって、イスにかけられる金額はそう多くはないのです。 今回は妻に相談して3万円の予算をいただきました。 今回、重視する点は次の3つです。 ・ゲーミングチェアとしての機能を備え、ぽっちゃり君でも腰が痛くないこと ・私の「中二ゴコロ」を満足させるカッコよさがあること ・3万円以内におさまること ということで、調査開始です! リクライニング(ロッキング機能) 座っているときの私の体勢なのですが、猫背です。特にキーボードを打ったり、ゲームに夢中になったりするとき、前かがみになります。 リクライニングによって、背もたれの角度を腰ぴったり合わせることができれば、きっと猫背を防いでくれるはずです。 ゲーミングチェアには最大180度まで倒れるものがあります。また、ロッキング機能と言って、座面と背面の角度を固定したまま、さらに揺らすこともできるようです。いわゆる「ロッキングチェア」みたいにユラユラすることができるということですね。 イスがフラットになるということは寝ることもできるということです。ゲームや仕事に疲れた時に、そのまま仮眠とれたら最高では!

  1. 【15000円以下】おすすめゲーミングチェア5選|ブランド?安いけどちゃんと使えるの? | nanblogee
  2. おすすめゲーミングチェアまとめ。予算2万円でも買える! | 電撃オンライン【ゲーム・アニメ・ガジェットの総合情報サイト】

【15000円以下】おすすめゲーミングチェア5選|ブランド?安いけどちゃんと使えるの? | Nanblogee

DXRACERの定番フォーミュラシリーズ最新作DX-11とDXZ, DX-57を比較レビュー! AKRACING-WOLF リンク 人気メーカーAKRACINGで唯一のファブリックシートであり、定番のPUレザーよりも通気性にすぐれているのがこのWOLFです。 WOLFのアームは上下昇降のみの1Dアームレストながら、リクライニングはマックス180°とほぼ平まで倒せるところは他のメーカーにはなかなかない魅力。 耐荷重量は150kg、JIS規格による品質試験もクリアしているので耐久性も信頼出来ます。 座り心地はファブリックのためフィット感がありながらもシリーズで最もソフト。 さらにシリーズで最も価格がお手頃ながら、搭載されている機能はより高価なNITROやOVERTUREと変わらないコスパに優れているところも魅力です。 AKRACINGで一番おすすめのゲーミングチェア「WOLF」を体験レビュー!コスパもよし! おすすめゲーミングチェアまとめ。予算2万円でも買える! | 電撃オンライン【ゲーム・アニメ・ガジェットの総合情報サイト】. E-WIN 「F9」 リンク 「2万円のおすすめ〜」で紹介した「D9」同様、背もたれと座面が15°前傾する事で前傾姿勢での腰への負担を軽減してくれる希少なゲーミングチェア。 絵を描いたり、勉強したりなど前のめりの姿勢になりやすいデスクワークにも最適です。 「D9」にはない「F9」唯一の機能は5段階の調整が可能な収納式のランバーサポート(5段ギアランバーサポート) 通常のランバーサポートのようにあらかじめサイズが決まっていないので、自分の好みに合わせてランバーサポートのサポート感を調整する事が出来る 「より腰へのサポートに特化したモデル」 と言えるでしょう。 「D9」同様、3Dアームレスト、通気性に配慮したピンホールレザーであったりと機能も充実しながら3万円前半に価格を抑える事に成功しているコストパフォーマンスに優れたモデルと言えるでしょう。 別売りオットマンの装着も可能。 E-WINの2019年シリーズ「F9」は3万円台のゲーミングチェアトップクラスの充実機能! COUGAR ARMOR リンク ピューマの様な猫の刺繍とオレンジ色が印象的なドイツのメーカー「COUGAR」のエントリーモデルがCOUGAR ARMOR。 お値段は3万円台ながら最も細かい調整が可能な4Dアームレスト(上下昇降意外にパッドの前後、左右と角度調整が可能)を採用したゲーミングチェア。 PUレザーが定番のゲーミングチェア業界でPVCレザーを使用しているところも珍しい点です。 3万円台で4Dアームレスト、180°リクライニングを探している人は候補に入れる価値のあるゲーミングチェアと言えるでしょう。 COUGAR ARMORをレビュー!3万円台で購入出来るドイツブランドのゲーミングチェア!

おすすめゲーミングチェアまとめ。予算2万円でも買える! | 電撃オンライン【ゲーム・アニメ・ガジェットの総合情報サイト】

有名ブランドチェアはどれも高い… 安くて使いやすいゲーミングチェアが欲しい できれば1万円台で買いたい ゲーミングチェアは欲しいけど有名メーカーはだいぶ高いし手が出にくい…あるあるですよね。 でも適当に安いのを買って後悔したくない…今回はそんな方に朗報の 「20000円以下で買えるゲーミングチェア」 のおすすめモデルをまとめました。 イマイチどれを選んだらいいかわからないという方もここで紹介するゲーミングチェアをチェック&参考にしてみてくださいね! 安価なゲーミングチェアは高価なものとは何が違う? 製品紹介に移る前に 「安く提供できる理由」 という気になるであろう部分を簡単に説明しておきます。 これは決して 「質が悪いから」では無い というのもわかって頂ければと思います。 知っておくだけで曖昧なままとりあえず安いのを買う、ということを減らせるのでサッと目を通しておきましょう。 安く提供できる理由 耐荷重が軽い オプション機能が少ない リーズナブルな素材を使用 発売から時間が経っている ぱなだ なお上記に該当しない例外的な製品もあるので あくまで一つの指標 として見て頂けると幸いです! 安いのから高いのまでとりあえず色んな製品を見たい!という方はこちらの記事も参考にしてみてくださいね。 耐荷重が軽い ゲーミングチェアには椅子に座れる限界の重さを示す 「耐荷重」 が設定されています。 その耐荷重が 「100㎏~130㎏」 前後と比較的軽めに設定されているものは価格が安い傾向があります。 ぱなだ 100㎏でも軽いの!

GTRACING まず紹介したいのは GTRACING です。 GTRACING は格安ゲーミングチェアのジャンルを切り開いたブランドです。 現在は海外のゲーミングチェアランキングにもコスパの高さでランクインしています! 定番のレーシングタイプもありますが、オールブラックのモデルがおすすめです。 シンプルなカラーなので部屋やインテリアにも合わせやすいですよね。 ゲーミングチェアとしての機能はAKRacingやDXRACERと全く同じです。 AKRacingなら4万円以上するオフィス向けゲーミングチェアも、GTRACINGなら 1万円後半 で購入できます。 オールブラックのモデルをこの価格で買えるのは本当にお得です。 参考: GTRACINGを徹底解説 GALAXHERO 次に紹介するブランドは GALAXHERO です。 正直、GTRACINGの後追いのメーカーで、デザインや機能も類似しています。 しかし、価格はGTRACINGよりも 約3千円程度安い のが特徴です。 この価格帯でさらに安く販売できるのは凄い! 表面素材は、PUレザー製とファブリック製の2種類から選べます。 座椅子タイプもあり、GLAXHEROは格安ブランドの中でも選べるモデルが豊富です。 もし買うなら 1万半ば の定番タイプから選んでみましょう。 参考: GALAXHEROの安さを解説 Dowinx 1万円台ではなく、ほぼ2万円ですが Dowinx もおすすめです。 これまでの販売実績も豊富であり、格安というよりも 中堅ブランド です。 その特徴はレーシングシートにこだわらないデザイン性です。 レーシングシートのようなコテコテなゲーミングチェアが苦手な人にも受け入れやすいデザインです。 ファブリックの素材感を生かしたカジュアルな印象ですね。 機能面は充実したフル装備。 約2万円で他ブランドの高級モデルのように オットマン が付いている点は魅力的です。 仕事にもピッタリな雰囲気です。 参考: Dowinxゲーミングチェアを解説 予算3万円なら買えるゲーミングチェア 予算3万円で買える 2万円台 のゲーミングチェアは絶妙な価格帯です。 なぜなら、 格安ブランド の上位モデルや 定番ブランド の廉価モデルまで選択肢が一気に広がるからです。 定番のDXRACERや高機能なGTRACINGを買えるよ! 2万円台の特徴 格安と定番のブランドの中間帯 格安ブランドなら上位版が狙い目 定番ブランドなら廉価版が狙い目 2万円台になると、安いだけでなく、コスパの良さを実感しやすくなります。 高機能なGTRACINGや低価格なDXRACERを買うことができます!
June 16, 2024, 6:42 pm