【愛知】海が見えるカフェ8選!おしゃれにお茶を [食べログまとめ]

これから秋の紅葉シーズンも本番を迎えますね。済んだ空気と美しい色とりどりの樹々、山歩きの充実感は何にも代えがたいような気持ちよさ。東海地方だとどの登山スポットにいけばいいのかな?そんなあなたに、自然とのふれあいの中でも格別の楽しみが味わえる中でも、特におすすめできる東海地方の登山スポットを15ランキングにまとめてみました。このランキングの中から素敵なスポットが見つかりますように! 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。 RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。 第15位:乳岩峡(ちいわきょう) /愛知県新城市 初心者にもおすすめできる東海地方のハイキング・登山スポットランキング第15位は、愛知県新城市にある「乳岩峡」。 日本屈指のクライミングスポットが奥三河にあるんです。ここ「乳岩峡」は国の名勝天然記念物にも指定されています。凝灰岩中に含まれる石灰分が溶け出し、上の天井部分に乳房のような形をした鍾乳石を作っていることから、このような名前が付いています。その名の通り乳白色の岩に囲まれたフィールドを抜けると有名な通天洞があって、その絶景は多くの人を魅了しています。 【山名】乳岩峡 【問い合わせ】奥三河観光協議会 0536-29-9594 【交通アクセス】[電車]JR飯田線 三河川合駅 徒歩40分 [車]豊川ICーR151新城方面直進(豊川ICから65分 33km)-名号信号過ぎてJR三河川合駅方面へー案内板にしたがって(6分 2km)-乳岩入口 愛知県新城市川合乳岩 3. 04 0 件 10 件 第14位:猿投山(さなげやま) /愛知県豊田市 初心者にもおすすめできる東海地方のハイキング・登山スポットランキング第14位は、愛知県豊田市・瀬田市にある「猿投山(さなげやま)」。 三河高原の西端、愛知高原国定公園に含まれている「猿投山」は古くから山岳信仰や巨石信仰などで、崇められてきました。今風に言うとパワースポットとも言える場所ですが、現在では、道も舗装されており、気軽にハイキング・トレッキングができるということで山登り好きに人気の登山スポットです。地元私鉄のハイキングコースにもなっていてファミリーや初心者にもおすすめです。 【山名】猿投山 【問い合わせ】豊田市観光協会 0565-34-6642 【交通アクセス】猿投グリーンロードの猿投ICで降りて左折。愛知県道349号深見亀首線を北上 愛知県豊田市猿投町鷲取 3.

三重のオススメおしゃれカフェ特集!フォトジェニックで人気のカフェ巡りを楽しもう|特集|観光三重(かんこうみえ)|三重県の観光・旅行情報はここ!

Ubさんの口コミ 3. 52 愛知県西尾市にあり、三河湾が一望できるカフェ。 ドリンクやケーキメニューの他に、パスタなどのフードメニューもあります。ランチではカレーが人気のようです。 海の景色を眺めながらお食事ができる、愛知のロケーション抜群の和カフェ。 店内にはカレーのスパイスの良い香りが漂っていて、思わず食べたくなる人気メニューです。 愛知県なら間違いなくロケーション部門1〜2位を争うのがこちらの和カフェ。階段を下りると目の前に開ける素晴らしい海の景色☆これこそデートで来るべきお店です!テラス席に座ってカレーのランチを頂きました。美味しいです。+500円でドリンクとデザート付きに出来ます。黒蜜がかかったプリン、美味しい! プリンセスシンデレラさんの口コミ ぷにくろ♡ゆみさん カフェタイムにおすすめのチーズケーキ。 濃厚な美味しさで、すっきりとしたアイスコーヒーが良く合うそうです。 店内には薪ストーブもあり、テラス席が寒い冬でも、店内から見る愛知の景色の綺麗さとカフェのお洒落さを楽しめます。 飲み物は水出しアイスコーヒーをチョイス。すっきりとした雑味のないアイスコーヒー。チーズケーキは王道スタイル。濃厚で美味しかったです♪バニラアイスにキウイ、パイナップル、オレンジが添えられてて甘酸っぱさも楽しめてこれぞ初恋の味であります。 3.

気分は森の中のコテージ♪ 多治見のおしゃれカフェ10選 - Macaroni

【住所】群馬県利根郡片品村東小川4658-58 【アクセス】日光ロープウェイで山頂駅まで 【電話】0278-58-2211 【営業時間】10:00〜15:30 丸沼高原・山カフェ ペット同伴OK!『那須ゴンドラ 山頂カフェ』 マウントジーンズ那須の那須ゴンドラはペット同伴で搭乗可能!山頂にあるカフェで自慢のケーキとコーヒーをいただきましょう!山頂駅には広々とした1, 200mの天然芝のドッグランも併設していますので愛犬と旅行がしたい人におすすめです。 山頂駅からは展望台コースや遊歩道コースなど、所要時間3分~45分までいくつかのコースがあるので、お好みに合わせて自然探索ができます。季節の花々など見どころはたくさんありますが、樹齢300年のゴヨウツツジは必見! 【住所】栃木県那須郡那須町大字大島 【アクセス】那須ゴンドラ 【電話】0287-77-2300 【営業時間】5/18(土)~6/2(日)10:00~15:00 那須ゴンドラ・山頂カフェ 森林の中で癒しのひと時を『AGカフェ』 おしゃれな内装が素敵な予約必須の人気カフェ。高台にあるのでテラスからの眺めは最高です。食事メニューが豊富で、季節のフルーツを使用したデザートやドリンクも人気。 AGカフェからすぐ近く、広々とした「長岡公園」は、お散歩が気持ち良い公園。水遊びやロングすべり台があるので家族で週末を過ごすのにぴったりですよ。 ◆住所:栃木県宇都宮市山本3-14-7 ◆電話:028-625-4455 ◆営業時間:要確認 AGカフェ ほんとに東京! ?自然豊かな『カフェ山鳩』 木々に囲まれ佇むカフェ山鳩。奥多摩探索の休憩に立ち寄りたいカフェです。山荘にあるカフェで、ハヤシライスなど食事のメニューもあり。店内はギャラリーになっていて落ち着いた雰囲気。定期にイベントも開催しています。 カフェすぐ近くにある「鳩ノ巣渓谷」は、自然の素晴らしい景観で有名なスポット。遊歩道を歩くコースもあるので、散策するのもおすすめ。吊り橋「鳩ノ巣小橋」からは、自然の壮大さを感じることができるでしょう。 ◆住所:東京都西多摩郡奥多摩町棚澤776 ◆アクセス:鳩ノ巣駅徒歩1分 ◆電話:0428-85-2158 ◆営業時間:10:00~17:00(定休:月曜日) カフェ山鳩 奥多摩の絶景と美味しい食事が楽しめる『アースガーデン』 エメラルドグリーンが美しい白丸湖と奥多摩の自然を眺めながら素敵なひと時が過ごせるアースガーデン。名物「至福のハンバーグ」など美味しそうなメニューがズラリ。笑顔が素敵な店主も魅力的。木々に囲まれると思わず深呼吸したくなるはず。緑豊かで東京都は思えない景色が広がっていますよ!

03 0 件 2 件 4. La rose des Vents / 静岡県 東海の絶景カフェ第4弾は、自然豊かな引佐奥山近くの、南フランスを意識した庭園オープンカフェです。バラなど四季折々の花が咲き乱れる中、コーヒーやケーキをいただくなど、この上ない贅沢な時間を過ごすことができます。 県外からのお客さんもたくさんやってくる人気スポット。アンティーク雑貨や洋服などが展示・販売されているのでショッピングも楽しめます。食事、絶景、お買い物など様々な楽しみ方ができるのが大きな魅力です。 詳細情報 静岡県浜松市北区引佐町奥山671-1 3. 03 0 件 2 件 5. さんぽ道 / 愛知県 続いて紹介するのは、愛知県・刈谷市にある「さんぽ道」。こちらは、はちみつ屋さんになっています。普通の街の中に唐突に現れるこぢんまりとしたメルヘンの世界!まるで絵画のよう。感動です! 店内では、はちみつや、はちみつに関連するグッズなどが販売されています。計り売りもあるので、容器を持参するといいですね。カフェコーナーなどもあるので、ぜひチェックしてみてください! 詳細情報 愛知県刈谷市原崎町2-2-2 3. 04 0 件 2 件 6. カフェ321 / 静岡県 続いてご紹介するのは、静岡件の小室山山頂にある「カフェ321」です。こちらがある「リッジウォークMISORA」は、2021年4月にオープンしたばかりで、海と空にダイブするようなフォトジェニックな写真が撮れると話題になっています。 こちらでは、小室山をイメージしたオリジナルのインスタ映えドリンクをいただくことができます。また、その他にも伊豆クラフトビールなども販売されているため、お土産にもぴったりです! 詳細情報 日本、静岡県伊東市川奈1429 3. 04 0 件 0 件 7. Coeda House / 静岡県 最後にご紹介するのは、静岡・熱海にある「Coeda House」です。超有名建築家がデザインしたこちらの目の前に広がるのは、広々とした青い海。外にはブランコやハンモックもあり、非日常的な気分を味わうことができます。 そんなこちらでいただけるのが、タルトやバウムクーヘンなどのオリジナルスイーツです。有名パティシエによってプロデュースされており、遠方からのお客さんもたくさんいらっしゃるそうです。 詳細情報 静岡県熱海市上多賀1027-8 4.
June 2, 2024, 4:30 pm