Amazon.Co.Jp: 地獄でなぜ悪い : 國村隼, 堤真一, 長谷川博己, 星野源, 二階堂ふみ, 友近, 園子温, 森山敦: Prime Video

0 人の言いなりになるって嫌だなぁ!! 映画 地獄でなぜ悪い あらすじ. 2021年6月27日 iPhoneアプリから投稿 とにかくきついし息苦しくなってくる。殺したくなるほどいやーな演技するデンデンと年頃の娘と若い奥さんの間でぎくしゃくした家庭事情で何も解決出来ない吹越満の弱々しい演技の対比がこういうのあるよなぁって感じました。その弱みにつけ込んで洗脳していく人間の嫌な部分が観ていて腹が立ってくる。園子温監督の描く作品はじめてでしたが、人間の狂気と恐怖が上手く表現されていました。邦画にしては珍しく狂気じみている鋭い作品でした。 3. 5 66点 2021年6月11日 スマートフォンから投稿 正直観てらんない、トラウマになってる。 だけど観たい、もっと観たい。そんな作品。 これのでんでんといい、凶悪のリリーフランキーといい。胸糞悪い実話の狂気じみた演技は釘付けになる。 また観たい 4. 0 後味は悪い。でも現実の描き方がおもしろい。 2021年6月7日 スマートフォンから投稿 ネタバレ! クリックして本文を読む やりたくない家事をこれほどうまく表現できるのかと思う出だしがとても良かったです。 気持ち良い出だしから、いきなり豹変する人間、連続殺人犯が人の弱みにつけこみにこやかに近づく怖さ、簡単に飲みこまれる人間の愚かさ、弱さ…どんどん引き込まれていきました。 父親に暴力を振るわれ、母親に助けてもらえなかった過去を持つと思われる村田さん。 守ってほしい両親に守られなかった絶望が、いきなり豹変し残酷な行為を繰り返す村田を生んだのかなと思いました。 暴力や不幸は連鎖する絶望的なストーリーですが、最後主人公がこれまで溜めこんだものを吐き出しスッキリする様子は気持ちよかったです。 浮かれない現実の残酷さが描かれていると思います。 すべての映画レビューを見る(全156件)

映画 地獄でなぜ悪い あらすじ

26% of reviews have 5 stars 17% of reviews have 4 stars 16% of reviews have 3 stars 11% of reviews have 2 stars 30% of reviews have 1 stars How are ratings calculated? Write a customer review Top reviews from Japan ほうほう Reviewed in Japan on August 12, 2018 5. 0 out of 5 stars 全力で映画を撮るってこういうことなのかな Verified purchase 堤さんのアヒル口よ(笑) もう爆笑アンド爆笑です!!爽快痛快!! 切って切って切って撃って撃って撃って!! 警察よ、何もそんなに撃たんでも(笑) 本当にこれでもかってぐらい馬鹿です!! 日本映画も捨てたもんじゃない。 教訓とかテーマとか深さとか全くどうでもいい、 芸術とかクリエイティブとか本当にどうでもいい!! 潔い、カッコイイ、ただただそれだけです。 刀から鉄砲に切り替わり、あとはもうドドドーっと 勢いがすごい! !あれを途中退席できる人はいないでしょう(笑) ああ面白かった!! 22 people found this helpful レビュー Reviewed in Japan on January 15, 2019 5. 地獄でなぜ悪い - Wikipedia. 0 out of 5 stars 人間の狂気 Verified purchase 別に憎悪や嫉妬のような負の感情でなくても、情熱や愛情も時として人を狂気へと導いてしまう そして行き過ぎた狂気は時にコメディーのように映るもの しかし狂気にも達するほどの熱量がなければ達せない領域がある 私も、ものづくりを生業としているので…ある種、創作の理想形を見せてもらったような 感動を覚えました まあ、私を含め多くの製作者が作品にわずかにでも狂気じみた熱を込めたいと願いつつ… 長い人生の中、結局はソレを希釈しながら仕事することになるのですが… 狂気をはらむほど何かを追求したことがない人は低評価にするかもしれませんね 10 people found this helpful 4. 0 out of 5 stars 最初の30分くらいは最後まで観ていられるか心配になるが、星野源が登場するあたりからは話が動き出して面白くなる。 Verified purchase 最初の30分くらいは場面が飛んで話がブツ切れになる事も多く、テンポも単調で、このまま最後までいくのだったら勘弁して欲しいな、と感じましたが、星野源が登場するあたりからは徐々に面白くなってきます。 ブツ切れだったそれぞれの場面が集合して繋がってからは、テンポも良く加速度的に面白く。 グロいだの、残酷だのと感じる人もいるかも知れませんが、そうした映像にリアリティーは無く、意図して漫画チックに作られているので、よほど苦手じゃない限り笑って観られると思います。 友近さんが、普段の芸人友近さんらしい演技で行ける役柄だったり、それを相手に真面目に演技する國村さんだったり、堤真一さんの三〜四枚目的な演技なども見もの。 星野源、二階堂ふみ、長谷川博巳は文句無しの好演&キャスティング。 エンディングの捉え方は良く解らなかったけど、まぁ〜解らなくてもいいやっ!

'とイライラしてしまう。 映画バカたちで集まってるシーンなんか、かなり不愉快。 特に「十年前」のシーンは、演技の稚拙さもあってか、かなり。 とはいえ、 もはや日本のタラちゃん、園監督の作品は、 どれだけ残虐なシーンでも、 「園監督だからねぇ」と笑いが欠かせなくなった。 それは、意図的な安っぽさが醸し出してるのかも知れない」。 今回星野源のシーンではそのチープさが山盛りで、 狙ってる演出だと確信。(ゲロと、ラストの殴り込みの所) 端役の水道橋博士、でんでん、諏訪太朗、板尾さんなんか、 良い意味で新喜劇みたいなコント演技。 (でんでんなんか中国人役だしw) 目立つのはやはり、堤真一の顔芸だが、 顔芸もさほど無い國村隼の演技の厚みが凄い。 (ヤクザ役が似合いすぎなのもあるが) 二階堂ふみは、以前よりは可愛くなってきた。 でも子役の方が可愛かった。 長谷川はやっぱり突き抜けてない。優等生演技。 結構笑ったけど、もっと笑わせて欲しかった。 「園子温アルアル」じゃない方向で。 4. 0 評価が分かれるのも納得です。 2019年8月6日 iPhoneアプリから投稿 バカバカしいと思いながらも、観ているうちにグイグイ引き込まれてしまうようなエネルギッシュな作品でした。 予想以上に面白かったです。 キャラクター設定も良かったのですが、堤さんを始めキャストの熱演も好印象でした。やっぱり情熱に勝るもの無し、ですね。 0. 映画 地獄でなぜ悪い つまらない. 5 内輪ウケする学芸会のノリ 2019年6月1日 iPhoneアプリから投稿 鑑賞方法:DVD/BD ネタバレ! クリックして本文を読む ストーリーが監督の夢と希望を詰め込んだ作品!という感じで、なにを伝えたいとかどこで笑わせたいとかどこでシリアスにしたいとかがよく分からない。 内輪でここ良かったよなぁ!と会話してる映画メンバーと、ろくに画面を見もせずに生返事している映画メンバー以外とのシーンが出てくるが、まさにそんな感じ。 基本的に観客は置いてけぼりにされる。 共感とかは無視して、監督や製作陣の、こう!と決めたレールをひたすら走って終わる。 俺たちは俺たちがいいと思ったものを撮る、周りがどう思ってるとか評判なんて二の次!みたいな、自己満足の連続。 園子温作品は、評価は高いのになかなかいいと思える場面がなくて、ミーハーにはハードルが高くて合わないのかなぁと思う。 全170件中、1~20件目を表示 @eigacomをフォロー シェア 「地獄でなぜ悪い」の作品トップへ 地獄でなぜ悪い 作品トップ 映画館を探す 予告編・動画 特集 インタビュー ニュース 評論 フォトギャラリー レビュー DVD・ブルーレイ

June 1, 2024, 9:50 pm