横浜 ロイヤル パーク ホテル 夜景

こんにちは! 『横浜ショートトリップ ロイヤルパークホテル夜景とカフェなど』横浜(神奈川県)の旅行記・ブログ by Rieさん【フォートラベル】. 今回は前回の記事の続きを(・ω・) いよいよ、横浜ロイヤルパークホテルにチェックインします(*´∀`) ↓前回の記事はコチラ↓ ↓今回のお品書き… 桜木町駅からホテルへ お台場から路線バスに乗って、横浜駅へ移動して、そごうで買い出しをしたので、いよいよ桜木町駅へ(´∀`) 桜木町駅から動く歩道を通ってすぐ、目的地に到着です(≧∀≦) そう、「横浜ロイヤルパークホテル」って言われてもピンと来ないと思いますが、「横浜ランドマークタワー」の52階~67階にあるホテルです(*´∀`) 68階と70階にはレストランやスカイラウンジが、69階は展望台「スカイガーデン」があります(・ω・) チェックイン まずはフロントでチェックイン! 改装されたばかりのお部屋に空きがあるらしく、1人あたり3, 000円の追加料金でアップグレード出来ますって言われましたが、今回はそのままのお部屋にしていただきましたσ(^◇^;) 今回は一休さんで、食事なしの素泊まりプランを予約しました(・ω・) タイムセールでした(≧∀≦)! 予約時に「ベイブリッジビュー」か「シティビュー」か、お部屋の眺望を選べるのですが、もちろんベイブリッジビューを選びました(≧∀≦) 以前泊まった時にはベイブリッジビューにしたら観覧車の見えるお部屋だったので今回も当然そうだろうと思っていたのです! トラブル発生 が、しかし… お部屋に入って、いざカーテンを開けると… 観覧車がいない…(;゚ロ゚) え…(;゚ロ゚) (焦っていて写真取り忘れました…) 確かにベイブリッジは見えるのですが…。゚(゚´Д`゚)゚。 えぇ…(T^T) 慌ててフロントに電話してみるも、誰も出ず…。゚(゚´Д`゚)゚。 仕方なしにフロントに舞い戻ります(;゚ロ゚) さっき受付してくださった方に、 「ハヤトさま、電話に出られずに申し訳ありませんでした。」 と対応していただけましたσ(^◇^;) 電話ならし続けてゴメンなさい(o_ _)o 事情を説明して、追加料金払うお部屋でもいいから観覧車の見えるお部屋にしてもらえないか相談してみました(;゚ロ゚) すると、アップグレードするお部屋も山下公園側のお部屋で観覧車は見えないんだそう…。゚(゚´Д`゚)゚。 ただ、同じグレードのお部屋で観覧車の見えるお部屋に空きがあるので、変えていただけました(´∀`) ただ、階数が下がってしまうので、いいですか?とお気遣いまでいただきました。 ワガママを聞いてくださって本当にありがとうございます!

『横浜ショートトリップ ロイヤルパークホテル夜景とカフェなど』横浜(神奈川県)の旅行記・ブログ By Rieさん【フォートラベル】

(o_ _)o まぁ、当然と言えば当然なのですが、お部屋には4方向の眺望があって、海側でも山下公園側とみなとみらい側の2種類がありますので、ベイブリッジビューを選択しても必ずしも観覧車の見えるお部屋ではないのでご注意をσ(^◇^;) しかもお部屋の鍵がカードキーではなくて、なんかこうアンティーク調のカッコいい鍵だったんですよ、以前は…それが今回は普通のカードキーになっていました…残念…(;゚ロ゚) お部屋 気を取り直してお部屋へ!! 53階のお部屋でした(・ω・) コレ!コレが見たかったんです!! クイーンズタワーを見下ろす高さ!! (≧∀≦) すっかり暗くなりました(*´∀`) この絶景!! 夜のみなとみらいへ そごうで買い込んできたお惣菜を、夜景を観ながらいただいたら、探検に出かけます! (≧∀≦) エレベーター エレベーターで地下に行きます(´∀`) このエレベーター、速いんです! あっという間に下まで連れて行ってくれます(≧∀≦) エレベーターの中にイスが置いてあるので座ってみたんですが、結構揺れる! (;゚ロ゚) 立ってたらそんなに気にならなかったけど、座ると揺れがダイレクトに伝わって来てちょっと怖かったです(;゚ロ゚) 展望台へのエレベーター(※客室へのエレベーターではありません)は、ランドマークタワーが出来た時に床に10円玉を立てて置いても倒れないくらい揺れないって話題になってましたね(・ω・) 台北101が出来るまでは、世界最速を誇る分速750メートルだったのですが、残念ながら抜かれてしまいました(T^T) ただ、今でも下りの速度は分速750メートルで、世界一なんだとか(´∀`) 高さもあべのハルカスに抜かれちゃいましたしね…。゚(゚´Д`゚)゚。 プティ マルシェ 地下1階にあるショップは8:00~21:00までの営業で、飲み物やホテルグッズなどを取り扱っています(・ω・) バームクーヘンを買ったら、夜のみなとみらいへ繰り出します(≧∀≦)! 外から ホテルを見上げてみます(・ω・) ちょうど上のほうのタテに光のラインが入ってる辺りがホテルエリアですかね(´∀`) よこはまコスモワールド 「よこはまコスモワールド」へ行ってみます(≧∀≦) よこはまコスモワールド - 大観覧車が目印の都市型立体遊園地 えげつない乗り物がありました(;゚ロ゚) 「スーパープラネット」とかいうカゴに入ってグルグル回る系…恐ろしや…(;゚ロ゚) 乗りまー…………せん!!!

様々な宿泊プランを提供しているのもこちらのホテルの特徴。 「八景島シーパラダイス」のチケット付きのプランや、横浜港クルージング1泊付きのプランなど、他にも様々なプランの用意があるのでご予約の際にはぜひチェックしてみて下さい♪ (※"ホテルニューグランド 楽天トラベル公式情報"参照) こちらは本館中庭のお写真。優雅な中庭は、まるでヨーロッパに旅行しているような雰囲気を味わうことができます。 ホテル内のイタリアンレストラン「イル・ジャルディーノ」では、中庭と面したところでお食事をいただくことができますよ♪ 横浜の高層ホテルといえば、「横浜ロイヤルパークホテル」。地上210m以上52Fから67Fという高層階にあり、他のホテルと比類ない眺望を客室から楽しむことが出来るホテルなんですよ。 季節によって異なる横浜の景観を大切な方とともにお楽しみ頂けます! (※"横浜ロイヤルパークホテル 楽天トラベル公式情報"参照) 「横浜ロイヤルパークホテル」が入っている、横浜ランドマークタワーの最上階、70Fにあるスカイラウンジや、68Fの和食、洋食、中華のレストランをはじめとして、様々なシーンで利用しやすい施設が多数あります♡ フレンチレストラン「ルシエール」の店内はお洒落な雰囲気で、大切な方との記念日のデートにもおすすめ。食事の際窓を覗けば素敵な夜景を見られますね。きっと素敵な思い出を残せると思いますよ♡ 宿泊プランは予算に合わせて様々。客室最上階である67Fのプランから素泊まりのプランまであります! 各客室の窓からは夜の横浜の夜景を一望でき、とってもロマンチック。アメニティーにもこだわっており、快適にもお過ごし頂けますよ♪ ぜひ大切な方との記念日に利用してみませんか? (※"横浜ロイヤルパークホテル 楽天トラベル公式情報"参照) 最後にご紹介する、横浜の高級ホテルは「ホテルビスタプレミオ横浜」です! こちらは、みなとみらい駅徒歩約9分、新高島駅徒歩約7分、横浜駅東口から車で約5分の所にあります◎ 最上階の20Fにあるロビーとセルフジム、19Fのレストランからの眺望がとっても綺麗♡ まさに、天空に浮かぶロビーですね! こちらのホテルは客室がシンプルで落ち着いたデザインなので、静かにくつろいで夜を過ごせますね! ロビーには無料のコーヒーメーカーが付いているのでゆったりとホテルの時間を満喫しちゃいましょう♪ また、レストラン「オリエンタルビーチ」は朝食ビュッフェ、ランチ、アフタヌーンティ、ディナー、バーラウンジなど、様々な時間帯に利用することができます♡自分の都合に合わせられるので良いですね!

June 2, 2024, 1:28 am