ゲンガーに強いキャラ←エースバーン、ゲッコウガ|ぽけゆな!ポケモンUnite攻略まとめ速報

ポケモン 2021. 07.

【ポケモン剣盾】エースバーンの育成論 | じゃらの箱

サッカー選手のような見た目のポケモン、エースバーン。ガラル御三家の1匹、ヒバニーの最終進化形です。 2020年6月2日、隠れ特性 リベロ が解禁されて以来、エースバーンはぐんぐん使用率を伸ばし、あっという間にランクバトルの 使用率1位 に躍り出ました。(6月5日時点) 今回は、またたく間に強ポケモンの一角となった、 エースバーンの対策について、 ポケモンHOMEの情報を基に紹介します。 エースバーンの育成論はこちら 【ポケモン剣盾】エースバーンの育成論 ソード・シールド御三家の1匹、エースバーン。サッカー選手のような見た目がかっこいいですね。 今回は、エースバーンの種族値・特性・技・育成論を紹介します。 2020/6/2から、隠れ特性リベロのエースバーンが解禁されました。 エースバー... エースバーンの基本情報 攻撃 と 素早さ が高く、物理アタッカーとして育てやすいです。耐久面で突出しているものはありませんが、とりたてて低いわけでもありません。 特性の割合は、6月7日時点では、 リベロが97. 1% 、 もうかが2.

ポケモン剣盾でこの手持ちのアドバイスをくださいエースバーンアーマーガー... - Yahoo!知恵袋

08 バリヤードで頑張ってきたけど、どいつもこいつもバリア飛び越してきやがるな。 エースバーン君はバリアの向こうからおかまいなしの超火力 388: 2021/07/29(木) 14:42:20. 65 サナはバカ力出してるけど1回でも受けに回るともう死んでる印象しかない ちなエスバ専 393: 2021/07/29(木) 14:43:18. 29 >>388 エスバだとスキルが切れちゃうのよね タイマンでは厳しい 後ろからコソコソねらってます 749: 2021/07/29(木) 15:30:34. 95 エースバーンの火力ってやっぱりバグなのか? なんで1LVこっちが高いのに殴り合いでこっちが負けるんだよ意味わかんねえ理不尽さしか感じない 762: 2021/07/29(木) 15:31:44. 02 >>749 無敵技持ち相手にタイマンで勝てるワケねえだろ 764: 2021/07/29(木) 15:32:00. 47 エスバ相手はこっちから入らないともう辛い印象 相手から入られるともう1手先とかじゃなくなるから詰み 769: 2021/07/29(木) 15:32:25. 70 エースバーンとかいう脚も早くて攻撃も強くてフェイント持ってる奴 775: 2021/07/29(木) 15:33:16. 81 >>769 剣盾のランクマとかでも思ったけどお前優遇されすぎだろって 774: 2021/07/29(木) 15:33:11. 72 エースバーンとタイマンって逃げられたら追えないけどこっちが引いたら延々追っかけて遠距離打たれるし割とどうしようもなくね? 780: 2021/07/29(木) 15:33:49. 21 >>774 だから先に飛びかかって殴り勝つしかないね 830: 2021/07/29(木) 15:38:26. 09 >>780 でもフェイントで逃げられてしまいます 777: 2021/07/29(木) 15:33:20. 33 エースバーンとかいうなんでも持ってるガチのエース 欠点は見た目がキモいことだけ 779: 2021/07/29(木) 15:33:30. ポケモン剣盾でこの手持ちのアドバイスをくださいエースバーンアーマーガー... - Yahoo!知恵袋. 51 クソウサギは公式ゴリ押しやからな 787: 2021/07/29(木) 15:34:11. 68 タイマンで勝てるキャラより2VS2で勝てるキャラ使え 794: 2021/07/29(木) 15:35:00.
93 ID:J9Jkpebn0 パッチは色違いに使うくらいだろうけど色違い粘ってなくて偶然持ってた奴しか使わないから使ったのはジーランスに使った1つだけだわ 665: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/27(火) 16:58:56. 53 ID:59cVEhre0 4世代周回で入手した3犬や3鳥に使いまくったけどそいつらはバンクの番人になっている 671: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/27(火) 20:14:21. 19 ID:A3nL+xRD0 特性カプセルも最初はBP200必要だったんでしょ? 672: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/27(火) 20:33:13. 17 ID:/MzPPbud0 パッチを一番使う、使ったであろうサンダーはVC産持ってきて解決させたわ 色にもできるし個体も増やせるから数が欲しい対戦用に手っ取り早くて重宝した 673: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/27(火) 20:41:20. 76 ID:uopmQzxmd ダブル勢だからパッチは3犬に使った スイクンは当然だがライコウもエンテイ強い 674: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/27(火) 20:46:23. 26 ID:YSBHXYHp0 それよりも夢特性から通常特性に変更できるアイテムをだな 678: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/27(火) 21:05:06. 27 ID:PrO0zzWmd 夢→通常にしたいってよく分からんな もう1匹作ればいいだけでは 680: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/27(火) 22:30:49. 25 ID:IvWJ8z47d >>678 ガンテツ入り色違いとか ドリューズとかカビゴンとか 環境によって有効な特性変わるし 685: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/28(水) 01:22:01. 93 ID:rpzivzQq0 >>678 気に入ってる色違いなんや 744: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/29(木) 19:48:31. 51 ID:DBbKBI950NIKU >>678 例えば 現状カセキメラたちは色違い=夢特性確定なので 676: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/27(火) 20:50:04. 80 ID:XILcKNrb0 次回から特性パッチで通常に戻せるようになるさタブンネ 育成系のアイテムはどんどん緩和されそうだし、次回作ではもっと簡単に入手できそうだね
May 31, 2024, 11:16 pm