無印 良品 アプリ 誕生活ブ

無印良品のMUJI passportの便利情報として、次にご紹介しておきたいのが、MUJI passportのマイル機能についてです。MUJI passportのマイルサービスがどういった特徴を持っているのか、具体的な情報もチェックしてみてください。 MUJI passportは無印良品を利用することによって、どんどんマイルが貯まっていきます。「MUJIマイル」という無印良品の独自マイルは基本的には、お買い物時にアプリを読み取ってもらうことで金額に応じて貯まっていきます。 店舗チェックインでもマイルが貯まる MUJIマイルはお買い物によって貯まっていきますが、実は他にもマイルを貯める方法があります。MUJIマイルを簡単にためていく方法としてご紹介したいのが、店舗にチェックインして貯めるという方法です。 MUJIマイルは店舗のチェックインすると、10マイルをゲットすることができます。チェックイン機能は、位置情報によって店舗にいるときにのみ、アプリからゲットすることができます。1店舗につき1日に1回チェックインが可能です。 買い物金額によってランクステージが変わる!

無印良品 アプリ 誕生日

実は、無印良品の誕生日特典て2種類あるんだよね。知ってた? 微妙に違う無印良品の誕生日特典 MUJI passportアプリの誕生日特典 「MUJI passport」アプリに誕生日を登録し、誕生月に無印良品で買い物をすると、翌月7日頃に500円分のMUJIショッピングポイントがもらえる。 MUJI Cardの誕生日特典 誕生月に無印良品で買い物をし、その代金をMUJI Cardで支払うか、または誕生月にマイルが付与されると、翌月7日頃に500円分のMUJIショッピングポイントがもらえる。 パッと見、両者の違いはよく分からないけど、一番大きな違いは、MUJI Cardの誕生日特典の条件の中に、 または誕生月にMUJI Cardにマイルが付与されると〜 の1文が書いてある点。 これってどういうことかというと、 MUJI Cardを持ってる場合は、誕生月に無印良品で買い物をしなくても、誕生月に何らかのマイルが付与されれば、誕生日特典の500ポイントがもらえる。 とも解釈できる。 なるほど。MUJI Cardを持ってる場合は、誕生月にマイルさえ貯まれば誕生日特典がもらえるわけか。 これが曲解でなく正解なら「ポイント獲得のためのムダな消費」をせずに済む。 無印良品で一番安いものは何? 上記公式ページの表記が曖昧でハッキリと分からないんだけど、今回はあえて無印良品に問い合わせずに、実験して真偽のほどを確かめてみることにした。 マイルを効率良く貯める方法を物色するw 「マイルの貯め方」 はこんな感じで色々とあるんだけど、なるべくお金をかけずに今すぐ手軽にできそうな方法と言えば、 商品ページの「ほしい!」ボタンや「持ってる」ボタンを利用する あたりじゃないかな? 無印良品で誕生日登録で、500円分の誕生日プレゼントがもらえる! | Coccofun - アラフォーママが楽しむアンチエイジング -. 「持ってる」ボタンをタップする てことで早速、MUJI passportアプリの「購入履歴」を開き、過去に購入した商品の中から適当に3個ほどピックアップ。それぞれの「持ってる」ボタンをタップしてみた。たったこれだけの簡単なお仕事で、マイルがもらえますw マイルは翌日付与された すると、マイルは翌日付与された。今回は3商品の「持ってる」ボタンをタップしたので、各1マイルずつ、計3マイルがもらえた。ヨシヨシ。 後は、誕生日ポイントが付与されるのをジッと待つだけだな。 結局、誕生日ポイントはもらえなかった オレの読みが正しければ、マイル付与の翌月4日〜7日ぐらいの間に「◯月お誕生日の方へのプレゼント」という名目で500ポイントがもらえるはずなんだけど、翌月9日まで待っても、結局500ポイントはもらえなかった。 以上の実験から、 誕生日ポイントが欲しければ、誕生月に買い物をする必要がある。 という、実にシンプルなルールを確認できた。 アプリかクレジットカードかは関係ない。とにかく、買い物をするしかないんだね。 ちなみに以下の記事は、実験失敗のときのもの。忙しい人は読まなくてかまいまへん。 誕生日ポイントが付与された?

翌月4日に誕生日ポイントの贈呈通知メールが来る 前述の方法でマイルを貯めた翌月4日にメールが届き、誕生日ポイントが付与された。 ちなみにパソコンにはメールが届くけど、スマホで「MUJI passport」アプリを使ってる場合は、同アプリにもメールと同様の内容がプッシュ通知されるよ。 誕生日ポイントを確認する 「MUJI passport」アプリのポイント履歴で確認してみたところ、マイルを獲得した翌月にちゃんと誕生日ポイントが付与されてた。 なぜ誕生日ポイントをもらえたのか特定できない!? 無印 良品 アプリ 誕生 日本 ja. 普段は予定外の行動を取らないオレだけど、実はこのときばかりは止むに止まれぬ事情があって、無印良品で予定外の買い物をしちゃったんだよね。 ちなみにこのときの代金は、MUJI Cardで支払ってない。別のクレカで支払った。 そのせいで、なぜ誕生日ポイントをもらえたのか? マイルを獲得したおかげなのか? それとも無印良品で買い物をしたからなのか? 理由を特定できなくなっちゃったんだよね。超残念。 「MUJI passport」アプリに誕生日を登録し、誕生月に無印良品で買い物をしたから。 誕生月に無印良品で買い物をし、誕生月にマイルが付与されたから。 誕生月に無印良品で買い物をしてないが、誕生月にマイルが付与されたから。 今回の実験で確かめたかったのは「3」のパターンなんだけど、運悪く「1」と「2」にも該当しちゃったので、再実験はまた来年まで持ち越しだ!

June 1, 2024, 11:37 pm