郵便受け 入れ方がわからない — 楽天 カード 入会 ポイント サイト

質問日時: 2005/12/15 18:15 回答数: 6 件 家の郵便受けに直接入れられない郵便物(厚みのあるもの)を、郵便配達の人が家の門を入って受け取り口から入れていました。 本来ならポストに入らないものは玄関のチャイムを鳴らすとか不在票を入れるなどしてくれるものだとばかり思っていたのですが、これってどうなんでしょう? やっぱり他人の家のポストを勝手に開けるのはいけないことではないのでしょうか? それとも、普通に行われていることなのですか? No. 世の中には良いポストと悪いポストがある - 次元と事件と資源と試験. 2 ベストアンサー 回答者: horaemon 回答日時: 2005/12/15 18:28 >本来ならポストに入らないものは玄関のチャイムを鳴らすとか不在票を入れる 定形外郵便は小包ではないので、不在票を入れることはありません。チャイムを鳴らすこともしません。 >他人の家のポストを勝手に開けるのはいけないことではないのでしょうか? 郵便局員が郵便物の配達のために開けることは業務で必要な行為だと思います。 もし開けているのを他人が見ても注意する人はいないでしょう。 必要ならば門から入ることもあると思いますよ。 2 件 この回答へのお礼 >定形外郵便は小包ではないので、不在票を入れることはありません。チャイムを鳴らすこともしません。 以前はしてくれていたのですが、配達の人によって対応はまちまちなのでしょうか。 ありがとうございました。 お礼日時:2005/12/16 08:28 No. 6 bagus3 回答日時: 2005/12/15 18:53 他人の家のポストに、許しも得ず、 無断で勝手に郵便物を入れて帰るのが 郵便配達員の仕事でしょう。 その業務をする際に、ポストの表から入れるか 裏から入れるかは微々たる問題です。 門に鍵がかかっていなければ、訪問者が中に入って 玄関のドアをノックするのも、ドアを開けて 「ごめんください」と言うのも許されると思います。 1 >他人の家のポストに、許しも得ず、無断で勝手に郵便物を入れて帰るのが郵便配達員の仕事でしょう。 そういわれればそうなのですが、 >ポストの表から入れるか裏から入れるかは微々たる問題です。 そういうものですか。 お礼日時:2005/12/16 08:34 No. 5 pool_ 回答日時: 2005/12/15 18:49 そりゃ、他人の家のポストに入れたのなら問題ですが あなたの家の受け取り口なんですよねぇ?
  1. 世の中には良いポストと悪いポストがある - 次元と事件と資源と試験
  2. 楽天カード 入会キャンペーン+ポイントサイト経由が最強!2万P超ゲット! | JALマイルの鉄人

世の中には良いポストと悪いポストがある - 次元と事件と資源と試験

あなたは自宅以外の家庭のポストに触ったことがあるだろうか? いや、家庭のポストに投函したことがあるだろうか? 意外とポストに触れる機会はないものである。 それこそポストに関わる仕事でもしていないと触らないものである。 かくいう自分もアルバイトをして初めてたくさんのポストと時間を過ごしたものである。 そこで、ここ2月で5000を超えるポストを見てきた私がポストを語りたいと思う。 と、いうことでポストがポストらしくポストを全うできるようなポストを皆さんが将来、または今ポスト選びに直面している人が選べるようにどのようなポストが良いものか、悪いものか、の判断材料にしていただければ幸いである。 ただし、今回の良い、悪いの基準は全て「ポストに投函する側」からの観点であり、一戸建てのポストに限ることにする。 ・ポストに求められること ポストに求められること、それはズバリ「投函しやすさ」に集約される。 投函する側にとってポストとはモノを入れるだけの存在である。デザインも一応関係無いとは言い切れないが、殆ど関係ないと言っても良い。 では、投函しやすさとはどのようにして決まるのだろうか?

それなら問題無しです。 逆に、受け取る事ができないポストを設置してるほうが違法です。 定形外郵便は郵便局からポストへ届けるタイプの荷物です、それを受け取るにはそれは入るようなポストにしておかなければいけません また入らないからといって、本局に持ちかえり発信者に返送する事も可能です、それが定形外郵便なんですから(^^; この回答へのお礼 ありがとうございました。 お礼日時:2005/12/16 08:32 No. 4 236735 回答日時: 2005/12/15 18:47 定形外郵便でもポストに入らないものは不在票をいれることもありますね。 私の場合はオートロックマンションなので不在の場合は定形外でも不在票が入っていたり管理人が預かったりしてます。 ただ、捺印やサイン不要の郵便なら手渡しが不要なので投函できるところがあれば、勝手口などを使って投函しにいきますよ、不在票をいちいち書いてたら時間かかりますからね。それが本来の郵便ですから。 そういうものなのですね。 お礼日時:2005/12/16 08:31 No. 3 hgrvkds 回答日時: 2005/12/15 18:30 普通じゃないですか? ポストに鍵をかけているのに無理やり開けたとか、 門に鍵をかけているのに、乗り越えて入ってきたとか、 ポストに入らないからといって、ポスト近くに置いていったとか、 勝手に家の中に入って置いていったとか、 そういうことなら問題になるとは思いますけど。 そうですか。普通なんですね。 思わず「配達の人を装ってポストからも抜き取りができるのでは? 」 と穿った目でみてしまいました。 お礼日時:2005/12/16 08:30 No. 1 E-1077 回答日時: 2005/12/15 18:19 普通だと思いますよ。 かなり大量にある場合や書留などがある場合には呼び鈴を押す場合もあります。 郵便受けの大きさにもよるとは思いますけど。 中途半端にはみ出しているよりは良いのではないかと。 不快なら開けられないように郵便受けに鍵などを取り付けるのが良いでしょう。 モラルやマナーを求めるのも間違いではありませんが、ご自身で防衛することも必要だと思います。 >ご自身で防衛することも必要 そうですね。ありがとうございました。 お礼日時:2005/12/16 08:27 お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!

楽天プレミアムカードの新規入会で5, 000ポイントプレゼント!

楽天カード 入会キャンペーン+ポイントサイト経由が最強!2万P超ゲット! | Jalマイルの鉄人

1の安心感 サービス産業生産性協議会による顧客満足度調査のクレジットカード部門で、 楽天カード は調査開始以来 10年連続で顧客満足度第1位 の高い評価を得ています。( 詳細はこちら ) 入会時の特典が良くても、実際に入会してからはどうなのか気になるところですが、第三者による調査で、 楽天カード の利用者の満足度は業界No.

2% (ユークス.. 資料請求で 50 pt 進学応援キャンペーン 新規カード発行で 500 4, 500 pt 東急カード 買取で 825 2, 000 pt ジャニーズグッズ高.. 商品購入で 1. 5 8% 【Dyson(ダイソン.. 新規回線開通で 7, 000 21, 000 pt NURO 光 宿泊完了(WEB予約)で 0. 6% 【国内宿泊】Yahoo!.. 保護犬猫ポイント支援 これまでの支援件数 1, 392 件 2021-08-04 02:05:01 現在 P R

June 1, 2024, 1:22 pm