京都 市 交通 局 入札

ページ番号200459 ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます 2021年6月4日 京都市競争入札参加資格の登録・種目変更の受付開始について 京都市(公営企業(交通局,上下水道局)を含む。)が発注する工事,物品調達等の契約に関する競争入札参加資格について,令和3年10月から有効となる資格に係る新規取得及び登録種目変更の申請の受付を開始しますので,お知らせします。 詳細は,広報資料を御覧ください。 お問い合わせ先 交通局 企画総務部 総務課 電話:075-863-5095 FAX:075-863-5099

京都府立医科大学:一般競争入札の実施について(京都府公立大学法人(京都府立医科大学)所有地売払)

ページ番号278521 ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます 2021年1月25日 広報資料 令和3年1月25日 京都市交通局(担当:財務課 電話 075-863-5096) 令和2年度 市有地の売却に係る一般競争入札の実施について 京都市交通局が保有する未利用地の売却に当たり,一般競争入札を下記のとおり行いますので,お知らせします。 1 入札日時,場所 日時 令和3年3月9日(火曜日) 午前10時開始(午前9時30分から受付開始) 場所 京都市交通局企画総務部財務課入札室 サンサ右京5階(予定) 2 入札物件 入札物件は次のとおりです。予定価格以上の最も高い金額で入札された方に対して,物件を売却します。 物件番号 所在地 地積 現況 予定価格 1号物件 京都市南区吉祥院仁木ノ森町10番1,10番2 (南区吉祥院仁木ノ森町用地) 2, 367. 37㎡ 建物付 2億8, 300万円 ※ 物件の詳細等については,入札案内書を御確認ください。 3 入札案内書の配布 (1) 配布場所 京都市交通局企画総務部財務課(サンサ右京5階) (2) 配布期間 1月25日(月曜日)~ 2月18日(木曜日) (土曜日,日曜日,祝日を除く。午前9時 ~ 午後5時(正午 ~ 午後1時を除く。)) 4 申込方法,お問合せ先 入札への参加を希望される場合には,事前に申込みが必要ですので,申込受付期間内に,申込受付場所へ申込必要書類を直接持参してください。 (1) 申込受付期間 令和3年2月15日(月曜日)~2月18日(木曜日) (2) 申込受付時間 午前9時~ 午後5時(正午 ~ 午後1時を除く。) (3) 申込受付場所,お問合せ先 京都市交通局企画総務部財務課 所在地 京都市右京区太秦下刑部町12番地(サンサ右京5階) TEL 075-863-5096 お問い合わせ先 交通局 企画総務部 財務課(管財担当) 電 話:075-863-5096 F A X :075-863-5099 e-mail:

電子調達システム

NJSS無料版にご登録いただくと京都市交通局の案件 6434 件の内容が全て閲覧できます。 無料版を試してみる NJSS無料版では、現在 7, 733 機関 の案件を掲載中! 業界最大級 の "入札案件数"・"機関数"・"落札結果数" のNJSS。 まずは、無料版をお試しになって、その 圧倒的な情報量 をご体験ください。 落札するために 重要な入札金額設定。圧倒的な情報量のNJSSは、 類似案件の落札情報 も多数保持! その金額を 分析して戦略的な入札 が可能になります! 気になる同業他社の入札市場での動きを追うことも可能です。 ライバルは どんな案件を落札 しているのか? NJSSならすぐわかります! 気になる同業他社の入札市場での動きを追うことも可能です。 ライバルは どんな案件を落札 しているのか? NJSSならすぐわかります!

配信: 2020/08/28 10:01 京都市営地下鉄 イメージ (北東航1さん撮影) ©北東航1さん 京都市交通局は2020年8月31日(月)から10月下旬にかけて、地下鉄の全車両を対象に抗ウイルス・抗菌加工を実施します。 地下鉄烏丸線、東西線の全222両のつり革、手すり、ガラス、座席シート、壁面、扉など車内全般に、抗ウイルス・抗菌効果のあるコーティング剤を噴霧加工します。この抗ウイルス・抗菌加工は、人体や環境への影響はありません。 抗ウイルス・抗菌加工済みの車両には、車内外から見えるように、日・英・中・韓の4箇国語表記のステッカーを掲出します。 京都市交通局はこれまで、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、市バス・地下鉄車両で換気や定期的な消毒等、様々な対策を実施してきました。今回、利用者のさらなる安心のために、抗ウイルス・抗菌加工の実施を決定しました。同社の市バス全822両にも同様の対策を施します。 もっと、詳しく見る! Recommend おすすめコンテンツ

June 2, 2024, 9:29 pm