【レビュー】映画『ダウントン・アビー』ドラマの世界観をもう一度...そしてあの人たちの恋模様も - ライブドアニュース – 「最強」クマムシ、銃で発射されても死なない 英大が実験

あ~~~続きが見たいよ~~~~ 幸せそうなトーマスがもっと見たい!!!!! ほんとに、ほんとにトーマス良かったですよね。 あぁ映画見に行ってよかった。 帰りの車の中で、ことあるごとに母親に 「トーマス良かったよねぇ」 「トーマスは報われたね~」 と言い続けました… と、ここまで書いてめちゃくちゃ長くなっちゃったので、ほかの部分の感想はさらっといきます。 ・メアリーの性悪さがなかった シーズンを通して常に性悪で傲慢だったメアリーですが、映画版ではメアリーの良い面ばかりが活躍していましたね。 映画版ジャイアンか。 まぁでも、ヘンリーとも順風満帆で第2子も生まれてるみたいなので、幸せだから他人に、いやイーディスにキツく当たる必要ないですもんね。 平和でよかった。 ・イーディスがセクシー 不幸担当のイーディス、今回もプチ不幸に何回か見舞われていましたね。かわいそす(´・ω・`) そのプチ不幸のひとつ、ドレスのサイズが合ってない事件のとき、下着姿がめちゃくちゃ美しくてセクシーでした。 イーディスって昔の絵画の美女みたいですよね。 最後は国王陛下がわかってくれてよかったね! 幸せになってね!!! エドナ・ブレイスウェイト | ダウントン・アビー Wiki | Fandom. ・おばあさまは絶対長生きする 映画終盤、メアリーとふたりっきりで「もう長くはない」ことを告白するグラニー。 ニコライは思いました。 (こういう老人が結局一番長生きするんだよな) 続編が作成されても普通に出てそう(⌒∇⌒) グラニー、長生きしてね! ・ついにトムを祝福できる ロクでもないクソ女にばかり言い寄られていたトムですが、今回ついに、視聴者が納得するような素敵な女性といい感じになっていましたね!!! 労働者階級から一族の仲間入りをしたという経歴をまるごと理解できる、平民として育てられたけど実は母親が貴族でその相続人になってしまった女性。 なんとご都合主義な… と思ったけど、これ以上要件のそろったキャラクターないでしょ!? ついにトムを祝福できそうです。 トム、幸せになってね…( ;∀;) ・カーソンさんの復帰 メアリーが「バローは役に立たない、帰ってきて!」と頼んできたら、まったく悩むそぶりも見せず即座に復帰を決めたカーソンさん。 この様子がね… なんかもう自分の父親を見てるようで…(/ω\) ニコライの父親、ニコライにめちゃくちゃ甘いんですけど、はたから見たらこんな気分なのかと。 カーソンさん、メアリーを甘やかしすぎだよ… だからメアリーあんなやつになっちゃったんだよ… ニコライもこれからはわがままは自重しようと思います… とざーっと書いてみました。 ほんとに映画良かった~~~ 吹替版だったから字幕版をもう一回見たい~~~ やっぱり吹替版だと、しゃべれるセリフに制限があるので字幕版の方が情報量が多くてわかりやすいな、と思ったり。 あとトーマスのあのセクシーな声が聞きたかったっていう。 今回はパンフレットも買ったので、いつでも見返して、ダウントンの気分に浸りたいと思います。 あぁ将来絶対イギリス旅行に行ってダウントン・アビーロケ地めぐりに行くぞ…!!!
  1. Amazon.co.jp: 劇場版 ダウントン・アビー (字幕版) : ヒュー・ボネヴィル, エリザベス・マクガヴァーン, マギー・スミス, ミシェル・ドッカリー, アレン・リーチ, ジム・カーター, ロブ・ジェームス=コリアー, イメルダ・スタウントン, マイケル・エングラー, ギャレス・ニーム, ジュリアン・フェロウズ, リズ・トルブリッジ, ジュリアン・フェロウズ: Prime Video
  2. エドナ・ブレイスウェイト | ダウントン・アビー Wiki | Fandom

Amazon.Co.Jp: 劇場版 ダウントン・アビー (字幕版) : ヒュー・ボネヴィル, エリザベス・マクガヴァーン, マギー・スミス, ミシェル・ドッカリー, アレン・リーチ, ジム・カーター, ロブ・ジェームス=コリアー, イメルダ・スタウントン, マイケル・エングラー, ギャレス・ニーム, ジュリアン・フェロウズ, リズ・トルブリッジ, ジュリアン・フェロウズ: Prime Video

それにめちゃくちゃ驚きました。 まじか~あのめちゃくちゃムカつく裏切り者のポールかよ~ 全然わからないものですね。 最終シーズンはスーツがボンレスハムくらいぱつんぱつんになってたからかな。 ・ローズ・マクレア(Lily James) 華がすごい。 シビルが亡くなってから、華担当のように現れたローズちゃん。 めちゃくちゃ可憐で華やかで可愛くて、 最高に浮かれポンチ でしたね(⌒∇⌒) ローズ=毎回事件の発端 といっても過言ではないくらい問題児でしたよね~ もう恋に浮かれまくって可愛いったらないんですけどね。 既婚者といちゃついてみたり、黒人ジャズシンガーと婚約してみたりね。 そう言えばメアリーって、イーディスに対してはめちゃくちゃ辛辣で陰湿なのに、シビルやローズに対しては意外にも優しいんですよね。 ローズが毎回騒動を起こすけれど、落ち着いて対応してあげたり、良いお姉さんっぷりを発揮してたな。 そこはメアリー良かったよ! そんな自由奔放なローズですが、ロシアの亡命貴族たちにボランティアでお食事のお世話をしてあげたり、お茶会を開いてみたり、ととっても愛情溢れる一面もあったのです。 (ロシアの亡命貴族の話で即座に「神々の土地」を思い出したうえくみ信者) で、最終的にローズはユダヤ人のアティカスとたくさんの人に反対されながら結婚するのですが… その時に事件が起こるんですね。 厳しい義父が、妾とその婚外子がパーティーにやってくるっていう絶体絶命のピンチに陥って、それをローズの機転で回避して一件落着っていうお話でした。 それがね~ほんとに良い話でね!!! Amazon.co.jp: 劇場版 ダウントン・アビー (字幕版) : ヒュー・ボネヴィル, エリザベス・マクガヴァーン, マギー・スミス, ミシェル・ドッカリー, アレン・リーチ, ジム・カーター, ロブ・ジェームス=コリアー, イメルダ・スタウントン, マイケル・エングラー, ギャレス・ニーム, ジュリアン・フェロウズ, リズ・トルブリッジ, ジュリアン・フェロウズ: Prime Video. ローズは、たとえ自分を嫌っている義父であっても、自分の愛する夫の父親であれば尊敬し愛情をもって接することが出来る、とても素晴らしい女性なんですよ!!! あの浮かれポンチだったローズが…( ;∀;) ほんとえらいローズ…( ;∀;) とにかくローズは見た目も性格も本当に可愛くて、結婚したのちにアメリカに渡った設定なので、それ以降全然出てくなくて残念でした。 最後ちょこっとだけ結婚式のときにでてきてたな。 めちゃくちゃ可愛いかった~~~ ところでこのローズ役のリリー・ジェームズさん、映画「高慢と偏見とゾンビ」の主演だったそうで!!! ( キーラ・ナイトレイの「高慢と偏見」は堅苦しそうで見られないくせにゾンビがついてる方はすぐ見たニコライ) まじか!!!全然雰囲気違うじゃん!!!!

エドナ・ブレイスウェイト | ダウントン・アビー Wiki | Fandom

エドナ・ブレイスウェイトは、 ダウントン・アビー で働くメイド。伯爵夫人付侍女としても働く。 1921年9月にダウントン・アビーでメイドとして働くが、 トム・ブランソン との不祥事を起こし去る。しかし、その後、伯爵夫人付侍女として雇われ、ダウントン・アビーへ戻って来る。 人柄 [] 自分勝手で、ずる賢い。トムに気があり、あの手この手で彼を誘おうとする。ついにはトムに酒を飲ませて酔わせ、彼の寝室に潜り込み、密通した。その後、妊娠していたら結婚してくれるか、とトムに懇願したが、ヒューズが彼女の荷物の中にあった、性の指南書を見つけ、ハッタリであると見抜く。それによってヒューズに解雇された。その時はトーマスから「ずるがしこい魔女の悪巧みが失敗したんだったら実に痛快だ!」と罵られていた。 経歴 [] ※書き込み募集 登場シーズン [] シーズン3(9-10話) シーズン4(1-4話) ※赤いリンクは、そのコンテンツに関する記事がまだありません。 その記事を作成して、ぜひ編集に参加してみませんか? ヘルプ:新しい記事の作成について

今ざっと振り返ってみて気づいたんですけど。 トーマス、シーズン1の1回目以降、恋人って出来てなくない? そんな話あったっけ? ニコライが見落としてるだけ? いやないよね? シーズン1の1回目の貴族は裏切られる形で手を切ってたし、途中出てきたイケメン下僕は片想いだったし、それ以降もなにもなかったはずです。 ずっと独りだったトーマス。 そんな 孤独が恋人 だったトーマスが… ついに… 映画で本物の恋人を得たのです(感涙) うぇーん(´Д⊂ヽ よかったよトーマス!!! ほんっとに!!!! ニコライ、映画にはトーマスの幸せのみを求めてたから!!! ドラマの最終回は、いろいろあったトーマスが、やっとキャリアを認められて、彼に相応しい役職に就く、というゴールが用意されていました。 でも、やっぱりトーマスも、ほかの使用人のみんなと同じように、心の拠り所となるパートナーがいてほしかったのです。 それを…ついに… しかも映画で!!! 最初、王室側の使用人たちがとても感じ悪いなか、唯一従者の彼だけ気さくでいい人だな、と思っていたのですが。 まさか最後の最後まであんなにいい人だったとは。 トーマスがエリスさんと話すとき、いつもの偉そうでもったいぶった態度(まさに男版メアリー)では全然なくて、すっごくピュアで親切で可愛いかったですよね。 そんなトーマスを見て、自称トーマスの親友のニコライは (そんなに簡単に心の柔らかい部分をさらけ出すんじゃない!!また裏切られるぞ!!!油断するな!!!!!) と気が気じゃなかったんですけどね。 だから休暇について行って、パブで待ちぼうけを食っていたトーマスを見ながら (ほら言わんこっちゃない) と保護者面しておりました。 が。 逮捕されたトーマスを助けてくれたエリスさん。 慎重にならなくちゃとアドバイスをくれたエリスさん。 自分のくちびるに人差し指をあてて、その人差し指をトーマスのくちびるにあてるエリスさん。 ここでみんな爆死したんじゃないかな? (⌒∇⌒) ニコライもだよ? (⌒∇⌒) そのときのトーマスの顔と言ったらあなた… ちょっとうろ覚えだからもう一回見たい。 あのあと、ふたりでお屋敷に帰っていくじゃないですか。 ここ、ツイッターの感想を貪った結果、このあとふたりは結ばれたんじゃないかなっていう意見があって、ニコライはもうそれを全面的に支持することにしたんですよ。 映画館で見たときはそこまで考えが及ばなかった。 でも絶対そうだと思う。 いやもうそうであってくれ頼む。 それで翌朝の、お別れのシーン。 お別れなのにこんなに心がほかほかするなんて( ;∀;) これはもうトーマスのお話続きが気になるから映画化ぜひ2作目も作っていただきたいです。 ドラマ版再開でも!!!!!

64 ID:7cuWaavG0 あったかいのですからとかいう奴ら消えたな 102 ハービッグ・ハロー天体 (神奈川県) [JP] 2021/06/19(土) 11:03:37. 33 ID:vHsWT2bK0 >>6 素で間違えたろお前w >79 おまえ、あれが見えたのか!? (厨ニ台詞 生きてるって、何なんだろーな でも指で簡単に潰せるんだけどな、 107 冥王星 (庭) [US] 2021/06/19(土) 11:05:42. 01 ID:UDwDtJij0 芸名クマムシはマスゴミが無理矢理持ち上げて一瞬の命だったがな >>39 インパクトじゃね? クマムシ結構酷い目に遭わされてきたしw 109 アンドロメダ銀河 (ジパング) [ニダ] 2021/06/19(土) 11:06:43. 50 ID:9+kcUlVs0 ひどいな クマムシに人権はねえのかよ あったかいがあったんだからぁ♪ >>8 科学の発展に犠牲はつきものでーす マジで宇宙からきたんじゃねぇのこいつら 俺たちの先祖は虫で宇宙から来た >>82 いや、バラけて空気抵抗で減速するから意外と 空気の無い環境じゃまず無理だが、大気があるなら解らんね、とか 火星にばらまく時、コンテナを落下を 減速するためにスラスター噴射する必要がない >>98 復活は825で撃ったやつの話じゃない? >>9 当たり所が悪ければこんなものか >>19 ジョージ言いそうだな >>98 文章が分かりにくいが秒速825mで生き返った奴の話だろう 最強はクラゲじゃないの?死なないって クマムシの中あったかいナリ…… 123 アルファ・ケンタウリ (東京都) [US] 2021/06/19(土) 11:28:28. 25 ID:09H+rmvB0 これは間違いなく動物虐待 クマムシが悪さでもしたと言うのか? 人を怪我させたヒグマで実験しろ 単体で秒速900ならバラバラになるかもしんないけど 超高速で移動する物体にくっついてれば余裕そうじゃね 地球にくっついてる人間みたいに 125 キャッツアイ星雲 (茸) [ID] 2021/06/19(土) 11:35:19. 88 ID:Iz4LcUVR0 >>2 >>3 お前らときたら 耐えてるの?回復してるの? 127 ミマス (静岡県) [JP] 2021/06/19(土) 11:44:52.

55 ID:zpOPeDt00 クマムシ「おるかー」 198 ケレス (江戸・武蔵國) [DE] 2021/06/20(日) 06:27:51. 91 ID:KYJw2MAZ0 サナダムシのほうが強いだろうな 199 ダークマター (愛知県) [GB] 2021/06/20(日) 06:29:22. 96 ID:OEzpg4tR0 熊楠 デモンズソウルのやつかわいい 201 アケルナル (公衆電話) [US] 2021/06/20(日) 10:17:28. 34 ID:bG990ylr0 あったいんだからー 202 パラス (東京都) [IT] 2021/06/20(日) 10:29:04. 46 ID:raAXKB0P0 あれだけ小さいと、かわいくても動物愛護精神は働かないんだな あたいなんだからー 204 テンペル・タットル彗星 (愛知県) [FR] 2021/06/20(日) 12:55:15. 79 ID:BKGzr50z0 大気圏も突破できるの クマムシ巨大化計画 人類終了 >>8 薬の実験見たら発狂しそう 無知は罪 子供の残酷な遊びを大人が研究という名で続けてるだけ 転生したらクマムシだった 銃にもよるけど発射のGは2万Gとかだぜ

58 ID:+BLjT5r50 亀有の両津かよw でも寿命が30日ぐらいなんだっけ? >>175 1~12カ月 休眠無敵モードを使うと、通常活動モードでの寿命はへるらしい ゴキとクマムシが合体したらやばそう >>176 ベニクラゲの不老不死と組み合わせれば最強だな 179 アクルックス (神奈川県) [JP] 2021/06/19(土) 17:02:50. 12 ID:q3+c4u6L0 クマは撃たれる運命 180 オベロン (秋田県) [CN] 2021/06/19(土) 17:04:21. 11 ID:giqzGl700 >>30 溝や内側にいたら可能性あり 181 ミマス (宮城県) [US] 2021/06/19(土) 17:09:20. 55 ID:GeKrLfdR0 そっちか 焼いたらさすがに死ぬだろ >>8 お前病気になっても薬に頼るなよ 184 イータ・カリーナ (北海道) [JO] 2021/06/19(土) 17:54:24. 15 ID:aBnBW3I+0 大きな~イチモツを~ください~ クマムシで遊んでるだろ… 187 タイタン (東京都) [MY] 2021/06/19(土) 18:03:19. 74 ID:GTOx7pP20 クマムシを食べたら強くなれるだろうか 188 セドナ (鹿児島県) [ニダ] 2021/06/19(土) 18:04:27. 65 ID:3kYZk2pu0 メイドインアビスのミーティみたいで可哀そう・・・ 189 ヒアデス星団 (庭) [PL] 2021/06/19(土) 18:08:48. 32 ID:KFWQNKm+0 クマムシの専門家の人が言ってたが、大して最強でもないらしいな。結構すぐ死ぬらしい 190 ハービッグ・ハロー天体 (兵庫県) [ニダ] 2021/06/19(土) 18:09:46. 34 ID:u3CVsNWc0 >>170 (銃弾が)あったかいんだから~ ぐぐったらイスラエルが月にクマムシ落としてるんだな 192 ガニメデ (東京都) [US] 2021/06/19(土) 18:17:33. 24 ID:loyeAvJQ0 普通は死ぬだろって状況でも生きてるが お前そんな簡単に死ぬのかよって死因なのがクマムシ >>1 よう、クマムシ! 象が踏んでも死なない 全人類が実験されたクマムシの気持ちになれれば世界は平和になるのだが、それは無理な話だと言うことが証明されただけ >>59 >また、復活したクマムシも、通常の乾眠からだと水に浸して8~9時間で動き出すのに、今回は2~4倍の時間がかかったという。 衝撃で内部が損傷を受けたとみられる。 これを見る限り長時間放置で復活しそうではあるな 197 アルデバラン (やわらか銀行) [KR] 2021/06/20(日) 04:30:26.

93 ID:Y0rhRU1m0 >>1 >と言っても、これは悪趣味な実験ではなく、クマムシのような生命力の強い生物が隕石(いんせき)などにくっついて宇宙を移動できるかの検証の一環という。 で、秒速825メートルで撃ち出したときの衝撃は隕石と比べてどうなの? スゲーけど、なんの意味あんの >>18 常にマンコのこと考えてそうだなお前w クマムシ「うっ、撃たれたぁ~」 131 ベガ (東京都) [US] 2021/06/19(土) 11:50:10. 70 ID:54CavPHE0 >>98 いわゆるクマムシの無敵状態って乾燥環境化で生き延びる為の仮死状態の形状なんよ この形状にならないとクマムシはシラミ並みにすぐ潰れて死ぬし 仮死状態モードも非常に時間をかけてしかなれない 死ねないってある意味悲惨だよな 人魚の肉食べた人と同じで あったかいんだから >>1 ダウト 凍らせてるから衝撃でバラバラになりやすい 落下中の大気との摩擦熱でクマムシは解凍覚醒してるはず えっ!クマムシを銃で!? >>5 隕石にクマムシがおる可能性 クマムシを宇宙に飛ばしたら、1万年後進化したクマムシ星人に地球が侵略される 139 3K宇宙背景放射 (長野県) [TW] 2021/06/19(土) 12:08:58. 94 ID:sKa0lRkw0 >>116 >>120 サンクス、そういうことだわ。 変なところに段落あるから間違えたわ。 昆虫ではない 門(緩歩動物門)の時点でクマムシしかいない 火星にもっていきたいね くまむし 142 はくちょう座X-1 (光) [JP] 2021/06/19(土) 12:20:04. 29 ID:8wIq8JYD0 身体めちゃくちゃにされても死なないとか辛いな 雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ 慾ハナク 決シテ瞋ラズ イツモシヅカニワラッテヰル ・・・略 サウイフモノニ ワタシハナリタイ フライパンで焼けば流石に死ぬよね? クマムシ「だしてぇぇ~」 146 イオ (茸) [US] 2021/06/19(土) 12:27:19. 11 ID:dyMhpjij0 火星に撃ち込んでみよう >>31 つまり他の惑星から隕石に乗ってきた可能性もあるわけだな 148 フォーマルハウト (長野県) [US] 2021/06/19(土) 12:37:38.

78 ID:Ts7MQSDt0 くまぇり なお、乾燥状態でなく普通に活動してる状態だと弱々な模様 37 冥王星 (公衆電話) [ニダ] 2021/06/19(土) 09:56:12. 79 ID:2Eb1No2U0 あああああs いまいち何したいのか分からん実験だな 加速度耐久?衝撃耐久?熱耐久? 41 アークトゥルス (茸) [US] 2021/06/19(土) 09:59:18. 54 ID:auVtv29C0 あっかたいんだから~🐌 クマムシ「死なねーけど痛えんだよバカヤロー」 南斗人間砲弾いけそうだな 44 金星 (東京都) [DE] 2021/06/19(土) 10:04:14. 10 ID:JAb1NBiz0 なぁぁぁぁにぃぃぃぃぃ撃っちまったか! 富山で頑張ってるぞ >>40 まとめてやったら個別データが取れんやん もう次の地球の覇者はクマムシでええやん クマムシなんてウーマナイザーで攻めればイチコロよ 49 海王星 (庭) [RU] 2021/06/19(土) 10:08:18. 92 ID:MBsBZyGr0 >>9 シャア乙 50 タイタン (埼玉県) [US] 2021/06/19(土) 10:10:36. 71 ID:pYmPUhqK0 >>ただ、秒速900メートル以上の速さだと体がバラバラになり、一匹も生き延びることはできなかった。 駄目じゃん >>46 いいんだよ こまけぇこたぁ 火星に移植してどんな風に進化するか実験しようず >>6 それは、どぶろっくw 54 青色超巨星 (兵庫県) [TH] 2021/06/19(土) 10:18:59. 59 ID:9cR9jHU/0 あったかいんだから、仕事ないだろうからこういう検証動画やればいい エアガンにダンゴムシ入れて飛ばしてたわ 56 地球 (ジパング) [US] 2021/06/19(土) 10:21:46. 40 ID:PqSzbtiG0 この実験がなんの役に立つの? 57 ヒドラ (兵庫県) [US] 2021/06/19(土) 10:24:31. 84 ID:liDOrgXA0 面白い実験するよね。でもどこから先が動物虐待に該当するのかが気になるところだな。 ゴキブリを超える生命力 繁殖力は及ばないまでも >>50 バラバラになったからって死んだとは限らないのに >>8 スタッフが美味しくいただきました 61 かみのけ座銀河団 (光) [CZ] 2021/06/19(土) 10:25:27.

16 ID:o73X0gA/0 クマムシ「ここ、ここやで」トントン 圧死はするから耐えられる限界はあるわな >>1 解凍してください 151 リゲル (愛知県) [US] 2021/06/19(土) 12:39:48. 40 ID:7aBsWCp50 永遠の命 152 エンケラドゥス (常闇の街ルカネプティ) [US] 2021/06/19(土) 12:40:56. 16 ID:8YRQHK850 前世で何やらかしたのってくらい酷い実験されてるよな 153 ベテルギウス (SB-iPhone) [US] 2021/06/19(土) 12:41:30. 92 ID:M+wMPdHq0 精神がクマムシならなあ まじか?拳銃すら耐えるの? クマムシ最強すぎる 放射能無効・空気関係ない・拳銃効かない こんな生命体じゃ駆除できないじゃん クマムシやばすぎだろ? クマムシを銃弾にしてみよう クマムシ最強だから 刀や刃物で切ったら刀が折れそうだな 死なないんだからぁ~ 158 黒体放射 (茸) [AU] 2021/06/19(土) 12:59:22. 11 ID:txovYfMb0 あったかいんだからの人が銃で発射されてるところを想像してほっこりした。 159 亜鈴状星雲 (ジパング) [US] 2021/06/19(土) 13:06:47. 90 ID:l2ygot4V0 >>73 LGBTされちゃったのかな? 生きているクマムシを撃ちだしたらどうなったんだろ? 秒速5メートルぐらいでバラバラかな 161 セドナ (埼玉県) [GB] 2021/06/19(土) 13:08:01. 77 ID:YVp4p3yD0 なんでそんなひどいことするの? でもプチって潰せる ギリカスーwww なに遊んでんだよ 仮面ライダーカブトで隕石に虫が乗って来てたからな 実験しなくてもわかるわな 165 火星 (ジパング) [CN] 2021/06/19(土) 13:55:47. 49 ID:eSzjpbei0 殺すという意識が弱すぎる 本当に殺したいなら呪術で クマムシの遺伝子を人間に応用とか厨二病的実験ないのか >>34 くまょうだょぅ~ う~まナイザーきんもちいぃ~ 防御特化の樽モードに変身できるんじゃなかった >>32 確かに最近見ないな クマムシに発砲してみて タモリを鉄アレイで殴り続けると死ぬ。 これ豆知識な クマムシは1回休眠状態になれば、寿命は無いような物だから。 次はくまだまさしで実験してみよう 174 グレートウォール (SB-Android) [DK] 2021/06/19(土) 16:15:36.

詳しくないが隕石の落下スピードってそんな比じゃなかろ? 83 ダークマター (愛知県) [ニダ] 2021/06/19(土) 10:37:05. 23 ID:Omr9L4p70 大きなイチモツをください~ テラフォーマーズで知った 86 エウロパ (茸) [CA] 2021/06/19(土) 10:39:50. 40 ID:6Ey53YWe0 クマムシの遺伝子と人の毛根の遺伝子を結び付けたら・・・ クマがかわいそう! 88 ハレー彗星 (神奈川県) [US] 2021/06/19(土) 10:44:11. 07 ID:0vf13aVI0 ガキの頃、ダンゴムシも銀玉鉄砲で撃ってたんだけど 銃が身近な環境だったら散弾に詰めて撃ったり実験してたかも 虫以下が集まるスレ 撃ってないんだからぁ >>16 それはスーツなしで宇宙遊泳できる江田島平八くらいしか無理。 94 亜鈴状星雲 (北海道) [ニダ] 2021/06/19(土) 10:48:54. 53 ID:bSzEL/dv0 🐻<虫じゃないよ >>8 てめーみたいなクズでも生き延びられてるのは科学の恩恵だと言うことを忘れるな。 96 デネブ (岡山県) [ニダ] 2021/06/19(土) 10:52:47. 67 ID:eRtVWIaT0 火星に連れてけよ 97 デネボラ (SB-Android) [CN] 2021/06/19(土) 10:56:15. 46 ID:kKhdcCQ90 あったかい人達は乾眠中ってことか 98 3K宇宙背景放射 (長野県) [TW] 2021/06/19(土) 10:56:45. 89 ID:sKa0lRkw0 これ、どゆこと? 死んでも復活するの? ただ、秒速900メートル以上の速さだと体がバラバラになり、一匹も生き延びることはできなかった。また、復活したクマムシも、通常の乾眠からだと水に浸して8~9時間で動き出すのに、今回は2~4倍の時間がかかったという。衝撃で内部が損傷を受けたとみられる 99 カリスト (熊本県) [BE] 2021/06/19(土) 11:00:26. 89 ID:x1mhx/gc0 >>8 地球は人間のエゴで成り立っております 100 はくちょう座X-1 (光) [JP] 2021/06/19(土) 11:01:16. 04 ID:8wIq8JYD0 ワタナベエンターテイメントのクマムシは多分死んだで 101 ニュートラル・シート磁気圏尾部 (ジパング) [GB] 2021/06/19(土) 11:01:40.

June 2, 2024, 11:15 pm