歩きすぎて膝が痛い 対処法

前回のブログで 運動不足が原因で起こった 高血圧や動脈硬化を「治す」ためには 運動以外に方法はありません。 といささか乱暴に書きましたが、 薬はリスクを下げるためのものではありますが 根本的に治療する訳ではないということ。 これは腰痛や膝痛でも同じことが言えます。 背骨矯正をしていると 歩きたいけれど、膝が痛くて歩けない というお声を聞くことがあります。 無理してでも歩いた方がいいですか? とよく聞かれます。 確かに膝や腰の痛みがあると 運動量も自然と減ってしまいますよね。 歩くと膝が痛い時には多くの場合 関節面に炎症が起こっています。 いわば関節にキズができているような状態。 普通、キズは放っておけばふさがります。 しかし治りかけの時に 「グリグリ」と力をかけたりすると また傷は広がり、ひどくなります。 同じことは肩でもよくありますが、 当然いつまでも治りません。 つまり「痛い」と感じさせる動作は やらない方が 結果的に早く良くなるのです。 では膝が痛い場合は歩かない方がいいのか?

ウォーキング、歩きすぎる事と膝の痛みや変形性膝関節症との関係 | 症状別解説一覧

身近な医療情報 膝が痛い時に歩きすぎていませんか 皆さん、膝が痛い時はどのようにしていますか?膝が痛く整形外科に受診される患者様の多くに変形性膝関節症という診断がつくことが少なくありません。変形性膝関節症とは、膝の痛みと腫れを主症状とし、初期では立ち上がりや歩きはじめなど動作開始時のみに痛みが生じます。次第に正座や階段昇降でも痛みが生じ、末期になると変形が目立ち、膝が伸びず歩行が困難となります。また、高齢者になるとともに罹患率は増加傾向にあります。 さて、近頃、歩けなくなるのではないか、寝たきりになるのではないかという不安からたくさん歩くことを目標にする患者様が多くみられます。例えば、厚生労働省は日常生活動作障害に対する初期予防活動として70歳以上の男性では6700歩/日、女性では5900歩/日の歩行量を目標としています。このように運動を日常の習慣にすることはとても重要です。 しかし、無理な運動を続けることは痛みを増悪させる要因でもあります。つまり、膝に負担がかからない運動方法や動作を習慣化していく必要があります。皆さんは膝が痛い時、どのように運動を行っていますか? 膝が痛いけど運動がしたい。そんな時はプールなどを利用し膝への負担を軽減させるのも一つの手段です。また、リハビリテーション科のある整形外科では運動指導のプロである理学療法士を中心としたスタッフが在籍し、患者様一人一人にあった運動を処方することができます。一度、最寄りの整形外科を受診し、自身にあった運動を見つけてみてはいかがでしょうか。 整形外科・リハビリテーション科 かもめClinic 工藤 敏治 先生

では、どうやったら、「不健康ではなく、健康につながる歩き方」ができるのだろうか?

May 19, 2024, 2:21 am