将棋アプリおすすめランキングTop15|スマホで対戦できる無料人気アプリを大公開! | Smartlog

目次 ▼そもそも「ウィザードリィ」とは ▼ウィザードリィ系のスマホアプリを選ぶポイント ▼ウィザードリィのおすすめゲームアプリ2選 ▷1. Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜Lite ▷2. Wizardry外伝〜慈悲の不在〜 ▼ウィザードリィ系ゲームアプリのおすすめ8選 ▷1. 聖杯の騎士団 - ダンジョン探索RPG - ▷2. Abyss and Dark #0 ▷3. NIZ ▷4. アルテスノートハクスラ放置RPG ▷5. 無限の迷宮 ▷6. Shadow of guardian II (free) ▷7. Buriedbornes 【ダンジョンRPG】 ▷8.

  1. 絶対にハマる!無料で遊べるおすすめゲームアプリ10選│ライブトレンド

絶対にハマる!無料で遊べるおすすめゲームアプリ10選│ライブトレンド

Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜Lite 出典: RPGの原点をiPhoneでプレイできる グラフィックが綺麗でリアルなモンスター画像、いい意味でグロさを体感しながらのバトルできる 生き残りが難しい設定。慎重さが必要でじっくりとプレイするのに最適 昔にパソコンでウィザードリィをプレイした人は、場所を選ばすにできるスマホアプリを待っていたのではないでしょうか。 2005年にパソコン用ソフトで発売された人気ゲーム が、スマホアプリ版として登場したのが『 Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜Lite』です。 全30層以上のダンジョンと200対に及ぶモンスターグラフィックで、ウィザードリィならではの迷宮に潜り、レアなアイテムをゲット。敵を倒してキャラクターを成長させていく ウィザードリィをシンプルに味わえる アプリです。 Lite版は無料で最初のダンジョンの地下2階まで自由に楽しめますよ。 昔からウィザードリィファンの方。スマホアプリの「ウィザードリィ」まずは無料版からでも、ぜひプレイしてみてください。 iPhoneユーザーはこちら 商品ステータス 料金:無料 対応OS:iOS ウィザードリィアプリのおすすめ2. Wizardry外伝〜慈悲の不在〜 強敵が多くやりごたえが十分 アドベンチャー要素があり戦闘や謎解き以外も楽しめる 「Wizardry外伝〜戦闘の監獄」の追加シナリオ。本家ウィザードリィのスマホアプリで本格ウィザードリィを思う存分味わえます 敵と戦い、ダンジョンを探索するだけでは物足りなさを感じる人もいるのではないでしょうか。 「Wizardry外伝〜慈悲の不在」はストーリー性が強く、いつもは聞き流している会話や何気なくある物がクリアをするための重要なヒントになっています。 「Wizardry外伝〜慈悲の不在」は「Wizardry外伝〜戦闘の監獄」の有料追加シナリオ版で、やり応えも間違いなし。 クリアの難易度が高い ため、じっくりやり込みたい人はダウンロードしてくださいね。 料金:1600円 対応OS:iOS ウィザードリィ系ゲームアプリのおすすめ8選 ここからは、 ウィザードリィ系ゲームアプリ8選 をご紹介します。 iPhone、Androidでプレイできるそれぞれ特徴の違う面白いゲームアプリが盛りだくさん。無料でも十分楽しめますよ。 ぜひ、お気に入りのアプリを見つけてダウンロードしてくださいね。 ウィザードリィ系アプリのおすすめ1.

アルテスノートハクスラ放置RPG 中世ファンタジーの世界で、自由度が高いキャラクターメイク。気分はプロデューサー グラフィック、BGMがないのが特徴。想像力がくすぐられ自分の世界にどっぷり浸れる 他にはない圧巻な質と膨大なテキストが無料で遊べる魅力的なアプリ。読みたい人にはたまらないRPG 戦闘や探索ではなく、ストーリーに重きを置いたウィザードリィ系ゲームを探している方もいるでしょう。 「アルテスノートハクスラ放置RPG」は、ゲーム画面がほぼテキストで構成されており、まるで ファンタジー小説のような壮大なゲーム です。キャラクターに個性を与える「二つ名システムがあり」キャラ特性をかなり変化できるのもおすすめのポイント。iPhone、Androidどちらでも無料でプレイできますよ。 ファンタジー小説のような世界観で、じっくりとゲームに没入したい方はぜひ一度ダウンロードしてみてください。 料金:無料(アプリ内課金あり) 対応OS:iOS /Android ウィザードリィ系アプリのおすすめ5. 無限の迷宮 キャラクターに名前もなく、ストーリー性はない。シンプルに探索を楽しめるゲーム オートマッピングあり。マップを確認すれば迷わず進める。 迷宮に挑み続けた先にはきちんとエンディングがある ストーリー性は求めず、純粋に戦闘と探索をしダンジョンのクリアを目指すゲームが好きな人もいるはず。 「無限の迷宮」はタイトル通り、迷宮に挑み続けるウィザードリィ系のアプリ。ダンジョンで敵と戦いアイテムを集め、宿屋で回復し装備を整えたらさらに深くダンジョンに潜る。 良い意味で原始的な内容 です。 モンスターやアイテムの図鑑機能があるのは嬉しく、キャラクターに名前がないのも特徴的。無料でプレイできるのも嬉しいですね。 街とダンジョンの往復を繰り返し、少しずつ成長しクリアを目指したい人におすすめのゲーム。一度お試しください。 ウィザードリィ系アプリのおすすめ6. Shadow of guardian II (free) 縦画面のため片手で操作が可能。 ダンジョンの中に武器屋と回復屋があり、初心者にも優しい ダンジョンは線で描かれ、モンスターのグラフィックもシンプル。アプリの容量もが少なくても安心 ウィザードリィ系のゲーム、やってみたいけどキャラがすぐに死んだり、魔法やアイテムの効果がわかりにくく難しそうで挑戦できないとお悩みの方もいるはず。 「Shadow of guardian II (free)」はダンジョンの中で武器を揃え、回復もできるなど、 初心者にも優しいゲーム です。画面内で魔法やアイテムの効果の説明がありプレイがしやすくなっています。また、ワイヤーフレームで構成されており、見た目もシンプルで容量が少なくてすむのが嬉しいポイント。 難易度低めでわかりやすい無料ゲームをお探しの方、一度お試しください。 料金:無料 対応OS:Android ウィザードリィ系アプリのおすすめ7.
June 2, 2024, 8:48 am