デスパレートな妻たち シーズン8 最終回 あらすじ ネタバレ - テレビの杜 (海底摸月~ハイテイツモ)

ポーターがいるのにジュリーに他の男あてがおうとするんじゃないわ! カレンの最期は演じるキャスリン・ジュースティンとダブって胸が詰まったわ…。 本国での最終話放送から1ヵ月も経たずに亡くなったそうね。 打ちひしがれるロイの表情も真に迫ってたわ。 キャスリンさんどうか安らかに。 今度からこの放送枠は『ワンス・アポン・ア・タイム』っていうのが始まるのね。 『HOUSE』に出てたジェニファー・モリソンが主役ってことだから、とりあえず見てみることにするわ。 っていうか 『グッド・ワイフ』の新シーズンは?? 近々このデスパも「ワタシの中の伝説的ドラマ」として書くつもり。 一緒に完走したみんな、記念にポチッと押していって♪ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 関連記事 【最終話】デスパレートな妻たち8-23「晴れやかな妻たち」 (2013/09/07) 【ラスト2話】デスパレートな妻たち8-22「劇的な証言」 (2013/08/30) 【ラスト3話】デスパレートな妻たち8-21「罪と罰」 (2013/08/24) 【ラスト4話】デスパレートな妻たち8-20「頼れる味方」 (2013/08/17) 【ラスト5話】デスパレートな妻たち8-19「広がる波紋」 (2013/08/09)
  1. 【デスパレートな妻たち】最終回、4人の結末~ネタバレと感想~ - 雑記帳
  2. デスパレートな妻たち8 最終回 あらすじと感想 晴れやかな妻たち - デスパレートな妻たち-DesperateHousewives

【デスパレートな妻たち】最終回、4人の結末~ネタバレと感想~ - 雑記帳

ブリーはさまざまな恋愛を経て(たぶん1番恋多き女なのでは)弁護士のトリップと結婚し、保守派の婦人団体で地方政治に奮闘。 最終的には州議会議員に当選します。 元々家事は完璧、教養も高くスペックが高いブリーはやはり人生の後半に頭角を表して来ましたね。 前にも得意の料理でケータリングビジネスを成功させた事もあるし(その後売却)何かを極めれる人間はその後も成功する、というのを体現してますね。 ただその完璧なブリーの弱い部分は子供達と疎遠であること。 スーザンやリネットの子供の仲の良さに比べるとブリーの子供はブリーと距離があるような…。 ブリーが完璧過ぎて子供にとっては自分の弱さを見せられず、ちょっとしんどいのかもしれませんね。 子供には苦労したし、自殺未遂もあったけど…とりあえずモテモテなのが羨ましい! 結婚3回できるなんて(結婚までいかなくても恋人いたし)すご過ぎる(^^; 【豆知識】 ブリーの2度目の綺麗好きの旦那役のオーソン(カイル・マクラクランさん)はセックスアンドシティのシャーロットの1回目の旦那役でも出ていました。 リネットはNYで仕事に奮闘後、孫に囲まれ幸せな老後。 リネットは前にウェステリア通りにいたキャサリンからビジネスに誘われ食品会社のNY支社で手腕を発揮。 セントラルパークをを見下ろすペントハウスを購入した後、今度は6人の孫の世話に奮闘中。 子だくさん(自分の子供は5人)でいつも子供の世話で大変だったリネットは、今度は孫の世話に忙しくしています。 いかにもリネットらしい生き方ですね(^^) いつも仕事に子育てに一生懸命で情に熱いリネット。 4人の中で一貫して同じパートナーを思い続けているのは結果的にリネットだけですね。 波乱万丈があろうともリネットの家庭だけは絶対に壊れないだろうという安心感がありました。(トムが事業で大成功後に危機はあったけどなんとか収まったし) ブリー、スーザン、ガブリエルが恋多き過ぎるんですよねー(^_^;) 子持ちの熟女がそんなに次から次へと恋人ってできるものなのかな?

デスパレートな妻たち8 最終回 あらすじと感想 晴れやかな妻たち - デスパレートな妻たち-Desperatehousewives

家庭でできる岩盤浴の勧め はなまる 絶品 豚の生姜焼き はなまる 古田新太さん 梅サメのなんこつ コード・ブルー 2ndSeason 第4話 三陸海宝漬 おもいっきりDON ごはんの友グランプリ 龍馬伝 第5回 「黒船と剣」 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 「 海外ドラマ 」カテゴリの最新記事 デスパレートな妻たち シーズン8 (14) あらすじ ネタバレ デスパレートな妻たち シーズン8 (11) あらすじ ネタバレ デスパレートな妻たち シーズン8 (5) あらすじ ネタバレ デスパレートな妻たち7 (17) 究極の犠牲 あらすじ ネタバレ デスパレートな妻たちシーズン7 あらすじ ネタバレ デスパレートな妻たち シーズン6 第九話 あらすじ ネタバレ glee グリー 第五回 あらすじ ネタバレ デスパレートな妻たち シーズン6 第四話 あらすじ ネタバレ デスパレートな妻たち シーズン6 第三話 あらすじ ネタバレ 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 夢の扉 イミダゾールペプチ... ミス・パイロット Miss PILO... »

)。 右は、ブリーの元恋人の悪徳警官で、ブリーの元夫オーソンにひき逃げされました。 左は、オーソンの元妻。どうやって死んだんだっけ…? オーソンの母親に殺されたのかな? 中央はマーサ。ポールヤングに絞殺された。 右は誰だ…? (カルロスの上司ブラッドリーだそう) 他にもいろいろ死んでますね。 ■シーズン2 アップルホワイト家の次男(警官によって射殺) ■シーズン3 幼児虐待の犯人(? )アートの身体が不自由な妹(住人へのストレスにより病状が悪化して死亡) オーソンの母親グロリア(死んでないけど全身麻痺で植物状態に) スーパーの店長の妻 (人質に逆に打たれて死亡) ■シーズン4 悪役キャサリンの元夫の悪徳警官(キャサリンによって射殺)、 州知事になろうとしたビクター(ハリケーンで飛んできた柵に突き刺され死亡) キャサリン夫のストーカー女(ハリケーンに巻き込まれ死亡) ■シーズン5 プロデューサーともめた準主役だったイーディーブリット役のニコレットはやはり登場せず(車で電線につっこみ感電死)。 リネットの母親の婚約者(心臓発作で死亡) イーディの夫デーブ(死亡してないが、精神崩壊して施設へ) ■シーズン6 過激派環境団体の首領(アンジーの策略により爆死)、 コーヒー店のウェイトレス(プレストンたちの友人により絞殺) プレストンと結婚しようとしたロシア娘(同じ犯人により絞殺) ■シーズン7 ガブリエルの継父(カルロスにより殴打され死亡) マーサの姉フェリシア(運転中に遺灰が飛んで事故死) うーん、デスパレードに歴史あり!ですね。 それでは、デスパロスでもSparklingなひと時を!

May 31, 2024, 4:55 pm