宮崎市科学技術館 コロナ

お問い合わせ サイトマップ 個人情報保護方針 リンク集 Menu MENU ホーム イベント情報 プラネタリウム 講座・教室 ご利用案内 館内マップ 各種ダウンロード どろだんご教室 生きがい科学館 生きがい科学館「草木染め」 親子プログラミング体験教室 星空教室 星空教室(8月) ダ・ヴィンチ工房 ダ・ヴィンチ工房「水ロケット」※定員に達しました。 スターウォッチング教室 「出張」スターウォッチング教室 生きがい科学館「夏の味覚 トコロテンをつくろう」 ※延期致しました ニュース&トピックス お知らせ 2021. 7. 1 ★【プラネタリウム】投映スケジュール(7月、8月、9月) ★「スターウォッチングinまちなか feat. みやざき星空大調査」募集開始のお知らせ 2021. 20 ★星空さんぽinプラネタリウム「星空マスターⅤ」前売り券発売中 2021. 16 ★プラネタリウムコンサート「星空と音楽の夕べ」開催のお知らせ 2021. 6. 20 【重要】宮崎科学技術館の開館について 【重要】新型コロナウイルスの感染拡大防止に関連した館内行事の開催状況について ★【重要】プラネタリウム投映に関するお知らせ 【お願い】宮崎科学技術館を利用される皆様へ 2021. 3. 2 【企画展】4D-VRがやってくる!開催決定 2021. 2. 世界最大のプラネタリウムがある「名古屋市科学館」は、コンテンツ激盛りでリピート必至の面白さだった!│観光・旅行ガイド - ぐるたび. 6 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う友の会有効期限延長に関するお知らせ 2020. 2 「コスモランドの教育動画アーカイブス」開設のお知らせ 交通アクセス 地図 MAP 所在地 ADORESS 〒880-0879 宮崎県宮崎市宮崎駅東1丁目2番地2 アクセス ACCESS JRの場合『宮崎駅』下車後、徒歩2分 バスの場合『宮崎駅』バス停下車後、徒歩2分 宮崎空港からJR宮崎駅まで ・バスで約25分・電車で約16分 宮崎ICから・車で約20分 お問い合わせ CONTACT TEL:0985-23-2700 FAX:0985-23-0791 « 2021年8月 » 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ※ ● はイベント日、 ● は休館日です。 @msc_miyazaki からのツイート

宮崎市科学技術館 コロナ

2020. 08. 27 更新 ギネス記録を持つプラネタリウムをはじめ、大人もワクワクするコンテンツが盛り沢山の「名古屋市科学館」。今回は、プラネタリウムはもちろん、人気の「放電ラボ」や「極寒ラボ」ほか、様々な展示を紹介します!※本記事の情報は取材時点のものです。最新情報は直接施設にお問い合わせください。 外観もすごい!世界最大のプラネタリウムドーム「Brother Earth」 ▲球状の上半分が「Brother Earth(ブラザーアース)」という愛称を持つプラネタリウムドーム(写真提供:名古屋市科学館) 「名古屋市科学館」は、昭和37(1962)年11月に開館。平成23(2011)年に世界最大のプラネタリウムを備えた施設としてリニューアルし、現在の形になりました。 場所は、各線名古屋駅から地下鉄東山線で一駅の伏見駅から徒歩約5分。オフィス街のオアシス「白川公園」内にあります。遠くから見ると浮いているようにも見える大きな球体が目印です。 ちなみに愛知県民なら学校行事等で多分一度は訪れたことがあるはずで、かくいう筆者も小学生時代に来た記憶があります。とはいえ、筆者の記憶と今回の体験では雲泥の差がありました!

宮崎市科学技術館ホームページ

最大のお目当てのプラネタリウムを堪能した後は、数多くある展示を楽しんだのですが、あまりに数が多くすべては回りきれませんでした。そんな中でも筆者的に楽しめた個人的なBEST5を紹介します。 第5位は、生命館の4階にある「内臓パズル」と「骨パズル」です。 ▲胃や腸などの臓器を人体模型にはめ込んでいく「内臓パズル」。意外に簡単です ▲「骨パズル」は骨の向きを合わせるのが意外に難しかったです ▲パズルではないですが、聴診器を胸に当てると、自分の心臓と同じようにドクンドクンと脈打つBOXもありました。不思議な体験でした 続いて第4位は、理工館2・3階「水のひろば」にある「かいてんぐるま」です。 ▲見た目はハムスターの回し車状態! 乗って歩くと「かいてんぐるま」が動き、繋がっているアルキメデスポンプで水が運ばれてタンクに水が溜まる、という仕組みを体験できる展示です。「かいてんぐるま」は結構重く、歩く力を利用する仕組みなので、足にフィットした歩きやすいスニーカーで挑戦することをオススメします。間違いなくカロリー消費できます。 さて第3位もカロリー消費系の展示「サイクルでサイクル」です。生命館3階にあります。 ▲いわゆるジムにあるエアロバイクです 60秒間ペダルをこいで作りだしたエネルギーを、米の成長に必要な太陽エネルギーに換算し、太陽エネルギーの大きさを実感できる、という展示です。筆者の生み出したエネルギーでは117粒の米しか収穫できませんでした……。マジメにやると汗だくになるので、タオルと水分補給が必須です。 気を取り直して第2位は、理工館3階にある「電車操作体験」です。 ▲「電車でGO!」的な展示です キッズの行列に大人げなく並んでやりました。ちなみに「電車操作体験」の後ろには同タイプの「クレーン操作体験」もあります。そちらもオススメ。 そして完全主観の第1位は、理工館4階にある「声の振動を見る」です! ▲大きなメガホンのような展示品が目印 声の出し方によりスクリーンに描かれる模様が変化することや音と振動の関係を学べる展示なのですが、それよりも自分の声が面白く変わるのを楽しんでいるキッズが多かったです。 ▲筆者の声も変化! 宮崎科学技術館. 番外編として、天文館4階のサイエンスステージで毎日数回行われる実験ショーも面白かったです。低温、空気、電気、化学反応などの実験を分かりやすく見せてくれます。タイムテーブルは こちら でチェック!

〒880-0879 宮崎市宮崎駅東1丁目2番地2 TEL. 0985-41-7004 FAX. 0985-23-0791 © 公益財団法人 宮崎文化振興協会事務局 All rights reserved.

June 16, 2024, 6:34 am