【セリア】詰め替え楽々!パウチのままインできるシャンプーボトルが便利すぎ (2020年4月17日) - エキサイトニュース

せっかく良い物を作っても高くて使ってもらわなければ意味がありません。そういう意味で、100均と提携することはとても良いところに目を付けたな、と感心しきりです。 実際に両方を詰め替えてみるまでは、どのメーカーの詰め替えパックでも使えるタイプの方が良いと思っていました。 しかし、使い比べてみると専用商品の方が全然手がかからずその差は歴然でした。 けれど、詰め替えパックを使用するという事は節約も兼ねているのは当然ですので、お値段が気になるのも正直なところ…。その場合は広口ポンプボトルがお勧めです。 同じ内容の商品でも、使う人が自分に合せて選べるというのは凄い事ですね。これからも進化する詰め替え商品に期待大です!

  1. 【セリア】詰め替え楽々!パウチのままインできるシャンプーボトルが便利すぎ (2020年4月17日) - エキサイトニュース

【セリア】詰め替え楽々!パウチのままインできるシャンプーボトルが便利すぎ (2020年4月17日) - エキサイトニュース

こんにちは、にこ( @nikoblogmemo )です。 先日セリアで購入した シャンプー詰め替えボトル が思った以上に使いやすかったので、詰め替え方をご紹介します。 シャンプーの詰め替え作業が嫌い、シンプルで安い詰め替えボトルを探している方におすすめです♪ セリアの広口ポンプボトル(600ml) セリアの 広口ポンプボトル は、蓋がぱかっと開き シャンプーの詰め替えをそのまま入れられる という優れもの。 にこ ボトルのカラーは白と透明がありますが、近所のセリアでは白しか売ってありませんでした。 この白いカラーは、中身を入れると 詰め替えたラベルが少しだけ透けます。 光にかざさないと透けないレベルですが、全くの不透過ではありません。 セリア 広口ポンプボトルの詰め替え方 蓋を開けて、シャンプーの底の方をぎゅっと細めてボトルに詰めます。 次は詰め替えの上部分を切りますが、この時 切り方 にポイントがあります。 他の使用者のレビューをみると、下の写真のように赤いライン当たりで切っている方が多かったのですが これだと 蓋をかぶせる時にこぼれそうで怖くないですか? なので、ここを切るのではなく 詰め替えに最初からついている 注ぎ口のラインで切ります。 そうすると押し込む際に隙間から中身が漏れることもなく安心です。 最初からついているラインで切ってもポンプが入らない場合は、少しだけハサミで入口を広げてあげるとポンプに入るようになります。 そして、 ポンプを穴に差し込みながら 蓋を閉めれば完成です! セリア 広口ポンプボトルのデメリット セリアの広口ポンプボトルにはひとつだけ欠点があります。 それは、市販のボトルにある 側面やプッシュ部分の凸凹 が付いていないこと。 私のように目が悪い方は、シャンプーとトリートメントを同じボトルで揃えると お風呂の中でどっちがどっちかわからなくなってしまう恐れがあります。 なので、私は マスキングテープ を貼って区別できるようにしています。 こうすることで、どちらがシャンプーなのか区別がつくように♪ 以上、セリア広口ポンプボトルの使い方でした^^* 参考になれば幸いです。

おはようございます。 整理収納アドバイザーのサチです。 定番となりつつある、お風呂の吊り下げ収納。 シャンプーボトルの吊り下げはしたいけど、 詰め替えも楽したい!と思っていました。 今までセリアで販売していた袋のまま入れられるボトルは やや小さめ 蓋がはめるタイプ で、我が家で使っているシャンプーは入らず、吊り下げをした場合蓋から下が落下する恐れがありそうで 購入に至りませんでした。 セリア新商品の ワイドポンプボトル (広口ポンプボトル) JANコードです 容量は600mlと大容量。 愛用中のボタニストも入れられます。 本当にパウチのまま入るか、入れてみるまでドキドキ・・ ボトルにパウチを入れてから パウチの上部をハサミでカット。 蓋をしめます。 ボトルハンギングフックも取り付けられました! 優秀ポイント1 ボトルがホワイトなので、パウチのパッケージが見えにくい! (少し透けます) 透明のものもありますが、白の方がスッキリ見えます。 優秀ポイント2 600mlと大容量 (念のため、詰め替えパウチの内容量を確認した方がいいと思います) 優秀ポイント3 蓋がくるくる回してしめるタイプで、しっかりしまること。 これがはめるだけのタイプだと、 吊り下げた時に蓋から下の部分が落ちて大惨事・・ なてこともありそうですが、 これなら大丈夫! シャンプーの詰め替えはボトルを洗って、乾かして・・というのが手間ですが、 これなら洗う手間が省けて時短になります。 まだ、ラベルを貼っていないので、探しに行こうと思います。 ▼セリアおすすめ記事はこちら ① セリア大人気アイテムで、使い勝手とスッキリ、両方叶えるキッチン収納。 ② 毎日活躍する日用品、ダイソーからセリアに変えたワケ。 ③ セリア継続販売希望!なキッチンアイテム。 我が家で愛用中のものを載せています。 【著書】

June 13, 2024, 2:39 am