娘 に 嫉妬 するには

トピ内ID: 0338217584 121 面白い 157 びっくり 7 涙ぽろり 609 エール 22 なるほど レス レス数 48 レスする レス一覧 トピ主のみ (0) このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました 🐱 fu 2017年6月30日 02:22 娘がいますが全くと言っていい程、嫉妬はありません。 むしろ、娘にちょっかいを出し過ぎてダンナが嫌われています(笑) トピ内ID: 7451434063 閉じる× バルタン星人 2017年6月30日 02:34 まあ、夢見る夫さんですね。小さな頃は、パパパパと可愛いです。思春期になれば、「臭い・あっち行って・一緒に洗濯止めて…とまあエトセトラです。厳しい現実待ってます。友人の娘さんは、父親の出勤前の姿見て「ダサイ!ネクタイ変えなよ!」まあ友人も凄いと言ってました。これらを話されてはと思います。 トピ内ID: 8674707109 🐤 むさちゃん 2017年6月30日 02:41 人それぞれで一概には言えないと思いますよ。 でもトピ主さんはちょっと大げさに捉えすぎかなあ。 ご主人がそう言ったら「そうだね~、女の子産まれたらメロメロになりそうだよね、あなたは。妬いちゃうかもなー」って笑っているくらいでいいんじゃない? ちなみにうちが娘が産まれる前、似たような感じでした。 実際産まれて、そりゃあもう可愛がってますけど、私がヤキモチ妬くほどじゃありません。 トピ主さん、ご主人の愛情を少し疑ってるみたいだし、妊娠される前に一度、素直に心のうちを話してみたら? 内にためこんでモヤモヤしてるだけじゃ男の人ってわからないし、悩み損だと思いますよ~。 トピ内ID: 8166029046 🙂 かなぶん 2017年6月30日 02:52 お気持ち、よくわかります。 気にしない人もいるのでしょうが、気にする人も普通にいると思います。 気分良くないですよね。 まあ実際にどうなるかは産まれてみないとわかりませんね。 パパが娘LOVEでも娘はママが一番、なんてよくある話ですし。 夫婦の間のことは別として 娘を息子より可愛がるという言葉、父親としてどうなのでしょう。 そういう気持ちがあるにせよ、子供にはわからないよう努めてほしいと願います。 トピ内ID: 9190425384 chamomile 2017年6月30日 03:00 うちは別に仲が悪いって事はないのですが 娘が生まれたからといって全く焼きもちなんて焼きません。 夫が娘を可愛がる姿は微笑ましいですし 娘が夫に懐いてくれればこちらも楽ですから。 だいたい我が子に本気で嫉妬するとか理解できないです。 でもたまにそういう人はいるみたいですね。 トピ主さんがそうかわかりませんけど ラブラブだからご主人も「焼きもちを焼くだろう」と推測できるのかなぁと思いました。 現在は息子さんがいらっしゃるとの事ですが もしかしてご主人はトピ主さんと息子さんがベタベタしているのを見てちょっと面白くないのかも?

ダンナと娘が仲良しだと嫉妬しますか? -35歳(私)、33歳(妻)、4歳(- | Okwave

ひまわりさんは異常では決してありませんので、ご安心くださいね。 むしろそうやって悩まれて、いいお母さんだなあと娘さんがうらやましくなります(笑) トピ内ID: 6657845266 みりん 2010年11月2日 11:26 私34と負け犬婚で もし娘に夫を独占されたりベタベタされたら 娘と言えども寂しい とっても嫉妬します! 絶対女の子って「ママよりパパが好き!」って言うだろうし! 想像するだけで我慢できなくなることもあったり・・・ でも大人になってからのことを考えると 彼女(嫁)のところへいってしまう男の子より 女の子の方がいいんだろうなぁとか ジレンマですよね・・・ 嫉妬しますよね やきもちやいちゃいますよね 可愛いって思うの難しくなったりしますよね トピ内ID: 9126951691 2010年11月2日 11:44 他の方のコメント拝見しました。 ちゃんこさんと私おんなじ意見です。 ちなみにうちの母も 私と女としては同じ土俵にいるみたいで (父をめぐってではないですが) いちばん好きな人と結婚できなかった! ダンナと娘が仲良しだと嫉妬しますか? -35歳(私)、33歳(妻)、4歳(- | OKWAVE. (父以外の人)って いつも喚いていた母は いちばん好きな人とようやく結婚できた私に 「おめでとう。」とは、ずっと言ってくれませんでした。 母親と言っても女。 レス主さんは恋愛の対象が娘さんと今 一時期重なっているだけでそこに目が行ってしまいますが 他にも色々見えてきますよ今に。 旦那さんの取り合いだけではなくて なんか女同士の許せない諸々が・・・。 レス主さんとお母様との間には そういうことありませんでしたか?

わが家の三角関係の行方は…?娘の行動にパパの嫉妬がメラメラ(2018年10月26日)|ウーマンエキサイト

公開日: 2018年05月09日 相談日:2018年05月06日 1 弁護士 3 回答 ベストアンサー 夫婦共に同じ自営業です。 娘(3歳)が、妻に懐かず、妻は悩んでいました。娘の監護実績は食事を作る以外は、殆ど夫の私です。 妻は「ママのこと好き?」って、毎日娘に聞いています。 しかし、妻は些細なことで、娘に怒鳴りつけることも増え、娘はいつも私の所に泣きながら逃げてきます。 その状態は記録やそのシーンは一部始終動画に収めてあります。 審問では、娘が父親に懐きすぎて、夫に取られそうで、心配で連れ去ったと発言。 連れ去りから2ヶ月で、面会は10分のみ。(私が連れ去らない念書を書く条件で。) 連れ去りから、2週間目で子の引き渡しを申し出ています。 こんな簡単な理由で、離婚と親権がセットで妻に行っちゃうこともあるのでしょうか? 私は家族受診で、精神科医へ家族受診していました。 妻は何らかの精神疾患(境界例 人格障害)の疑いが指摘されましたが、頑なに受診は拒否していた矢先の連れ去りでした。 宜しくお願いします。 658838さんの相談 回答タイムライン タッチして回答を見る 監護者指定の審判も申し立ててください。その手続きの中で調査官調査が入りますので、双方の監護実績、監護体制、お子様の意向などを聞いてもらえます。 裁判所は調査報告書に基づいて、双方の主張立証を聞いたうえで監護者を指定します。監護者に指定されれば、離婚のときの親権に有利に働きます。至急監護者指定の審判の申し立てをしてください。 2018年05月07日 06時04分 相談者 658838さん 堀先生ありがとうございます。 連れ去り2週間目で、弁護士より、子の引き渡しの手続きをしてもらい、1回目の審問は終わり、次回は2週間後にあります。 娘が戻る可能性はあるでしょうか? 2018年05月07日 08時36分 妻は自分の思い通りに行かないと、いきなりスイッチが入って、娘の前で物を破壊する、気声をあげて暴れるなどして警察沙汰になっております。 それも認めており、妻は単独で1000万近くの借金も判明しました。 しかし、10分のみの面会が実現した時は、連れ去らないと念書を書かされ、面会をしましたが、娘は信じられないくらい、私を嫌がり、パパ、ママと言っていたのが、おとうさん、おかあさんの発言になっていて、おかあさんにママと言ってはダメと言われたそうです。 洗脳はどちらにマイナスにもなりますか?

自分の娘に嫉妬する妻って変ですか? 3カ月前に娘が生まれました。 旦那と私にとって初めての子供で可愛くてしかたなく、とてもとても大切に育てています。 ですが、そんな娘に嫉妬してしまう自分がいます; とうぜん旦那は娘にキスしたり、高い高いしたり、一緒にお風呂に入ったりします。 それってとても父親らしくて素敵なことだと思うんです。 それなのに、独占欲が強い私はときどき旦那を困らせてしまいます。 例えば娘にキスしたあとはその何倍もキスしてもらったり、 旦那と娘が二人きりでお風呂に入っていると我慢できなくて自分も入ってしまいます。 娘とずっと遊んでいる旦那に後ろから抱きついて離れなかったこともあります… でも優しい旦那は、「お前は○○より甘えたがりだなー」と笑いながら構ってくれます。 正直うっとうしいことは自分でもわかってます>< 娘のことはもちろん愛していますし、嫉妬するからといって煩わしく思ったことなんて絶対ありません! でも旦那が娘に構っているのを見るとちょっと寂しいんです。 旦那と娘にはほんとにいい迷惑でしょう…申し訳なくおもってます; こんな私って変でしょうか? どうやったらこの気持ちが抑えられるんでしょうか>< 4人 が共感しています それは変ですよ。あなたの自己満足の為の行為です。 旦那があなたの産んだ娘にぞっこんなんでしょう。 いいことじゃないですか。あなたの分身にキスして あなたと旦那の愛の結晶なんですよ。 大切に可愛がってくれる人って素敵です。 そんな旦那の行為を邪魔するということは、 最初は嬉しいと思うかもしれないですが、 度を増すと、今度は子どもから離れて行きますよ。 あんまりかまうと、嫁が嫉妬するから。と、 その嫉妬されて行う行為は伝わりますよ。 結局 あなたのしていること=あまり可愛がるな! と言っているのと同じなんです。とても残酷です。 父親にとって、娘は特別なんです。それは何処の家庭でも そうです。あなたに男の子が出来たら同じですよ。 男の子も可愛いです。 「おかあたん」 って思い出しただけでも 嬉しくなります。 親子の関係 (父と娘)あまり入り込んではいけません。 あなたは妻として旦那に優しくしてあげること。娘を大切にしている姿は、 旦那にとって、「自分の子を愛し育ててくれる大切な女性」なんです。 早くそんなことは止めないと、取り返しの付かないことになります。 20人 がナイス!しています ThanksImg 質問者からのお礼コメント 皆様の回答じっくり読ませていただきました。 改めて自分のしている行為は自己満足なものだったんだと思い知らされました; 自分を見つめ直すいい機会になりました。 質問して本当によかったです!
June 1, 2024, 5:35 pm