千円カット ツーブロック

48 ID:AMV74XYCM 安いのにやたらうまいやつおるよな 申し訳なくなる 133: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:44:01. 36 ID:6gWplMkG0 掃除機で頭吸われるのが屈辱すぎるわ 家畜扱いやん あれに耐えられるやつ人間としてのプライドないんか 141: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:45:53. 31 ID:Wffts5Npa >>133 家畜洗うのに掃除機使わんやろ どっちかって言うと水かけるんじゃね 146: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:46:43. 34 ID:JEPlDnrVd >>133 むしろその掃除機欲しい 154: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:48:01. 50 ID:8JS0vl6A0 >>133 草 確かにいまだに違和感あるわ でも顔剃りもシャンプーもせんし喋らんからほんま早く終わるねん この速さがほんまワイには合っとる 161: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:49:05. 23 ID:W8M/2jWap >>133 あれあるからQB一択やわ ないと頭髪の毛だらけでやってられん 162: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:49:11. 11 ID:jfhYIELP0 >>133 QBカットやろ? 俺はあれ紳士の嗜みと認識してるから別に それよりもカットに使ってた櫛の持ち帰り聞いてくる方がいらつくわ どんだけ貧乏に見えるねん思うし欲しいやつおるんかあれw 250: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 08:06:46. 【千円カット】ツーブロックの刈り上げ手入れはQBハウス一択 | 波の下にも都はあるんだよな…. 10 ID:8n7cyDyxa >>133 子供の頃はええけど大人になってまで掃除機を別にいいとか言うのはなぁ 135: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:44:15. 12 ID:6yIjhwTK0 シャンプーも髭剃りもいらんやろ 自分でできることになんで金払わなあかんねんあほくさ 136: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:44:20. 03 ID:86g5FtnBa 散髪に毎回5000円以上かける人いるのがすごいわ 関連リンク オススメリンク よく読まれてる記事

【千円カット】ツーブロックの刈り上げ手入れはQbハウス一択 | 波の下にも都はあるんだよな…

2: 名無しのがるび 2021/06/11(金) 16:49:22. 25 チャイニーズやん 3: 名無しのがるび 2021/06/11(金) 16:49:36. 56 ワイ後頭部ぺたんこみん 咽び泣く 4: 名無しのがるび 2021/06/11(金) 16:49:47. 16 GIカットか 5: 名無しのがるび 2021/06/11(金) 16:49:55. 17 フィジークとかに出てる人こんな感じ 6: 名無しのがるび 2021/06/11(金) 16:49:56. 89 なんでピアスとか人生において必要じゃないことをするんだ? 10: 名無しのがるび 2021/06/11(金) 16:50:23. 35 >>6 なんJは必要なんか? 118: 名無しのがるび 2021/06/11(金) 16:58:25. 47 >>10 必要やろ 554: 名無しのがるび 2021/06/11(金) 17:26:36. 72 >>6 マジレスすると 精神が弱いから 入墨もt. A. T. u. も同じ理由 820: 名無しのがるび 2021/06/11(金) 17:44:07. 44 >>554 そりゃMステドタキャンするわな 627: 名無しのがるび 2021/06/11(金) 17:31:01. 26 >>6 あけるのいたくなかったらあけたい 8: 名無しのがるび 2021/06/11(金) 16:50:04. 63 ここまでやるなら弁髪でええわ 9: 名無しのがるび 2021/06/11(金) 16:50:05. 62 スポーツ刈りやん 13: 名無しのがるび 2021/06/11(金) 16:50:43. 93 これは美容業界が流行らせたいんやで ちょっと伸びたらすぐ切る必要あるから 243: 名無しのがるび 2021/06/11(金) 17:04:55. 17 >>13 はえ~ ほんまか知らんが納得したわ 17: 名無しのがるび 2021/06/11(金) 16:51:16. 01 これよく見ると思ったらはやっとったんか 18: 名無しのがるび 2021/06/11(金) 16:51:18. 千円カット ツーブロック 維持. 28 スキンフェードはもう流行ってないやろ 19: 名無しのがるび 2021/06/11(金) 16:51:28. 68 もう坊主でええやん 21: 名無しのがるび 2021/06/11(金) 16:51:40.

44 ID:y/49ayos0 ワイが行ってるとこはシャンプードライヤーで頭ガチガチに掴むおっさん以外当たりや 73: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:37:01. 71 ID:VOjk7aya0 2ヶ月で切るからどこでもええよな 74: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:37:05. 34 ID:ZIpsMS4K0 ボウズって言うと変な髪型にされるのムカつく 丸刈りとボウズの違いなんて一般人は知らんねん 客がボウズって言ったら丸刈りやねん 76: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:37:38. 79 ID:EIEsUI7m0 金ねえから10年くらい自分で切ってるけど後ろ難しいわ 未だに失敗しまくる 77: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:37:43. 46 ID:tdS4E17F0 実際4000円と1000円じゃ言う程変わらんだろ 78: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:37:44. 25 ID:8JS0vl6A0 まあ何ヶ月に1度とかの奴なら高いとこでもええんやろうけどなあ 3週間とか4週間で4000円は1300円知ったら無理やわ こだわりのヘアーとか無いし 79: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:37:46. 29 ID:GzA+v0y2M シャンプーやってもらわんと嫌や 98: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:40:09. 37 ID:8JS0vl6A0 >>79 オプション800円で顔剃りとシャンプーあるで あの時間も毎回は苦痛やから最初だけでやらなくなったけど 101: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:40:21. 26 ID:jfhYIELP0 >>79 シャンプーあるとこはあるぞ それ掃除機みたいなので頭吸い上げるとこやろ 80: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:37:57. 00 ID:eKJUjTuJd 耳ザクっていかれてから行けなくなった 急いでるのを客に感じさせるなや 81: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:38:11. 02 ID:V6yiONEmp おっさんならそれでいいけど若者ならやばい 82: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:38:33. 97 ID:DpU59KZ90 写真見せればどこでもええやろ 86: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 07:39:05.

June 1, 2024, 9:44 pm