宝 台 樹 キャンプ 場 ブログ

群馬県最大級!!群馬県利根郡みなかみ町の大自然に囲まれた水上宝台樹キャンプ場へ行ってきました! 標高1000mの高原にあり、広々としたキャンプ場内には充実した施設とアクティビティがいっぱい!

  1. 初グルキャン!【前編】群馬県にある県内最大規模の宝台樹キャンプ場に行ってきました! - 新宿キャンパー!
  2. 水上宝台樹キャンプ場でオートキャンプしたよ | おでかけポコ〈そこ実際どうだったか?体験口コミレポ〉
  3. 群馬最大級!「宝台樹キャンプ場」でアウトドアを楽しもう! | キャンプ・アウトドア情報メディアhinata

初グルキャン!【前編】群馬県にある県内最大規模の宝台樹キャンプ場に行ってきました! - 新宿キャンパー!

この記事を書いた人 morie 外遊び大好き!食べるの大好き!な2児の母です。 家族4人でファミリーキャンプをメインに楽しんでます! 記事一覧へ Instagramへ

水上宝台樹キャンプ場でオートキャンプしたよ | おでかけポコ〈そこ実際どうだったか?体験口コミレポ〉

管理センター周辺はFLETsのwifiスポットのようです。私が泊まった管理センターから遠いオートキャンプサイトでも歩かない止まった状態でauのスマホでLINEできました。ソフトバンクのスマホはたまに3gになりますが電話も普通にかけられました。ドコモは??

群馬最大級!「宝台樹キャンプ場」でアウトドアを楽しもう! | キャンプ・アウトドア情報メディアHinata

嫁ちゃんの足の踵がカサカサする季節になってまいりました。どうも、カノカンです。 久々のキャンプ日記です。 10月24・25日の一泊で、嫁ちゃんの双子の兄夫婦U家と群馬県にある宝台樹(ほだいぎ)キャンプ場に行ってきました。我が家は初のグルキャンです。 関東近郊のキャンプ場は中々予約が取れず、今回のキャンプは少し距離もありましたが、子供達にとってもいい思い出になったと思います。その時の様子でーす。 宝台樹キャンプ場の基本情報!

?寒いからですかね?この日の夜の気温は恐らく4℃くらい。 あっ!そういえば今回ルミヌードル設置するの忘れてた。次は忘れないように。 「みなかみのクラフトビール・オクトワンブルーイングのYUZON」 嫁ちゃんがこのビール美味しいって言ってました。 オンライン販売もしているみたいなので、気になる方はこちらから→ 公式オンラインショップ 0時頃夜空は満天の星空でした。 これをキッズ達に見せたいんだけどなぁ。ここまで綺麗に観えるのは夜中頃なんですよねぇ。 その後一人、また一人と寝床に戻っていき、最終的に私一人で焚き火と向き合うことに。 燃え尽きるまで焚き火をぼーーーっと眺めながら「写真撮るのもっと上手くならないかなぁ」とか考えたり、、、。 嫁ちゃんは誰かに習った訳ではないですが、写真を撮るのが上手いです。私は下手くそです。いわゆる才能の違いってやつですか? 風景を観て「ここっ」って思うようですが、私にはその感覚は全く分かりません。 そう考えると嫁ちゃんと私は普段から観えている景色は違うのではないか? 群馬最大級!「宝台樹キャンプ場」でアウトドアを楽しもう! | キャンプ・アウトドア情報メディアhinata. 私の眼は下手くそな写真の様な景色しか捉えられなくて、嫁ちゃんの眼は綺麗な写真の様な景色を捉えることができる、、、? そうすると私は下手くそな写真の様な風景を観ながら普段生活していて、嫁ちゃんは綺麗な写真の様な風景を観ながら普段生活している、、、? いや逆かな?嫁ちゃんは私より汚い物がよく観えていて、だからこそ私より綺麗な物を瞬時に捉えることができるのか? う~ん、、、どうでもいいZZzzzzzおやすみなさい。 つづく 【後編】宝台樹キャンプ場レポ 初グルキャン!【後編】群馬県にある県内最大規模の宝台樹キャンプ場に行ってきました! 続きを見る ランキングに参加しています。 この記事が面白かった!参考になった!と思って頂けたら下記の応援クリックをよろしくお願いします。クリックして頂くだけで投票されます。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 TwitterやInstagramもお気軽にフォローして下さい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Follow @Shinjuku_camper Instagram

最終更新日: 2021/06/09 キャンプ場 出典: 宝台樹スキー場・キャンプ場 / Facebook 群馬県水上高原にある宝台樹キャンプ場。標高が高く夏でも涼しく過ごすことができ、雄大な山々を眺めながらキャンプができます。コテージなど多種多様な宿泊手段が用意されており、スポーツ施設も充実!気になる口コミとともに、その魅力をたっぷりとお伝えします。 宝台樹キャンプ場ってどんなところ? 「宝台樹キャンプ場」は群馬県の水上高原にあります。標高1, 000メートルに位置し、真夏でも涼しく爽やか!雄大な景色が広がる、山々の絶景を堪能するキャンプができます。広大な敷地にはさまざまなキャンプスタイルに合わせた宿泊施設が揃っており、その収容人数はなんと1, 200人!キャンプ初心者からベテランキャンパーまで、どんな人でも楽しめるキャンプ場です。 こちらのキャンプ場では、さまざまなアウトドア体験が用意されています。スリル満点のラフティングや、誰でも気軽にできるカヌー、林道を駆け抜けるマウンテンバイクなど。キャンプ場で予約ができるので、気軽にチャレンジできます。また、キャンプ場では「宝台樹自然学校」として、みなかみエリアの自然や生活を体験できるプログラムが用意されています。陶芸や蕎麦打ち、木工クラフトや手作りバターやパン作りなど。自然を学べる絶好の機会。ぜひ体験してみてください。 宝台樹キャンプ場の魅力5つ 宝台樹キャンプ場には、一度では遊びきれないたくさんの魅力が詰まっています。その中でも特におすすめの5つの魅力について紹介します。事前にチェックして、キャンプをより楽しんでください。 テント泊やコテージ泊など宿泊タイプさまざま!

June 1, 2024, 8:58 pm