空白の一日事件

【艦首切断】 「峰のような波」、「30mの三角波」 まったく想像がつかない。自然の力の恐ろしさ。 東日本大震災後の津波映像で見た波よりさらに巨大な波が・・・ということなのだろう。 そして、「お国のために・・」との名のもとに闇に葬られた 事故の事実 と、生存者がいたかもしれない艦首部分…。やるせない史実。 【顚覆】 40時間以上もの間、助けがいつ来るか分からない状態で(むしろ、助けが来るかどうかすら不明)暗闇に閉じ込められる……。 発狂するよね。。。。 地獄のような時間を耐え抜いた13名が、凄い。 そして・・・・またもや、事実は隠蔽。 【敵前逃亡】 なんという…(絶句)。 子をもつ身としては、住民兵の言葉にこそ強く胸を打たれた。 フィクションであってフィクションでは無いのであろう狂気の沙汰を描いた一遍。日本人は、これを読んでおくべし。 【最後の特攻隊】 宇垣中将の終戦後特攻。他の読み物でも目にしたことのあるエピソード。宇垣中将の心象を追う形で編まれたこの話を読んでの感想は・・・・ 「一人で死ねよ」 「いや、"死"に逃げるな! !」 という相反する二つの感情だった。彼と行動を共にした10数名は、全くの犬死に、無駄死にだったのだから。 筆者の持論「(愚かすぎる作戦)指揮者を責めることはあっても、隊員の死を蔑むことは許されない」にも、共感。 【太陽を見たい】 "教育"というものの偉大さと恐ろしさを実感した。 明治維新から80年余りの教育が、沖縄戦の悲劇(犠牲者数)を何倍もに膨れ上がらせたことは、間違いないと思う。 そしてそれは沖縄戦に限らず、日清・日露の戦から満州での展開も含めて言えるだろうと。 【戦艦と少年】 少年が設計図を盗み出して焼却してしまった、その理由…。国家を語るにはたしかに「些細な動機」ではあろうが、軍人でも軍属でもない少年には、切実な想いだったのだろう。 ・・・・読了・・・・ 「戦艦武蔵」も、読まねばらならいなと思わされた一冊。 ※「戦艦と少年」作中で製作されていたドキュメント映画、観てみたいものだ。 ★4つ、9ポイント。 2018. 09. 『空白の戦記 (新潮文庫)』(吉村昭)の感想(16レビュー) - ブクログ. 26. 新。

  1. 空白の一日事件とは? -江川卓さんの「空白の一日事件」というのを、分- 野球 | 教えて!goo
  2. 『空白の戦記 (新潮文庫)』(吉村昭)の感想(16レビュー) - ブクログ

空白の一日事件とは? -江川卓さんの「空白の一日事件」というのを、分- 野球 | 教えて!Goo

私の記憶違いでしょうか? 羽田で小林投手を捕まえたの (言葉悪いですが) パシリ・ガキの使いで、 何も知らず、分からずの状態で、 ただ、当時の読売のお偉方や船田氏から 『小林を連れて来い』 と、言われたから、やっただけ。 じゃありませんでした? というか、その小林投手を『迎えに行ったの』他の人だったと思いますが? 監督は長嶋さんで、オーナーは正力 亨さん・創設者の正力さんの息子さん・・ 政治家とか出てきて・・なんだかなあって すごい騒動になりましたが・・

『空白の戦記 (新潮文庫)』(吉村昭)の感想(16レビュー) - ブクログ

恐らく、巨人は「我々がやる事なら、多少の反発が有っても、結局は認められるだろう」と、世間や他球団の事を、少し甘く見ていたのではないだろうか? 要は、巨人に驕りが有ったのではないか、と思われる。 だが、結果としては、前述のような猛反発を受けてしまった。 これは、巨人にとっては間違いなく、計算外だった筈である。 「まさか、ここまで反発されるとは…」と、大バッシングに遭って初めて、巨人側も真っ青になったのではないだろうか。 これが、私が推測する、当時の巨人の思惑の推移である。 無論、だいぶ時間が経過してしまった今となっては、本当のところはわからない。 しかし、大筋では間違っていないだろうと、私は思う。 <当時の江川サイドの思惑は?> では、巨人が持ってきた「空白の一日」の話に乗っかった、江川サイドは、一体どんな思惑だったのだろうか?

何か前年に不正入試事件が有ってやたら厳しくなったと聞いたが。植松も一緒に落ちた話は今回初めて聞いた。 中京高校は元監督の江藤省三氏の母校。原のルーキーの時の内野守備コーチだった人。伊藤隼太と、その1年下でトヨタの投手だった竹内(上田まりえの夫)と中京―慶応は磐石だと思ったけどねえ。 920 神様仏様名無し様 2020/10/07(水) 17:01:17. 65 ID:/aDJCMZ9 >>751 ?1962年に巨人は優勝してないが? >>920 作新学院のことじゃね? 922 神様仏様名無し様 2020/10/07(水) 18:51:33. 81 ID:Rwwo2Uyf 慶応落ちたから就職ってすごいな ワシの知ってる限りでは西短の甲子園優勝投手ぐらい 一般の受験生でいるのかな 923 コロ浪隼太郎 2020/10/07(水) 19:09:02. 44 ID:dfiZRXbe 森尾投手は新庄とおんなじ偏差値やからねえ そら不可よw 924 神様仏様名無し様 2020/10/07(水) 19:29:59. 80 ID:/aDJCMZ9 >>921 ああそっちか その頃の作新とは全然違うだろ 10数年も前だし関係ないわ 植松は静岡高だけど。中京は優秀だった千賀以降は途絶えて、中京大中京で進学校化してから復活。 森尾は本人はそれほど関心なかったが、優勝投手で周囲に唆されたとか。 結局、バックアップした地元の慶大野球部OBが責任を持って自分のいた八幡に入れた。 故障でいまいち活躍できなかったが、今でも日鉄勤務というので良かったかも(1年上の樋渡の例もあるし) 926 神様仏様名無し様 2020/10/09(金) 13:19:27. 05 ID:GPsIboky この騒ぎをきっかけに我が家は読売新聞の購読をやめた記憶があるなぁ。 私も小学生だったけど、父や祖父が江川の記者会見のTVを見ていて、とても憤慨していたっけ。 927 神様仏様名無し様 2020/10/09(金) 21:04:01. 空白の一日事件とは? -江川卓さんの「空白の一日事件」というのを、分- 野球 | 教えて!goo. 12 ID:2up6A3g8 興奮しないで、とか随分都合よく切り取られてるね >>927 そんなの「貧乏人は麦を食え」(by池田勇人蔵相)とかと同類のマスコミの常套手段。 929 神様仏様名無し様 2020/10/10(土) 12:43:37. 17 ID:GqtHf/T0 >>927 会見前に朝日新聞の記者が興奮して発狂状態で大声で江川を罵倒してたんだよ。 さすがに呆れた江川が「興奮しないで冷静に話しましょうよ」と一言言っただけ。 でもマスコミは朝日記者の狂態は一切報じなかった。 だから江川は朝日主催の甲子園の記念イベントにも出なかっただろ?

June 1, 2024, 5:05 pm