横十間川でハゼ釣り!入れ食いポイントを360度写真レポート | 360.Com - 岩手 県 サッカー 4 種 掲示板

作成者: admin 水深浅々なのに魚は豊富! ハゼを見ながら釣るカイカン! トヨカズ:と・・・・・・言うわけで今回の「電車で釣行」は錦糸町駅徒歩10分の横十間川・高速下でございまぁ~す。 クミ:・・・・・・。 トヨカズ:あれれれ、今回も会社モード の緊張顔なのかいハニー? クミ:ぺくし! トヨカズ:ははん、風邪だねいけないね、今流行ってるからね。 トヨカズ:横十間川の周囲は一帯がナイスなハゼ釣り場だけど、中でもこの高速道路の下は水面が近くてとっても釣りやすいのよね クミ:ぺくし!! 水中チェック! いたいたハゼいた! トヨカズ:そんでもってここいらは水深が約50センチ。完全に魚を見ながら釣りができるのが楽しいじゃない? クミ:ぺくし!! ごめん、ちょっとコンビニでティッシュ買ってくる。 トヨカズ:川底にはハゼがいっぱい。ア、ロットオブハゼだね。そしてそのほかにもスズキやボラの稚魚たちがけっこういるねー。 トヨカズ:機動水中カメラ「タカアシガニ4号くん」の接近などへのかっぱ。さすが江戸前! 釣り魚チェック! トヨカズ:それ釣れた! おーけっこうたくさん釣れるよここ! 江東区横十間川でハゼ釣り。シモリウキの動きが楽しい釣り。 | リアルフィッシングカウンシル. 小さめの釣り針にイソメの細い部分をからませて、食べやすくしてあげるのがコツだね。 駐車場チェック! トヨカズ:無料の駐車場のたぐいはないけど、川から横道を見ると、コインパークがチラリと見えるね。 クミ:チーン!! トイレチェック! ★★☆☆☆ トヨカズ:高速の真下に、ドールハウスのようなトイレあり。 ひとこと! 横十間川高速下 トヨカズ:大変だね。曰く「風邪は休日にひいて、月曜からまた出社する」生活習慣らしいからね。いやそれにしてもここ「高速下」は穴場だね。本当に釣り人がいない。きれいなウッドデッキから、見えてるハゼがいくらでも釣れるから楽しくてしょうがない。さらに、かなり大型のスズキが夕方になるとやってきて、イソメを狙ってきたりするのもおもしろいね。 クミ:ぺくし!!! MAP

横十間川高速下 釣り場案内人サトシ! | 釣り場案内人サトシ!

横十間川の概要 横十間川は東京都墨田区と江東区を流れる一級河川に指定されている運河です。江東区側の川沿いには全長1.

江東区横十間川でハゼ釣り。シモリウキの動きが楽しい釣り。 | リアルフィッシングカウンシル

7mと3. 6mの2種類の長さののべざおが売っていましたが、その2択ならば2.

錦糸町徒歩5分の横十間川。はじめてのハゼ釣りをジギングタックルでやってみた | Oretsuri|俺釣

有料だけど、1日1000円というのもまた都心部らしからぬ安さね。公園の目の前という立地といい、ちょっと出来過ぎな感じすらするわね。何かオチがありそうな、そんな不安にかられるわ。 トイレチェック! 横十間川高速下 釣り場案内人サトシ! | 釣り場案内人サトシ!. ★★ ★ ☆☆ トヨカズ:ちょっと一杯やっていこうかな、と思ったらトイレだった、なんて思った人もおそらく16人くらいはいるんじゃないかと、そんな居酒屋風トイレをはじめ… クミ:いないと思うし、違うと思うわ。 トヨカズ:公園内にはたくさんのトイレがあって、公園内のどこにいても「間に合う」ということなんだよ。 クミ:まあ、いいんだけどそのいいかた、非常に下品よね。 ひとこと! 横十間川親水公園・仙台堀川公園 トヨカズ:どう? まるで桃源郷のようでしょ? クミ:たしかに。これだけ明るければ日が暮れてもふつうに釣りをし続けられるわね。 トヨカズ:ひっきりなしに行き交う自転車の音、向かいのオフィスビルの、屋外の喫煙エリアから聞こえてくるアツイ男たちのビジネス談義を聞きながら、里山な景色の中で金魚すくいのようなナイターフィッシングを楽しむ。 クミ:そう聞くとなんだかよくわからないけれど、まあここでの夜釣りはすごく楽しそうね。 MAP

童謡が聴こえてきそうな里山公園で、夜店の金魚すくいみたいに、ハゼを釣る。 トヨカズ:ウサギを追ったり、小鮒を釣りたい気分になる、そんな公園なんだよ。 クミ:だからね、海釣りサイトでフナ釣っちゃだめでしょう。アウトよ。 トヨカズ:大丈夫大丈夫! 里山「風」といっただけで、ここは汽水域だからね。フナじゃなくてハゼを釣るんだよ。 クミ:ナニが大丈夫大丈夫なんだか。蚊がいっぱい出そうじゃないの。 トヨカズ:それもひとつの貴重な里山体験だよ。なかなか刺されないよ、都心で蚊に。 クミ:早く釣り場の説明をしなさいよ。 トヨカズ:横十間川親水公園・仙台堀川公園の二つの親水公園はとなりあって、というよりまるでひとつの公園のように一体化してるんだけど、より里山っぽいのが仙台堀川公園のほうだね。 トヨカズ:岩場や浅瀬、葦の湿原があったりして、小魚が居着きそうなものが多く設置されているよ。 トヨカズ:そしてここが隠し味!シリーズ~ クミ:大丈夫? トヨカズ:なんと、仙台堀川公園は夜になると巨大投光器が水の中を煌々と照らし始めるんだよ!! クミ:こ、これはすごいわね! 底まで丸見えじゃないの! トヨカズ:でしょでしょ? もともと透明度がバツグンにいいんだけど、この巨大な投光器は水面、いや水の底までくっきりはっきりと映し出すんだよ。 クミ:ハゼがピョコピョコ底を動いているのが見えるわね。まるで夜店の金魚すくいみたいね。 水中チェック! 横十間川 釣り. トヨカズ:というわけで仙台堀川公園の、豊住橋あたりに潜水開始だよ! 底はとってもフラットだね。 クミ:すごいわね、ハゼがエサにくらいつくところが丸見え、たし かにこれは金魚すくいね。 トヨカズ:これだけはっきり見られているというのに、まったく警戒心なくエサに食らいついてくる ハゼは、よほどいじきたないとみたね。 クミ:別にハゼはそういう習性なんでしょう? クミ:こう見るとハゼってなかなか獰猛よね トヨカズ:青イソメくんについつい同情してしまう自分を感じるね ドウガDE ドウカイ? 釣り魚チェック! トヨカズ:釣れる! 釣れる釣れる。大きいのから小さいのまで入れ食いだね。いやあ、ここまで釣れまくると何か、申し訳ない気分になってくるね。 クミいかにも小心者らしい発言ね。必要以上に釣らないように。 トヨカズ:豊住橋の下はとくに街灯も多くて、投光器とのナイスコラボレーションで毎日が縁日状態なんだよ。 クミ:なにがナイスコラボレーションよ。ああでも、ここは明るくて、確かに縁日みたいで楽しそうね。蚊がいそうだけど。 駐車場チェック トヨカズ:こんな都会の真ん中なのに、じつは広い駐車場があったりするんだよ。 クミ:すごく広いじゃないのここ?

NEWS & TOPICS ニュース&トピックス more お知らせ 2020. 10. 05 東北各県の新型コロナウィルス感染対策ガイドラインについて みちのくリーグ東北 関係者専用 2021. 07. 21 みちのくTOP出場時間第8節(GK除く10名がプロテクト) みちのくチャレンジ北出場時間第9節(GK除く10名がプロテクト) みちのくチャレンジ南出場時間第8節(GK除く10名がプロテクト) U15女子リーグ東北 関係者専用 東北U-15女子リーグ警告退場一覧 みちのくリーグ警告退場リスト(第8節) more

岩手サッカーBbs(掲示板)

コメント欄 Comments ( 3) Trackbacks ( 0) 地域リーグの東北社会人サッカーリーグ1部所属の富士クラブ2003(岩手県・花巻市)がついに Jリーグへ目指したいです。 富士クラブ2003はJリーグを目指してほしいので必ず応援したいのです。 これからも、富士クラブ2003はJリーグへ目指して頑張りましょう。 地域リーグ/東北社会人サッカーリーグ1部所属のFCガンジュ岩手はJリーグ参入を目指します。 2021年度 東北社会人サッカーリーグ1部のFCガンジュ岩手は現在8位です。 必ずFCガンジュ岩手を応援しましょう。 By 阿藤康平 清水良弥 中留静流 湯佐大地 深田美希 中田蓮二

チーム紹介 岩手県トレセン選抜 岩手県内で毎月行われているトレセン活動の中から選出されたメンバーで構成されている。「震災から8年が過ぎましたが、長きにわたって大会参加という選手にとって最高のご支援をいただき感謝申し上げます。当時小学校入学前だった選手が成長し、このピッチに立っています。躍動感あふれるプレーで、ともに戦う仲間や運営にご尽力されている方々への感謝の気持ちを至るところで示していきたいです」 メンバー表をダウンロード(PDF)

June 1, 2024, 9:23 pm