邦画、湯を沸かすほどの熱い愛のラストはホラー(ネタバレあり)だけど、母の愛とは包み込むものだと知る話 | Storys.Jp(ストーリーズ)

あれ?って。 中野: あのことに関してはですね、ただ、匂いは気がつかなかったですが。 内海: 私は愕然としましてね、使命感を持って今日、ここに来ているわけなんです(笑)。涙を流したまま、凡庸なオチでいいじゃないですか。 オライカート: 私はラストはいらない、と思いましたね。 中野: 僕だったら、やっぱり風呂にしたいな。 オライカート: もしかしたら、彼女がそれを望んでいたということなのかもしれないですね。描かれてはいないけど。 中野: そしてみんな捕まると(笑)。とにかく僕はこの映画が、今年のベストワンです。 ( 内海陽子 / 中野豊 / 武茂孝志 / オライカート昌子 ) 湯を沸かすほどの熱い愛 絶賛公開中 宮沢りえ、杉咲花、篠原ゆき子、駿河太郎、伊東蒼/松坂桃李/オダギリジョー 脚本・監督:中野量太 主題歌:きのこ帝国「愛のゆくえ」 配給:クロックワークス 公式サイト 投稿ナビゲーション

  1. 『湯を沸かすほどの熱い愛』映画座談会
  2. 「湯を沸かすほどの熱い愛」は感動系ホラー?ラストの意味などを徹底考察【映画】 | TiPS
  3. ストーリー|映画『湯を沸かすほどの熱い愛』オフィシャルサイト

『湯を沸かすほどの熱い愛』映画座談会

↑なにが燃えているのか?わかりますか?ネタバレします。 この映画の主人公でもある、母親役の双葉さんが、銭湯の釜戸で、火葬され、その遺体を燃やして沸かしたお湯につかり、タイトルコールとなる。ホラーです。そこまで感動エピソード満載なのに、最後がホラー!

「湯を沸かすほどの熱い愛」は感動系ホラー?ラストの意味などを徹底考察【映画】 | Tips

映画 カテゴリーまとめはこちら: 映画 宮沢りえさんとオダギリジョーさんの熱い演技に中盤から涙が止まらないと話題の映画「湯を沸かすほどの熱い愛」が違う意味でも話題となっているようです。 「湯を沸かすほどの熱い愛」が感動系ホラーと呼ばれている意味って? ラストの意味を徹底的に考察しネタバレありでご紹介しています。 記事にコメントするにはこちら 湯を沸かすほどの熱い愛ってどんな話?ラストまでネタバレ! ストーリー|映画『湯を沸かすほどの熱い愛』オフィシャルサイト. 「湯を沸かすほどの熱い愛」予告編をアップしました! — 映画『湯を沸かすほどの熱い愛』 (@atsui_ai) 2016年8月12日 「湯を沸かすほどの熱い愛」は2016年に公開された映画です。 宮沢りえさんが主人公の双葉 を、 オダギリジョーさんが双葉の夫・一浩 を、 杉崎花さんが2人の娘・安澄 を演じています。ストーリーとしては、 夫に家を出ていかれ家業の銭湯も営業できない中で双葉が末期ガンであることが分かり最期までやるべきことをやり生き抜くストーリー となっています。 出演者全員の演技力の高さと、闘病ストーリーという映画のストーリーとしては ありきたりとなりがちなストーリーの中にサプライズを仕込んでいる監督のやり方 にハマった人は多数のようです。登場している人物が母親に捨てられていたりいじめを受けていたりと何かと不幸なのですがそれでも強く生き抜く姿に心が奪われていきます。 「湯を沸かすほどの熱い愛」のラストがホラーって本当?

ストーリー|映画『湯を沸かすほどの熱い愛』オフィシャルサイト

武茂: どんなユニークな戒名をつけたか、ですよ。 内海: お坊さんに頼んだのか頼んでないのかということですね。 武茂: あれほど手作りの葬式なんだから、あの家族が戒名を付けたに違いありません。 内海: 私はどうでもいいと思いましたが。 赤い色は過去の映画に影響を受けている 中野: いい話でいい物語ですよ。最後の赤い色ですよ。あれは赤くなるはずがないんで、メタファーなんです。 内海: 彼女が赤が好きということで。ますますシラける。 中野: 赤が好きだし、赤い煙は黒澤明の『天国と地獄』(1963)もありますし、『シンドラーのリスト』(1993)にもあります。そういう過去の映画の"赤"にインスパイアされていますね。映画が好きなんですね。ただね、この監督は匂いは知らないと思いますね。 内海: 中野さんの世代でも匂いは知らないの?

邦画 2019. 12. 12 2017. 04. 27 この記事は 約4 分 で読めます。 末期癌を患った母親が子供や周囲の人々に溢れんばかりの愛を惜しみなく与えていく感動ドラマ。若干感動の押し売り感はありますが、子役の演技が良く、いい映画に仕上がっています。66点(100点満点) 湯を沸かすほどの熱い愛のあらすじ 1年前、あるじの一浩(オダギリジョー)が家を出て行って以来銭湯・幸の湯は閉まったままだったが、双葉(宮沢りえ)と安澄(杉咲花)母娘は二人で頑張ってきた。だがある日、いつも元気な双葉がパート先で急に倒れ、精密検査の結果末期ガンを告知される。気丈な彼女は残された時間を使い、生きているうちにやるべきことを着実にやり遂げようとする。 シネマトゥデイより 湯を沸かすほどの熱い愛に感動した!

って思いました。 中野: いないですよ。 内海: 擬似親子だから。だから頑張れるっていう作り話なんだけど、暮らし始めれば、擬似であれなんであれ、親子として向き合って戦うものでしょ。受け入れられない? オライカート: ファンタジーとして見るなら、あるいは、親はこうあるべきという理想として見るなら……。それこそいじめの対処にしても。 中野: べきではなくて、あれはヒントなんですよ。 内海: 母はそう思っちゃうのよ。母はまじめだから。責任があるから。この映画の中でも男は全然責任とってない。 中野: とってないですね。 内海: 母という存在は責任をとらなくてはいけないという縛りがあるのよ。 オライカート: オダギリ・ジョーはミスキャストじゃないかと思うんですけれど。 内海: そう? 中野: そうは思いませんね。 オライカート: 映画としては華やかなキャストとしてオダギリ・ジョーは正解だと思うのですが、もっと中年のちょっと小太りで女好きのおじさんの方が、説得力があったと思いますね。 内海: それはそうかもしれない。 オライカート: もっと庶民的であってもいい。なんであそこでオダギリ・ジョー? 『湯を沸かすほどの熱い愛』映画座談会. って思いました。 中野: オダギリ・ジョーを出さなきゃダメでしょ、映画なら。 オライカート: あれほど女好きな男に見えない。あれほど次から次へと。 内海: 彼は単なるナルシストっていう感じね。でもいいよね、楽しんでいるよね。出過ぎずにやっているところが、頭のいい人って感じ。『オーバー・フェンス』の後でもあるし。ここまで出てもいいけど、ここまでにしておこうっていう距離を測るのがうまいですね。 中野: オダギリ・ジョーって、主演より助演の方が引き立ちますね。 内海: 本人がそれを望んでいるんでしょうね。 中野: 望んでいるんでしょうかね? 内海: そういう方向を考えているんじゃないでしょうか。 監督は匂いを知らない そろそろケチをつけます。私の友人で、最後になるまで涙がとまらなかったけれど、ラストシーンになって、さっと涙が乾いたと言った人がいました。終わりよければすべてよしという言葉があるじゃないですか、この映画に関しては、終わりがすごく残念だなって感じ。久々にシラけた映画でした。ずっとノッて見ていたんですが。宮沢りえの演技も、子供たちも、人間関係の転がし方が丁寧で、ほかの役者さんの演技もとっても緻密。ピタピタピタッと来るのに、ラストを見たとき、非常に嫌悪を覚えました。 犯罪者集団とか、妙なことをして生きている集団の話ならわかりますが、まともな普通の悩みを抱えて生きている人たちがラストに向かって行って、あのオチ。この監督は"匂い"を知らないんだなと思いました。 夫は山形の豪雪地帯の出身ですが、やはり匂いはよく知っているそうです。この映画のことを言ったら、えーっ?

May 31, 2024, 8:26 pm