買って良かったQolが爆上がりする神グッズ20選【2020年更新】 | やまぎわさんち

みなさまが2021年を幸せに過ごせますように! 垢抜ける方法【土台底上げ編】 こんにちは!みりんうさぎです🐰 垢抜けて綺麗になりたいみなさん! 突然ですが、ご自身の強みを知っていますか?... SNSで話題!皮膚常在菌ビューティ!を読んだレビューと感想 こんにちは!みりんうさぎです🐰 先日素敵な美容本に出会いました! 加工なしだから顎にニキビ跡1こあるけど私『肌めっち... ABOUT ME
結果的にめちゃくちゃ生産性がアップして、ものすごい便利なことに気づかされました。 また、写真の印刷もできるので、年賀状も作成可能です。手放せなくなりました。笑 しかもスマホのデータをプリンターに飛ばして印刷できるんです!

レシピはクックパッドにたくさん掲載されているので、作り方で困ることは皆無です。 サバ缶カレー、トマトカレー、キーマカレーなど色々と楽しめて、自炊の幸福度が急上昇しますよ。お店の味です、ほんと。 あと、我が家のお気に入りレシピは、カレー鍋です! カレー粉とめんつゆでスープを作れば、CoCo壱番屋のカレー鍋の素みたいな味になって、締めにうどんを入れれば、カレーうどん。本当に最高です。 ちなみに、類似商品のインディアンカレー粉と食べ比べしてみましたが、GABANの方がスパイス感が強めです。 我が家はスパイス感が強めな方が好みなので、GABANのカレー粉に落ち着きました〜! ルイボスティー 有機ルイボスティー。いつもがぶ飲みしています。 洗面・身だしなみ用品 BARTH(バース)の入浴剤|疲れが吹き飛ぶ 我が家で入浴剤と言えば「バース」と言うほど、大変重宝しているグッズ。SNSでも話題です。 「入浴剤ってどれも一緒でしょ?」 と半信半疑で使ってみたら、ものすごい良かったです!

まとん 初回限定とはいえ 還元率20%越え はスゴイ! チャージ金額によってポイント付与率がことなっています。 MAXはプライム会員で90, 000円チャージする場合で、3%(2, 700円分)ポイントが還元 されます。 ポイント有効期限も10年間なのでどうせ使うなら初回以降は最大額の90, 000円をチャージしておくのが結局のところ一番お得です。 注意! クレジットでチャージしてしまうと1%しか還元されません 。 やりがちなミスなので要注意です。 初回の5000円で1, 000ポイントもらえるキャンペーンは、いつまで続けるとか言った期限が特に明言されていない。 急に終わる可能性 もあるので、なるべ早くチャージを初めて少しでもお得にお買い物をしてほしい。 公式サイトはこちら

みりんうさぎ こんにちは。みりんうさぎです! QOLを上げることを目標に日々生きています。 QOLとはquality of life の略で、「人生の質」、「生活の質」などと訳されることが多いです。 つまり、人生の満足度をあらわす指標のひとつです。 そんな私が2020年にQOLが上がったなと思うこと、アイテムを16こまとめました。 それでは、いきますよ!! ETVOSだけは何使っても荒れない アトピーで肌が弱く、荒れやすい私。 合わないアイシャドウを1日つけるだけで目がこんなことになります 悲惨!!!!!!! しかし、etvosだけはどれを使っても荒れません。 ETVOSはクレンジング不要のミネラルコスメ。 石鹸で落とせて肌にとても優しいのです。 安心して使えるコスメを持っておくことって大事だね。 肌が弱い人に本気でおすすめしたい、QOL爆上がりコスメです! 【写真付きレビュー】ETVOSミネラルリッププランパー こんにちは。みりんうさぎです! 生まれつきシワが多い砂漠のような私の唇の縦皺を消してくれる、逸材リップに出逢ってしまいました。... エプソムソルトでデトックス→快眠 SNSで絶えることなく定期的にバズってる入浴剤。 これを入れて入浴すると、汗の具合が半端ないんです! 汗が滝のように出る! 汗をかくことで老廃物を出し、お肌はつるつる、むくみもすっきり! たっぷり汗をかいた後は気分が非常にすっきりして、思いっきり爆睡できます。 睡眠の質が格段に上がった! 週に2~3回これでデトックスするだけでぐっすり眠れてQOL爆上がり! 本気でおすすめです! ふわふわタオルで毎日幸せ 年末に断捨離をして、5年間使ってた100均のへなへなタオルたちを全部、今治タオルに取り替えました! 今治タオルって高くて手が届かないようなイメージがあったんですが、10枚買ってもたった3960円でした! この値段で毎日の幸福度が上がるなら安い! 毎日使うものを上質なものに買えることは一番手軽なQOLを上げる手段ですね! 珪藻土マットはsoil一択! 最近流行の珪藻土マット、ご存知ですか? 珪藻土は、水を瞬時に吸収してくれる優れもの。 ずっとニトリのものを愛用していたのですが、なんとアスベスト混入のニュースが😭 その点SOILの珪藻土はアスベスト完全不使用の日本製で安全なのです! 水のキレもプチプラと段違いで、すぐに乾きます。 水回りのお手入れが圧倒的に楽になり、清潔になりました!

ということで、半年に1度、歯の定期検診とクリーニングのために歯医者に行っているのですが、歯医者にピセラの歯ブラシが置いてありました。 ちょうど今まで使っていた歯ブラシが気に入らなくなっていたので、購入して使ってみましたが、磨き心地が気持ちよく、磨いた後の歯のツルツル感も良いので、リピートして使っています。 この歯ブラシを使い始めてから、歯のクリーニングで歯医者に行くたびに「よく磨けてますね!」と言われるようになりました。 多くの歯医者で販売している歯ブラシみたいで人気のようです。 アイリスオーヤマのステンレス布団干し 今まで布団を干すグッズを持っていませんでしたが、ついに購入しました。 布団干しを使ってみると、やっぱり良いですね〜。布団を干すのがとても楽になりました。 長持ちするステンレスを買ったので、しばらく働いてもらおうと思います! アイリスオーヤマのタオルハンガー 我が家ではバスタオルを使うことがなく、全てハンドタオルで済ませています。 なので、1日5〜6枚くらい使いますし、洗濯する時は一気に15枚くらい洗います。 今までは、洗濯ばさみで吊るす物干しハンガーを使っていたのですが、タオルでほぼスペースが埋まってしまうので、不便を感じていました。 そこで、試しにタオルハンガーを買ってみました。 「美容室や床屋にあるやつ便利なんじゃね?」と思って買ってみたら、これが大正解! タオルを干す時に、掛けていくだけなので、洗濯ばさみで挟む手間が無くなりました。 そして、コンパクトに折りたたみできるので、収納スペースにも困らず、ものすごい便利です。 関孫六の爪切り【貝印】 安物の爪切りを使っていたのですが、爪を切る時に、気分が乗らないどころか面倒だなと感じることが多くなってきたので、思い切って投資。 切れ味が鋭くて爪を切った時に出る「パチン」という音はほとんどなく「サクッ」と切れていきます。 優しく切れてくれるので、爪を切った後のギザギザがほとんどなく、仕上げのヤスリがけをしなくてもいいくらいです。爪が割れることがなくなりました。 また、安物の爪切りだと、特に足の親指の爪が切りづらかったのですが、この爪切りにして「サクッ」と切れるようになりました。爽快感半端ないです。 まさか爪切りがこんなに気持ち良くなるとは! 家電製品 プリンター(ブラザー DCP-J582N)|コスパ抜群 我が家ではプリンター不要論が展開されていましたが、自宅で仕事をしていると意外とコピーや印刷をする機会があります。 その時に、気分転換の散歩がてらコンビニに行っていたのですが、だんだんと煩わしくなったのと、コロナの影響であまりコンビニにも行きたくなくなり、ついに購入!

高貴な香りを身に纏い、癒されるとともに、いつもいい香りがする上品なレディになりましょう! 漢方茶で自然に体質改善 漢方茶を飲み始めてから体調がすこぶる良い! 生理痛も軽減したし、肌荒れの頻度も少なくなった!胃腸の調子も良い!! きっかけは、品川にある漢方ミュージアムに行ったこと。 品川にある漢方ミュージアムめっちゃよかった!問診票書くと専門家が無料でぴったりの漢方を選んでくれる✨私は胃腸が弱いので五巡茶をお昼は中で薬膳ランチ美肌コースと迷ったけど、毒素排出コースにした!しかも薬膳サラダバー付き!漢方は5年前から取り入れてるけどほんとに大好き✨通う — mirin usagi (@usagi_usagi____) December 26, 2020 ここで漢方茶を購入し、飲み始めました! アドバイザーさんに、飲みやすいものを選んでもらいました。だから味は普通にお茶。ちなみに、ハトムギが入っている「水」「金」「土」は肌の透明感も上がるよ。そして、品川まで行かなくても、ネットで買えるよ! 薬に頼らずに体質、肌質改善をしたい人におすすめです。 自宅マッサージで至福のおうち時間 マッサージに頻繁に行きたいけど時間がないし、高いし、今は外出するのも憚られる。 そ んな時、マッサージ機が家に一台あるだけで最高の気分になれます! うちにあるのは以下3点。 1つ目はこちら。 足がむくみやすい人にとにかくおすすめ。 血がぶわって動くのがわかり、終わる頃には足がぽかぽか、むくみもすっきり! しかも、ほんっっっっとに気持ち良い! これに脚を入れながら漢方茶飲んで、読書をするのが私服の一時です♡ 2つ目はこちら。 作業中におすすめ。 脚全体を温めつつ、足裏をしっかりほぐしてくれます。 作業中って足が冷えやすいからありがたい! 足裏が硬くなると血流が悪くなり、身体のいろんな部分に支障が。 最近足裏ちゃんとほぐしてなかったら、この前整体師兼鍼灸師の方に注意された。 足裏が硬くなると冷え、むくみの原因になって太りやすくもなるそう。 足裏をしっかりほぐしたい人におすすめ。 あとはこの足つぼマットもおすすめです。 初めて乗った時は激痛すぎたけど、今は普通に乗れる。柔らかくなってきたみたいで痛くなくなってきたよ! 3つ目はこちら。 コンパクトなクッションタイプのマッサージャー。 ・家でテレビ見てる時 ・ベットに横になってる時 ・パソコンを触っている時 背中や肩、おしりにあてるとしっかりほぐしてくれます。 身体を定期的にほぐすことで疲れがたまににくくなるし、痩せやすくなるのでおすすめ。 もう数年使ってるけど壊れる気配もはいし、 軽くて場所をとらないので重宝しています。 まとめ 以上、2020年、QOL圧倒的向上まとめでした。 2021年もQOLを上げていきましょう!!!!

June 14, 2024, 10:15 pm