生後1ヶ月ちょっとの綺麗な真っ黒の子猫です - ねこの里親さがし - 山口県動物愛護センター

しばらくブログの更新が出来ていないなぁ、、、と気になっていたのだけど、、、、 相変わらずなんだかんだとバタバタして、パソコンを開くのは必要に迫られて作業をする時だけになってしまっていました。。。 気付けば11月に突入(;^_^A 今年もあと2ヶ月で終わってしまいますね~、、、 月日の流れが早すぎて、、、、ビックリしてしまいます。 ところで今朝、先日10匹子猫ちゃんの保護&母猫たちの避妊手術に取り組んだ場所の餌やりさんから、連絡が入りました。 なんと、その場所に、今朝、箱に入れられた子猫が捨てられていたというのです(>_<) その場所、日中数時間のみ、ご商売の為に餌やりさんが来られる場所。 夕方~朝にかけては無人なのです。 どうやらその無人の時間帯を狙って、誰かが捨てに来たらしい。 私のほうもまだまだ7匹もの保護猫を抱えているため、どうにか保護して里親様募集をしてほしい旨お伝えしたのですが、、、、 餌やりさんのご自宅は、ペット不可のマンション。 飼うことも保護することも出来ず、、、、 どうしようも出来ないので、山にでも捨てに行くしかないと途方に暮れられていたとのこと。 そのような事情であるため、やむを得ず、私の方で引き取ってきました。 今更ですが、、、 犬猫の遺棄は、動物愛護法違反であり、犯罪です!!! 餌やりさんは猫好きではあるものの、飼ったり保護したりすることは出来ず、、、 でもまた数ヶ月後にはその場所に子猫が捨てられる可能性があります。 今回たまたま1匹だったので不幸中の幸いでしたが、、、 たくさんまとめて捨てられた場合、私の方でも保護しきれません。 そのため、今後、その場所には防犯カメラを設置してもらうことにしました。 次回また捨てられることがあれば、カメラの画像をもとに、警察に通報してもらうことになりました。 子猫ちゃん、ノミがいたので、さっさくフロントラインスプレーして、ノミ駆除を済ませました。 生後1ヶ月くらいとまだ幼く、カワイイ盛りです。 子猫の里親をご検討中の方、どうぞよろしくお願いいたします!!

  1. [mixi]北海道札幌市 生後1ヶ月の子猫 - 子猫里親募集 | mixiコミュニティ
  2. 生後 一 ヶ月 子猫 里親 募集 大阪
  3. [mixi]生後一ヶ月の子猫の里親さん募集 - 北海道☆猫里親募集 | mixiコミュニティ

[Mixi]北海道札幌市 生後1ヶ月の子猫 - 子猫里親募集 | Mixiコミュニティ

ホーム コミュニティ 動物、ペット 北海道☆猫里親募集 トピック一覧 生後一ヶ月の子猫の里親さん募集 子猫8匹の里親さんを探しています。 4月末に実家(旭川)にいる猫が子猫を産みました。すべて雑種です。色はブラック、サバトラ、サビがそれぞれ2、3匹います。今は一ヶ月くらいです。 母猫は外に出入りしてる猫なので、耳ダニ、猫風邪をもらってる可能性が高いです。 1~2か月待って頂けるのであれば耳ダニ、猫風邪検査をして治療してからお渡しもできます。1匹からでも構いません。 自分は名寄に住んでいまして、一度連れてきてそこで治療する予定です。 一匹でも多く可愛がってくれる里親さんを見つけてあげたいです。コメント、メッセージお待ちしています。 あと、写真に写ってる茶トラの子猫は貰い手がみつかっております。 北海道☆猫里親募集 更新情報 最新のイベント まだ何もありません 最新のアンケート 北海道☆猫里親募集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています 星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。 人気コミュニティランキング

生後 一 ヶ月 子猫 里親 募集 大阪

現在、ふれあいスペースにて里親募集中の猫達の紹介です リース♀ 2ヶ月 シルバー♀ 2ヶ月 パール♂ 2ヶ月 ミルク♀ 2ヶ月 真珠 ♂ 生後3ヶ月 てん♀ 生後3ヶ月 春菜♀ 3歳前後 以下はこれから入居予定の子猫です カルア♀ 2ヶ月 9月 13日里親募集開始予定 メル♀ 2ヶ月 6月13日里親募集開始予定 風太郎♂ 生後3ヶ月 9月10日里親募集開始予定 以上、よろしくお願いします

[Mixi]生後一ヶ月の子猫の里親さん募集 - 北海道☆猫里親募集 | Mixiコミュニティ

トップ > 猫の里親募集 ぽんず母 北海道 ネコジルシ 決定 里親募集 No. 52223 生後1ヶ月の子猫 1 3283 地域 猫の名前 さしみ ワクチン 去勢/避妊 応募可能 決定日 2015年6月15日 掲載: 2015-06-05 更新: 2015-06-15 みんなへのメッセージ 温かいご家族に姉妹で迎えていただきました。 ありがとうございました! 猫の健康状況 良好 順調に体重が増えています。 乳歯が生えてきました。 哺乳瓶でミルクを飲み、少しずつ離乳食も食べています。 検便、駆虫これからです。 猫の特徴など 写真参照 元気いっぱいでおてんばです。 犬や猫、人にも慣れています。 下記サイトにて普段の様子を紹介しています!

白黒ちゃん お話し中 体重340g。 黄色い目やにがポタポタとこぼれ落ちている状態でしたが、 顔回り拭いて目薬さしたら少し楽になったようで、ごはん食べました。 痩せているので、しっかり食べて元気になってほしいです。 体重180g。一番小さく骨と皮です 顔回りは目ヤニ鼻水でぐしゃぐしゃになっておりました 写真は顔拭いてこれでもだいぶキレイになった状態です。 かなりの栄養失調ですが、シリンジでの給餌ではしっかり食べてくれてますので、これから必要量をちゃんと摂取できれば回復できるだろうと願っているところです。 ママ猫からは離れてしまいましたが、一足先にケアを受けられている4猫たちです。 今すぐの移動は難しいですが、この子たちも里親さん・預かりさん募集です。 7/2(木)にママ猫たちは不妊手術とウィルス検査をします。 ママ猫は現場にリリース予定ですが、人慣れはしているので、里親希望のお申し出があれば保護したいと思っていますが、とにかくまずは8匹の子猫ちゃんたちの行き場所を確保したいです!! 「預かって里親探しできるよ!」 「里親として迎えたい」 「健康状態次第で検討したい」 などなどありましたら、ぜひともご連絡をお願いいたします ご質問でもお気軽に。 お問い合わせはメール⇒lucy_snowyuki★ (★を@に変えて) お名前と家族構成・飼育環境等、なるべく詳細書いていただけると助かります。 まだ保護できていない残りの子たちは行き先が決まり次第、順次保護していく予定です。 譲渡に関して、譲渡誓約書へのサイン・家族写真の撮影・医療費がかかったこの場合は、医療費一部負担を承諾いただける方で、千葉県内在住の方でお願いします。

June 5, 2024, 4:57 pm