一条工務店強し!ハウスメーカー20社+Α断熱気密性ランキング - 心も体も暖かい家づくり

間取りプラン 見積もり 非公開の土地情報 など、あなたの希望する条件に合う資料が複数社から住宅カタログとともにもらえます。 わざわざ住宅メーカーと顔を合わせなくとも、具体的な情報(家づくり計画書)が手に入ります。 【全部無料】家づくり計画書をもらう!

74 ※注意点 各ハウスメーカーのホームページから抜粋。 数値が変更されている可能性がある。 C値は平成25年より表示をしなくてよくなったため、オープンにしていない会社が目立つ。 同じハウスメーカーでも、全ての家でぴったり上記の数値とは限らない。 一軒一軒数値が異なる。 また同じハウスメーカーでも、商品によって数値が異なる。 良い方の数値を採用。 おわりに 『家は、性能。』のキャッチコピーを採用するだけあり、一条工務店の数値は別格だ。 i-smart・i-cubeではQ値0. 51と、凄まじい数値。 同じく一条工務店の別シリーズ夢の家ⅣのQ値は0. 98と、それでも凄い。 オリコンランキング顧客満足度調査、上位3社(スウェーデンハウス・ヘーベルハウス・住友林業)で見ると、スウェーデンハウスは断熱性・気密性共にに力を入れている。 しかしヘーベルハウス・住友林業は順位が低い。 戸建て販売棟数1位の積水ハウスの順位も中間だ。 Q値C値が高いから人気・売れるという訳では無さそうだ。 ブランド力やデザイン性、耐震性やオリジナリティでQ値C値をカバーしているようにも見える。 断熱材や気密性を上げれば快適で省エネだ。 断熱性、機密性が高い家を高気密高断熱と呼ばれている。 高気密高断熱の家を体験したことのない人はその快適さを知らない。 知ったら他の家に住めなくなるだろう。 一条工務店やスウェーデンハウスでは無料の宿泊体験も用意してあるので、是非とも体感してほしい。 一泊したらあなたも高気密高断熱の家の虜になるだろう。

冬暖かく夏涼しい家にするためには、断熱性能がとても重要となります。 高気密高断熱が優秀なハウスメーカーのUA値やQ値、C値のランキングなど、建物の断熱効果に関して知ってほしいポイントを詳しくご紹介いたします。 高気密高断熱が優秀なハウスメーカーのUA値ランキング! 高気密高断熱が優秀なハウスメーカーの、UA値ランキングをご紹介いたします。 1位 一条工務店 UA値:0. 28(i-シリーズⅡ) Q値:0. 51 C値:0. 59 一条工務店は、高断熱や高気密性能で圧倒的な高い性能を提供している、ハウスメーカーです。 窓は樹脂サッシのトリプルガラスを採用しており、防犯合わせガラスも対応しています。壁断熱にはウレタンフォームを採用しており、外断熱も採用しています。 高い気密性も発揮し、末―電ハウスを超える最高レベルを発揮します。気密性に富んでいることにより、熱損失の影響を受けることなく計画換気が可能となります。 経年劣化で建物に隙間が発生しても、ここまでの気密性の良さは古くなっても住みやすい空間へとみちびきます。 2位 アイフルホーム UA値:0. 30(セシボ極)、0. 52(セシボ零) Q値:0. 7(セシボ極)、1. 8(セシボ零) C値:0. 61 一条工務店に近いレベルの、高断熱・高気密機能を発揮するハウスメーカーです。 構造用面材と断熱材を一体化したパネルを採用し、耐震性と断熱性を発揮します。 24時間全館冷暖房を行って家中の温度を一定にしても、あまり電気代がかからないほどの断熱性の高さです。 熱損失の影響を受けずに計画換気が可能であり、経年劣化で建物に隙間が増えても快適に暮らしていくことができます。 3位 三井ホーム UA値:0. 43(標準仕様) Q値:1. 9 C値:測定していない(2. 0レベルともいわれている) 壁の断熱材に厚みがあるので、他のハウスメーカーよりも少し高い断熱効果を発揮します。 天井高が高めに設定されており、屋根断熱を行って空間が広いので、Q値は若干劣ってしまいます。 屋根断熱の性能が壁よりも若干劣っているので、断熱性能はやや低めです。 窓の仕様を樹脂サッシやトリプルガラスにグレードアップすることで、高断熱70住宅とすることができます。 ツーバイフォー住宅なので気密性能を確保しやすいのですが、基本的に気密測定を行っておらず、2程度なのではないかといわれています。 4位 セキスイハイム(住友林業と同率4位) UA値:0.

木造住宅の気密性が高いのって窓の大きさ等が影響しているだけの様な気がするんですけどね。 鉄骨住宅は木造住宅よりも強度があり、窓を大きくとることができるから、気密性が低くなってしまうってこととかじゃないんですかね?⇐ただの素人の意見です・・・ まぁ何はともあれ「気密性」「断熱性」は木造住宅が有利となっています。 高気密・高断熱のメリット ここまで高気密・高断熱について説明してきましたが 「じゃあ高気密・高断熱ってどんなメリットがあるの?」 そんな疑問に答えていきます。 1. 冬は暖かく夏は涼しい 「隙間が少なく」「外気温の影響を受けにくい」という事は、部屋の中を一度暖めてしまえば、暖かい空気が外に逃げず、又、外気の寒い空気が入ってこないので、ずっと部屋が暖かいです。 もちろん夏はエアコンで冷やせば、ずっと涼しい快適な温度となります。 高気密・高断熱の家は快適な温度で生活する事が出来ます。 2. 省エネ住宅 省エネ!大事な事ですね。 地球の環境を守る事ももちろんですが、アナタのお財布にも優しいのが省エネです。 先程、説明した様に高気密・高断熱の住宅というのは、とても暖房(冷房)の効率が良く 電気代が安くなる というメリットがあります。 3. ヒートショックの可能性が低くなる 家の中全体の温度が一定になりやすくなるのでヒートショックの危険性が低くなります。 ヒートショックとは:急激な温度の変化により血圧の乱高下や脈拍の変動が起こる事。冬場のお風呂や冷暖房の効いた部屋から出た際に起こりやすい。脳出血や脳梗塞・心筋梗塞などの危険性がある。特に高齢者は注意が必要で日本では1万人以上がヒートショックが原因で死亡している ヒートショックを防ぐ方法としては、急激な温度の変化を防ぐのが一番ですので、家全体の温度が一定になるのはとても良いメリットとなります。 ★高気密・高断熱のデメリット ここまではメリット部分を説明してきましたが、もちろんデメリットな一面もあります。 ここからは高気密・高断熱住宅のデメリットな部分を紹介していきます。 1. 家の中が乾燥する 見栄っ張り家も家を建てる前に セキ男「我が社は"高気密高断熱住宅"ですので、乾燥が気になるかもしれませんが、それだけ高気密だという事です!」 見栄っ張り夫(・・・イキってるなぁ) 見栄っ張り嫁「わぁ!すごいですね!そんなに高気密な家なんですね」 なんて言われていましたが・・・ 別にそんなに気になりませんよ(汗) いや、コレマジで!ネットとかでも ネット「高気密・高断熱住宅はとても乾燥する」 ネット「高気密・高断熱住宅のデメリットは加湿器が必須な事」 なんて書かれていますけど・・・ 本当にそんなことありません!!

断熱性能を表すQ値。 機密性能を表すC値。 共に数値が小さいほ高性能が高い。 各ハウスメーカーが発表しているQ値C値をまとめ、ランキング形式で紹介していく。 ハウスメーカーの中では一条工務店が断トツの数値。 数値が良いと言うことは快適かつ省エネ。 Q値C値はハウスメーカーの性能を比べるなかで、大きく参考になる数値なのだ。 まずはQ値C値を簡単に説明していこう。 Q値(熱損失係数:W/㎡K) 室内の熱は窓・壁・床・屋根・換気により室外へ逃げていく。 逃げる熱が少ないほど断熱性能が高い。 室内外の温度差が1℃のとき、建物全体から1時間に逃げる床面積1㎡あたりの熱量。 ⇒逃げる熱量÷床面積 C値(相当隙間面積:㎝2/㎡) 家には隙間が全く無いように見えて、小さな隙間が所々にある。 隙間が多ければ当然より多くの熱が逃げる。 床面積1㎡あたりの隙間面積(㎝2)を表す。 ⇒隙間面積÷床面積 ⇖提案力のある住宅会社を一括比較⇗ ランキング 1位 一条工務店 Q値:0. 51 C値:0. 61 2位 スウェーデンハウス Q値:1. 14 C値:0. 73 3位 土屋ホーム Q値:1. 23 C値:1. 0 4位 エス・バイ・エル Q値:1. 29 C値:1. 0 5位 東急ホーム Q値:1. 3 C値:2. 0 6位 住友不動産 Q値:1. 35 C値:--- 7位 三井ホーム Q値:1. 42 C値:--- 8位 アイフルホーム Q値:1. 59 C値:1. 0 9位 セキスイハイム Q値:1. 6以下 C値:0. 99以下 10位 三井地所ホーム Q値:1. 6 C値:--- 10位 積水ハウス C値:--- 12位 トヨタホーム Q値:1. 86 C値:--- 13位 アエラホーム Q値:1. 9 C値:0. 45 13位 サンヨーホームズ C値:--- 15位 住友林業 Q値:1. 92 C値:5. 0 16位 ダイワハウス Q値:2. 23 C値:--- 17位 旭化成ヘーベルハウス Q値:2. 7 C値:--- 17位 タマホーム C値:--- 17位 パナソニックホームズ(旧パナホーム) C値:--- 17位 レスコホーム C値:1. 0 枠外 ユニバーサルホーム Q値:--- C値:0.

6 0. 46 1. 0 三菱地所ホーム 0. 56 2. 0 ミサワホーム 1. 37 0. 43~0. 54 住友林業 1. 92 セキスイハイム(鉄骨) 2. 1 トヨタホーム 1. 86 0. 6 2. 8 積水ハウス 2. 23 0. 87 ヘーベルハウス 2. 7 パナホーム タマホーム ※各ハウスメーカーのHP・ブログより数値を抜粋しています ※「 - 」は数値の公表が無い場合です 第1位 一条工務店 一条工務店が・Q値(0. 51)・UA値(0. 28)・C値(0. 59)と全ての数値で1位と三冠を達成しました。 さすが「家は性能」というコンセプトで家づくりをしているだけありますね。 一条工務店のHPを見て頂いたら分かるのですが「性能が・・・」「やっぱり性能が・・・」「これでも性能が・・・」と、とにかく性能を全面に押し出してきます。 確かにこれだけの数値をはじき出しているのでPRするのは当然ですね。 その結果、ほとんどTVCMなどの宣伝活動を行わないのに業界2位(2018年)1万棟以上を建築しているんでしょうね。 「とにかく性能が良い(高気密・高断熱)家に住みたい」と言うアナタは一条工務店一択です。 第2位 アイフルホーム ・UA値(0. 44)・C値(0. 61) 素晴らしい数値ですね。 Q値は公表されていませんがUA値がこれだけの数値ですので、かなり良い数値であることが予想されます。 アイフルホームは窓などの開口部の断熱対策が非常に重要だと考えており ・高性能ハイブリット窓「サーモスX トリプルガラス(内外Low-E/アルゴンガス入り) ・高性能樹脂窓「エルスターX トリプルガラス(内外Low-E/クリプトンガス入り) ・高性能ハイブリット窓「サーモスⅡ-H/サーモスL 複層ガラス(Low-E/空気層)」 という、とてもかっこいい名前の窓ガラス3種類を採用しています。 この様に窓にまでこだわっているハウスメーカーです。 第3位 スウェーデンハウス ・Q値(1. 32)・UA値(0. 42)・C値(0. 62)と高い断熱性・気密性となっています。 断熱性・気密性にはこだわりがあり、日本のハウスメーカーに先駆けて「全棟高性能保証表示システム CQ+24」をスタートしており、一棟一棟断熱性能・気密性能を測定しその数値を引き渡し時に渡しています。 まとめ こうして見てみるとやはり「鉄骨住宅」よりも「木造住宅」の方が高気密・高断熱だという事が分かりますね。 もちろんメリット・デメリットがあるのですが「高気密高断熱住宅」に関してはデメリットよりもメリットが大きいと思います。 これから「注文住宅で健康に快適な家を建てるハウスメーカーを選びたい!」という方は是非「高気密・高断熱住宅」を検討してみて下さい。 きっと健康で快適な家を建てることが出来るはずです。 最後まで読んで頂きありがとうございます。 このブログを「いいね!」と感じていただけたら 下のバナーを一回ポチッとしていただけると 励みにになりますのでよろしくお願いします。 にほんブログ村

June 2, 2024, 10:05 pm